最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
IGTキャンプだけにはもったいないので
前からやってみたかった、釣りのメンテテーブルとして
仮セッティングしてみました
十分使えます!
部屋の模様替え決定です。
キャンプ道具簡素化計画(言い訳?)で
ストアで1時間苦し紛れで嫁さん説得・・・
何とか小遣いダウンでOKもらい
これで最小限揃いました。
沼ですねー(笑
今日の獲物で贅沢丼
今日はとりあえず3杯いただきました。
釣り人の特権ですね
去年はやっとの一匹でしたが
2年目は、もう3匹目。(80cm)
狙うパターンが増えていい感じになってます
コノシロシーズン始まり
やっと大型が来ました
しかもデーゲームで初の大物でやり取りが新鮮でした
サイズは66cmと77cmの2本
釣れない日々が多いですが
釣れるまでのプロセス、醍醐味は格別です!
12/3/3
ちじさん
こんばんは
手入れって、やはり本格的に研ぐのでしょうか
自分はお手軽な研ぎ器?みたいな物使っているのですが。
おはようございます。
刃先が錆びるんですよ〜 (>_<)
僕は仕事で使う水ペーパー?(2000番)に
当て板をあてて、「シュシュ」するだけです。。。 (^_^;
ちじさん
こんばんは
今日も早速裁きたいのですが・・・
とても巨大です。