最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
リビシェル使い始めて、気が付いたこと。
ドアパネルは、ほとんど跳ね上げるように使うんですが
サイドからの雨の降りこみが意外に多くて
どうしたものかと考えてましたが、
そういえばエクステンションルーフなるものが
あったような?
将来、インナールームを入れたいのですが
室内が狭くなるので、これで解決と思いきや・・・
あれっ?廃番!ガックリ。すっかりあきらめてました。
ところが、なにげなくSPS太宰府に行ってみたら、あった!
思ったより大きくなく、しかも値引きもあり。
本社倉庫の最後の一個だそうで、本当についてました♪
777XPの次世代LEDランタンと思われる
SOL-0130Cを実践投入してみた
白っぽい部分が垢抜けた感じでデザインも、
まあまあいい感じ
大きさもちょっとだけ大きいが肥大化はあまり感じられず
これも合格
電池も単1、3本で同じ
性能は・・・これは明るい
777一個だとテントの中がちょっと暗い感じだったが
すっかり解決。おおげさだが家のリビングと変わらない
ボタン操作が難しくなったが、3色の無段階仕様なので
無いよりはいいと思う
電池持ちが課題になりそうだが、1晩はOKでした。
まだちょっと割高だが、対費用効果は十分あり。
これでLEDランタンを3台体制で、ガスランタンが
1つで済みそうです。
今回は近場の平尾台です〜
やっぱり雨でした。
リビシェルは雨も快適ですね♪
ただ、雨撤収が大変(笑
そして大雨。
台風も来るので、いづれ生乾きでテラスから回収・・・
カビそうです(泣
14/7/16
ぱどるさん
こんばんは〜
ポンタでしょ?塞げるようですね。
欲しくなりました(笑
さらに下側を伸ばしたときに空いてしまうサイドも
塞げないか、妄想中です!
14/7/28
こんにちは〜
ゲットされてますねー
私も割引きされたのを太宰府で購入しました。
私の先輩でエクステ単品で設営し、
タープみたいにリビングとして使用されてました。
4人くらいでも十分快適に使えました。
リビングの拡張、連結はたまた単品でも使える
ナイスな代物ですね。
初張楽しみですね〜(^-^)
14/7/31
まおくるさん
こんばんはー
夏休みですが、用事が重なり
初張り、お預け中です(泣
ちょっと考え付いたことがあり
早く張りたいんですが・・・