最近の5件
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
伊豆大島のとある企業から、大型車の整備講習を先週に依頼されちゃいまして、今朝方から日帰りで伊豆大島まで行って来ました(汗!)
オイラが講師なんで、整備の事よりアウトドアの話がメインになっちゃいました(^^ゞ
しかし大島って良い所ですネエ〜(*^_^*)カーフェリーが運航してないので自分の車では行けないんですけど、もし自分の車で行けるのなら、SPグッズ満載で一週間くらい野営してきてみたいです(^_-)-
いやぁ〜良い所でした(*^_^*)
10/7/12
伊豆大島オフ会なんて実現したらしびれますね〜!!
カーフェリー運航してないんですね・・・残念。
講師お疲れ様でした。ココって関東エリアですよね(^^)。選択肢増えた(爆)。
10/7/13
>roopさんおはようございます。
カーフェリーが運航してれば行ってみたいですよね!
ジェットフェリーに持ち込める手荷物にもかなり制限が有りそうだったし(@_@;)
でもみんなで行ってみたい場所でした!
>ふるぴーさんおはようございます。
>ココって関東エリアですよね(^^)
そうです。東京都です(爆)
都内のキャンプ場で、良い所って少ないですよね〜
高速道路の関係で、いつも関越か、東北道に行ってしまいます…
「フェリー+キャンプ」が完備れると良いですね〜
>s-tomoさんこんばんは。
伊豆大島なんて距離的にも最高だと思うんですけどね!
地元の方に聞いてみたら、キャンプ場は島内に3か所あるみたいなんです。最近の高規格キャンプ場とは違って、この辺りでキャンプしても良いように水道とトイレは作っときましたよ!っていうようなキャンプ場らしいです!(^^)!
もちろん区画なんてものも無いんでしょうね(笑)
きっとSPユーザーには天国のようなキャンプ場なんでしょうね(*^^)v
10/7/16
こんにちわ!
海もキレイそうで
自然を堪能できそうですね!
そんな中でSPグッズ使いたいですよね〜
SPセットを配送して持っていくとかw
>kwnさんこんばんは。
大島に行った時には天候が悪くて遠めに見る海の色もあまり良くなかったのですが、近くに行ってみると海底まで透き通った綺麗な海水でしたよ!
SPグッズを配送したら、単身引っ越しパック位の料金が往復かかるんでしょうね(^_^;)