最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2011年 9月
2010年 1月
SPW東北〜♪に参加される皆様、
道中お気をつけて
行ってらっしゃいませ〜(爆)
天気が良いといいですね〜☆
いい思い出いっぱい作って来て下さいね。
でもって、我が家は………
SPS熱田&岐阜&三好店合同のストキャンに
出かける予定です♪場所は我が家が
初めてSPWでお邪魔した
「飛騨たかね野麦オートヴィレッジ」
もうあれから2年も経ったんですね〜(しみじみ)
写真は当時、山井社長に撮って頂いた
「夕食準備中に涼しさのあまり
ノビノビになっている2コギ」です(爆)
全くカメラに視線くれませんでした…
ストキャンに参加される皆様、週末は
2コギ&嫁&私共々、よろしくお願いしますね〜
我が家のキャンプのある意味、別の主役である
2コギ。小梅と小町が7,8月と無事に誕生日を
迎えました♪
小町→7月で3歳
小梅→8月で4歳
コーギー(ペンブローク)としては珍しい
シッポ有りの姉妹なので、キャンプ場では
結構皆様に可愛がっていただいております♪
SPWやストアキャンプ等で、ご一緒になった折りには
ぜひぜひ彼女達と遊んでやって下さいね♪
(我が家のコギズは外面が大変良く(爆)
キャンプ場では本当に大人しいので、
きっと愛嬌を振りまいてくれると思います…(T▽T))
SPのカラーを付けた2コギが
サイトでお待ちしておりま〜す(^-^)ノ
先週末とは言っても先月末(笑)
7/28〜29と無印良品南乗鞍キャンプ場に
行って参りました♪
嫁さんのリクエストもあり、
早速予約してあったカヤック教室へ〜
私は超初心者(爆)嫁さんは
学生時代にカヌーの経験があったものの
ここしばらくやっていない…とは言え、
直ぐに思い出した様で、
スイスイと漕いでました♪
(私は……皆さんの後ろの方で
回りまくってました(爆))
教室終了後は急いで設営
(←ギリギリに来てしまったので)
日差しがキツかったので、
ロックのメッシュを全開に
して、ず〜〜っと留守番をしてくれていた
小梅達を連れてドッグランへ♪
………そう!ここまでは良かったんですよ(爆)
小梅達が満足したので、サイトに戻り
再びお留守番をしてもらい、
今度はルアーフィッシングを
するために専用池に出かけたトコロ………
急に雲行きが怪しくなってきて、
どしゃ降りの雨+雷に(゚Д゚;三;゚Д゚)
しかも結構近い場所にいきなり落ちたので
釣り具を隅に固めて、クルマに緊急避難(汗)
………あっ!!ロックが全開じゃないか!!(爆)
慌ててサイトに戻ったのですが、時既に遅し。
インナーテント内にまで水浸し…(;゜Д゜)
クレートに居た小梅達も少し濡れてしまいました
(ごめんよ〜〜〜)
嫁さん、実は専用池で一投も出来ず終いで
(支度中に降り出したので)
かなり悔しがってました(T▽T)
写真は翌朝の光景です(汗)
もお、物干し大会と化していました。
1泊だけなのに(爆)今年は例年に比べて
虫が大量発生しているそうで、アブ&ブヨが
大挙して押し掛けてきました(T▽T)
1600mの高地なのに………
いいトコロだから、また来ようね〜と
嫁さんを慰めながら帰宅すると………あれ?
嫁さんの軽のタイヤがパンクしてる(汗)
慌ててパンク修理に出かけたのは
言うまでもありません………
彼女にとってはツイていない週末に
なってしまいました_| ̄|○
ま…まぁ、こんな時もあるよね〜( ´Д`)
12/8/5
コメント有り難うございます
■*yuu*様
おはようございます♪
有り難うございます!実は夫婦2人キャンプなのに
ロックを購入したのは彼女達の存在が
大きな理由でもありました♪
毎日毎日、いろいろやっては笑わせてくれたり、
怒らせてくれたりと…元気一杯でございます。
またストキャン等でご一緒になった時には
ぜひよろしくお願いします♪
コギ姉妹連れでお邪魔しますね〜(笑)
おめでとうございます\(^-^)/
お目にかかった時には主役二匹にご挨拶させていただきますね〜(^^)
12/8/6
コメント有り難うございます
■びいちゃん様
今晩は〜♪
有り難うございます〜☆
万人、皆友達(汗)の小町と
びみょ〜にビビリな小梅の凸凹コンビコギ(笑)
でございます。最近ではキャンプも慣れたモノで
寒い時には「焚き火」で暖を取ったり、
暑い時には、クルマの下やロックの影に入ったりと
すっかり「アウトドア対応」になってきました。
ぜひぜひ♪いつもサイトではヒマを持て余し気味に
なってますので、お会いしたときには2コギと
遊んでやって下さいね♪お待ちしております♪