最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
やっぱりきたか。9日早いそうで
6月1日にキャンプするのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/...
無事、運動会終了
今年は強風が吹き荒れ、砂塵地獄
機材から弁当まで砂まみれ。
しかし、簡単タープの数が半端なかった
来年は多分、規制がかかるかな?
久し振りデジ一出動
パワーバッテリーも一年ぶり?
高いのに出動率悪すぎ(笑
いつものとこで遊んできました
収獲はまあまあ
地元のおばちゃんの話だと不作らしい
確かに3月末は中身が小さかった・・・埋め立ての影響?
来年もダメかなーいいとこなんだけど心配
ジョレンが壊れてしまった
修理か買うか?いらぬ物ポチリそう(笑
今日は有休消化で
外へ遊びに。さてなにしようか?
ついでにスポオソ20%引きセールへ
こっちが本命?(笑
あこがれのあれ買っちゃいました
どうやって張ろうか、考え中
やっぱり純正品にしようか?
ただ、高いんだよな(笑
昨日、土曜出勤の嫁から
「大変!」と叩き起こされる
見てみるとタイヤがパンク
おーパンクなんて珍しいなと。
サイドは損傷ないのでイタズラでは無さそう
ジャッキアップ(やたら重い。こんな重かった?)して
見てみると1センチぐらいの傷が・・・
スペアに交換して、嫁は出勤
今日、ディーラーに見てもらうと
修理不可。長めの金属片が斜めに刺さっていて
空気漏れが止まらない
あああ、新品を買わねば・・・しかも装着タイヤが
石橋の新車装着品なので在庫不明
(石橋は日曜休み!ダンロは開いてるのに。)
明日には在庫分かるが、ないかも・・・
しかもスペアタイヤで山道、街中うろうろしたくない。
買いました。新製品でグレードUP品しかなく。
2諭吉以上さようなら〜(悲
嫁に説明、めんどくさいなー(笑
後輩の結婚式
今時の式は、おしゃれですねー
おじさんは戸惑います(笑
何度も目が潤んで・・・歳だなー
さくらんぼで作ってみました
いちごとは違う風味で
一味違ったおいしさです
明日はパンに付けてみよう♪
おやじさんから差し入れ
先日の3倍か・・・食べ切れません(笑
ジャムかな?
虫と闘いながら
二回目の収穫
実家から早く来ないと鳥が全部食べちゃうので、
すぐにでも来いと。
今年は雨が少なかったため、豊作。
こどもと脚立に登って採っても採っても減らない
採っている間にも鳥が来るわ来るわ!
今までに無い量に、鳥さんに譲りました(笑
今日も良い天気
出掛けて、ちょっと遊びたい(張りたい)ところですが
体調が今一で庭の草取りもあり、庭でお遊び
変形張りですが、なかなか良い感じ
これは定番張りになるかな?
5月4日にヤフードームに行く
チケット買ってから気づいたのですが
3日から異常な人が集まる
博多どんたくが始まっている・・・
朝、6時出の8時にドーム入り
風邪を引いてたが、なんとか治したが
副鼻腔炎になってしまい
今日は頭痛、鼻水止まらずダウン
歳だなー(笑
試合は3−1でソフトバンク負けて、ガックリ
明日は気分転換でデイキャンプしたいが・・・
治るかなー
13/5/27
それが、明日から大雨予報で
今現在、強風が吹きまくってます・・・
13/5/29
憂鬱ですよね〜
こちらは6月1日に運動会が予定されています(汗)
ねおさん
こんばんは
先週までのすごし易い天気が嘘のようです
今日も降ったり止んだり
運動会、天気良いこと祈ってます!