2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ジャンホウの空間へ »
最近の5件2010年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
7月19日、とままいの夕陽ヶ丘オートキャンプ場に行ってきます。妻が、海が見たいというので、ここに決めました。初めて行くキャンプ場なので、ワクワクしてます。海に行くのも何年ぶりかな〜。 今回は、米も炊いてみたいと思います。でも、装備品不足で、まだ安いクッカーしかありません・・・。こんなんで炊けるのかな?
コメント ▽全4件
10/7/11
WhiteBird
ジャンホウさん、こんばんは。☆ 御飯は鍋で炊けますよ。我が家も昔は鍋で御飯炊いていました。(^^) この時期は、虫対策をしっかりとですよ!
ペペロン
ジャンホウさん 初めまして! 素敵な夕日が見れるといいですね^^ ご飯は何とでもなると思いますよ。
10/7/12
ちじ
ジャンホウさん はじめまして。 蓋さえできればたぶん炊けますよ! 僕も、去年は大失敗しました。 (爆) 鍋も大事ですが火器も大事ですよ! 風に影響されると、火力が安定せず美味しく炊けません。 米は水研ぎしてから1時間ほど水に漬けておくのがコツ? その後、水量を見て多めで炊くのが失敗が少ないと思います。 僕も週末、キャンプなんで天気が良ければいいですね! (^^)
えいとぼり
ジャンホウさん おはようございます。 天気予報微妙ですが、綺麗な【利尻富士】拝める様に祈ってますね!
10/7/11
ジャンホウさん、こんばんは。☆
御飯は鍋で炊けますよ。我が家も昔は鍋で御飯炊いていました。(^^)
この時期は、虫対策をしっかりとですよ!
ジャンホウさん 初めまして!
素敵な夕日が見れるといいですね^^
ご飯は何とでもなると思いますよ。
10/7/12
ジャンホウさん はじめまして。
蓋さえできればたぶん炊けますよ!
僕も、去年は大失敗しました。 (爆)
鍋も大事ですが火器も大事ですよ!
風に影響されると、火力が安定せず美味しく炊けません。
米は水研ぎしてから1時間ほど水に漬けておくのがコツ?
その後、水量を見て多めで炊くのが失敗が少ないと思います。
僕も週末、キャンプなんで天気が良ければいいですね! (^^)
ジャンホウさん おはようございます。
天気予報微妙ですが、綺麗な【利尻富士】拝める様に祈ってますね!