最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
明日、キャンプ行きます
午前中に下の子の卒園式済ませ
すぐに出発したいところですが
多分、昼過ぎに出れれば良いところかな?
結局ICから近い大分農業文化公園に決定
(寒いので電源付きが嫁さん条件でした)
施設が充実してそうな・・・
やっぱり子供優先になってしまいました
10/3/12
rx78-2さん こんばんは。
ここでしたか! (知りませんが) (^^;
この本、僕も愛用してるかも? (笑)
子供や嫁さんの意見を尊重して、自分は
ひたすらガマンすると・・・・・・・・・・・。
いいことあるかも? アハ・ (^^)/
10/3/13
そうなです、ここしかないんです!(笑
海キャンプ提案しても
以前強風でポール折ったことがあり
嫁さん海キャン抵抗があるんです
ほんとうは近場で良かったのですが
うちの近郊はまだキャンプ始まってません(泣
山はまださすがに寒く、暖房関係乏しいので
AC電源に頼ってます(軟弱者!です)
おはようございます。
もう、お出かけになりました? (^^)
家族で楽しんで、供に過ごすのがいいと思うので
みんなの意見を聞いて決めたらいいですやん!
誰も、軟弱物とか思いませんよ!(超普通ですが・・・)
変に、我慢比べみたいになったら
楽しくないでしょう! アハハ・・・
10/3/14
ちじさん
こんにちは、こんばんはかな?
先ほど帰ってきました
大好きな、ツムラ「乳頭温泉」はいって一段落です
自分も嫁さんも寒いの超苦手でして・・・
キャンプも多様になりますます楽しいですね!
キャンプの出来事は日記にUPします
よろしかったら、見てくださいね