2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ジャンホウの空間へ »
最近の5件2010年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
今年2歳になる子供がいます。そろそろキャンプにつれて行きたいのですが、早いのかな?みなさんは何歳くらいでデビューさせましたか?また、経験談などあれば、教えてください。
コメント ▽全5件
10/4/4
nai
こんばんわ はじめまして 人それぞれだと思いますが・・うちはデイキャンは4ヶ月位。 キャンプは9ヶ月でした。。もう20年近く前の話です〜(^^;) 昨夏ファミキャンしたときに、夜中にずうっと大泣赤ちゃんサイトにはちょっと閉口しました(泣く赤ちゃんは仕方ないのですが、あやそうともしない親に閉口) いつでも帰れるくらいのつもりでご安全に(^^)/
ふるぴー
こんばんは。 全然早くないですよ(^^)。うちも、下の子♂が2歳の頃には、行ってました♪。naiさんのおっしゃられるように、夜泣き等で、近所のサイトのキャンパーに迷惑を掛けなければ大丈夫かと。(うちも昨年行ったキャンプ場で隣のサイトのチビちゃんが大泣きしてました)。お互い楽しいキャンプライフを送りましょうね。♪
WhiteBird
ジャンホウさん、こんばんは。☆ うちは、今度小6のお姉ちゃん、小3のお兄ちゃん、年長のまだまだ赤ちゃん(?!)がいます。 テントは去年の秋から張りました。 それまでは、コテージを使ってのキャンプ。 やっぱり悪天候が恐いですからねぇ。 それにコテージは、お家と同じ様に過ごせる所が良いと思います。 テントを張ってのキャンプデビューは人それぞれだと思いますが、暖かい時期にそれなりの装備があったら2歳位なら大丈夫ではないでしょうか。
10/4/5
カイ太郎
はじめまして。 下の子がおすわりができた頃からデイキャン。 そして、オムツが取れた頃からキャンプとスキーに連れ出しました。 2歳なら大丈夫じゃないですか。ただおばあちゃんが一番心配してたようで…楽しそうな写真を見せて安心させました。 うちも20年くらい前の話です。
えいとぼり
おはようございます はじめまして。 ウチは一昨年6月初旬に、4歳の長男、次男は2歳になったばかりの4人家族で初キャンプデビューでした。他社テント+安いシュラフで、寒さの中全員で包まって寝ました。 それ以降少しずつ道具を揃え、出会った【SP製品】にハマって、今日に至ってます。 ハマりにハマって2年で約60泊のテント泊とその他コテージ・バンガロー泊と年数のわりに回数に関しては経験してきました。 暴風・大雨との遭遇も小さい頃の経験からか、2人とも暴風雨でも爆睡してます。 3月末に産まれた娘も、この夏の【SPW北海道】でデビューを考えてます。 日中フィールドで夜は隣接されてるホテルでと考えてます。 寒さはもちろん、虫さされなども心配もありますし、【夜泣き】での周囲への配慮も考えないといけません。 「赤ちゃんだから仕方ないね」と思う方もいる一方、そうでない方もやはりおられるわけですからね。 ウチも赤ちゃんできて、そういう面で気を付けないといけませんが(^v^)
10/4/4
こんばんわ はじめまして
人それぞれだと思いますが・・うちはデイキャンは4ヶ月位。
キャンプは9ヶ月でした。。もう20年近く前の話です〜(^^;)
昨夏ファミキャンしたときに、夜中にずうっと大泣赤ちゃんサイトにはちょっと閉口しました(泣く赤ちゃんは仕方ないのですが、あやそうともしない親に閉口)
いつでも帰れるくらいのつもりでご安全に(^^)/
こんばんは。
全然早くないですよ(^^)。うちも、下の子♂が2歳の頃には、行ってました♪。naiさんのおっしゃられるように、夜泣き等で、近所のサイトのキャンパーに迷惑を掛けなければ大丈夫かと。(うちも昨年行ったキャンプ場で隣のサイトのチビちゃんが大泣きしてました)。お互い楽しいキャンプライフを送りましょうね。♪
ジャンホウさん、こんばんは。☆
うちは、今度小6のお姉ちゃん、小3のお兄ちゃん、年長のまだまだ赤ちゃん(?!)がいます。
テントは去年の秋から張りました。
それまでは、コテージを使ってのキャンプ。
やっぱり悪天候が恐いですからねぇ。
それにコテージは、お家と同じ様に過ごせる所が良いと思います。
テントを張ってのキャンプデビューは人それぞれだと思いますが、暖かい時期にそれなりの装備があったら2歳位なら大丈夫ではないでしょうか。
10/4/5
はじめまして。
下の子がおすわりができた頃からデイキャン。
そして、オムツが取れた頃からキャンプとスキーに連れ出しました。
2歳なら大丈夫じゃないですか。ただおばあちゃんが一番心配してたようで…楽しそうな写真を見せて安心させました。
うちも20年くらい前の話です。
おはようございます はじめまして。
ウチは一昨年6月初旬に、4歳の長男、次男は2歳になったばかりの4人家族で初キャンプデビューでした。他社テント+安いシュラフで、寒さの中全員で包まって寝ました。
それ以降少しずつ道具を揃え、出会った【SP製品】にハマって、今日に至ってます。
ハマりにハマって2年で約60泊のテント泊とその他コテージ・バンガロー泊と年数のわりに回数に関しては経験してきました。
暴風・大雨との遭遇も小さい頃の経験からか、2人とも暴風雨でも爆睡してます。
3月末に産まれた娘も、この夏の【SPW北海道】でデビューを考えてます。
日中フィールドで夜は隣接されてるホテルでと考えてます。
寒さはもちろん、虫さされなども心配もありますし、【夜泣き】での周囲への配慮も考えないといけません。
「赤ちゃんだから仕方ないね」と思う方もいる一方、そうでない方もやはりおられるわけですからね。
ウチも赤ちゃんできて、そういう面で気を付けないといけませんが(^v^)