最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
またもやルアーの買い足し
絶対に買わないだろうと思ってたら
(高いルアーは贅沢と決めていたのに)
ちょっと安くなっていると、気になって
ついに高級ルアーに手を出した
散財が止まらない・・・
段々ルアーの数が増え、2軍?ルアーの針も
ボロボロになり、針を外し綺麗に・・・
なんだか泳いでいるみたい
子供の根強いリクエストで阿蘇ファームランドへ
でもここ、親のほうがダウンしてしまいます(笑
阿蘇五岳をバックに、ぱちり
おねちゃんがまたも入選
部屋は賞状だらけ
自分が子供のころは賞なんて一回か?
がんばるなー
やっと、釣れだしたと思ったら
天候悪化で待ちぼうけ
さすがに暴風警報と波浪注意報では
強行できないなー
こういうときって、なんか買っちゃうんですよね
新作のルアーと
気になっている「ワインド釣法」なるものをお買い上げ
小遣いが・・・
やっと来ました
あまり大きくないですが、待望の一匹
この時期、去年は全くだめだったので
ちょっとは進歩したかなー
11/9/12
こんにちは
ルアー増えてきますよね〜
自分はシーバスはあまりやらないのですが、
最近は管釣りにはまっているのでスプーンが異常に多くなってきました。ミノーやクランクは高いのであまり買いません (ノД`)シクシク
高級ルアーをロストしないように楽しんでください
あきたかさん
こんばんは
管理釣り場ブームのようですね
九州は釣り場があまりないので
行ったことがないのですが
スプーンも何十種類ももっていかれるようですね
確かに集めているとあれもこれもになっちゃいます(笑