最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
またもや釣り道具に・・・
ベイトリールもかっこよくなって
ほんとキャンプ道具と同じく
進化がすごいです
ギヤ比7:1
昔のベイトからは考えられん・・・
3年ほど?前より炎天下の動かない釣りや庭仕事で
麦わら帽子が涼しく、日焼けもしないので
愛用してきた
使ってきて、いろいろ不具合もあり、変わる帽子を
あれこれ探すも、麦わら帽子が最強で・・・
やっと、めぼしい物を見つけたが
どこも品切れ(色に拘るとなかなか無い)
在庫あっても、結局メーカー入荷待ち。
なんとか見つけてようやく買えそう。
2年越しだったなー(笑
せっかくの連休もどこへも行けず
庭でダッチオーブンで気晴らし
大雨でタープ張っといて良かった
娘が撮ってくれました(ブレブレですが)
今日も暑い!まったく釣れない日々が続いてます(笑
ふとパトロールすると・・・
なんとコアマン入荷!
でもちょっとポチリ遅かったか?
後で残念でした。にならなければよいが・・・
写真は頂き物の現物です
普通、お店ではお目にかかることができない
超貴重ルアーなんです
11/9/1
マシン、ですもんね。
僕もベイト派です。
しかも、レフトスタイルで・・・
右で投げるんで、着水時のバイトの時に
間髪入れずにフッキングしやすいんで・・・
あ〜・・・ あの感触が忘れられない・・・ (プっ)
11/9/2
*現実回避*さん
こんばんは
これで岸壁スレスレをジグで早巻き
結構実績出ます
手返し早いので意外と面白いです
先週も外道ですが、アコウ(きじハタ)も来ました
ちじさん
こんばんは
昔はベイトのレフトハンドルなかなか無くて
釣り友達からも「変わり物」扱いでした(笑
最近はおっしゃるとおり、優位性が認められ?
増えましたね
おかげで、安くて高性能レフトが選べて
手に入るので、うれしい限りです