最近の5件
2011年 7月 | 5月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
夏本番^^
夏キャンは淡路じゃのひれキャンプ場からスタートですv
週末からの3連休^^v2連泊でキャンプですv
区画は広く、サイトアレンジに迷いましたがいつものスタイル?で^^
思ったより浜風が強くリビシェル立ち上げに苦労しましたが、嫁さんも何とか慣れてきたみたいで無事立ち上がりましたv
ここの地面^^;ガイドブックにも書いてありましたが、ホント固いですm
ソリステ様々でした〜
お久しぶりです
梅雨も明けて、夏本番ですね〜
今週末、夏キャン行ってきますv
行き先は、じゃのひれキャンプ場
仕事の関係で、前日に準備できないので今日積み込みやっちゃいました
新しいアイテムは増えてないんですが、遊びグッズ(シュノーケリング用品)でコンテナ1個増
あれこれ思案しながら1時間程度で積み込み完了です^^
出発前にクーラーBOX等々積み込んでいきますが相変わらず荷物が多いですね
みなさんはどのような積み込みされてるんでしょうか?
良いアイデアあれば教えてください
いよいよ夏本番です^^v
熱中症にならない程度に思い切り夏を楽しみたいですね
今日はお昼に地元で有名なラーメン屋さんへ
ラーメンは相変わらず美味しくてvそれにココの餃子がまためちゃウマです
いつも車で行くので、餃子をおつまみにビールってのができないでいました^^;
今日は、生餃子をお持ち帰りでv家に帰って早速やっちゃいますv
普通に焼くのもいいんですが、せっかくだし鉄製のフライパンで焼いていきます
スキレットほど分厚くないフライパンですが、ちょうど10インチの蓋が合うんですv
少し焼き目が付いてきたところで、少量のお水を^^
蓋をして強火に、水分が無くなるまで我慢して
仕上げにごま油をちょっと垂らして^^v
上手くお皿にひっくり返すと
ちょっと焦げましたが^^;なかなか上手に焼けました
こども達も喜んでくれましたよ
餃子のひまわり焼きv^^v
餃子もビールもめちゃウマでした
次はフィールドで^^やってみたいですね
今週末は仕事の都合で土曜の午後のみの休みです^^;
こども達から、BBQしたいってリクエストを受けているんですが、今日はDO料理で我慢してもらいました。
定番のローストチキン^^v(家は丸鶏じゃなく、骨付きモモで)
下ごしらえは長女がやってくれましたので、炭を熾してじっく焼くのみ^^
待ち時間は、こども達と「缶蹴り」して遊びました^^v
缶がベコベコになったころ、DOの蓋を開けてみるとこんな感じでv
ちょっと焦げてますがパリパリウマウマ^^
今回の塩は岩塩で^^いけてますね^^v
あっという間に完食でした
初夏の夕暮れ、蛙の声とこども達の歓声に癒されたひとときでした
みなさんは、キャンプ場に何かおもちゃ的な物って持っていきますか?
ボールやキックボードとかよく見ますよね
自転車やカヌーとか、本格的なおもちゃ?もありますが
こどもが楽しめるかなって、ラジオフライヤーを買って見ましたが^^v正解でしたね
水くみや食器の搬送ついでに、オチビちゃんを乗っけてお散歩です^^
ちょっとしたトランポになります^^
荷物にはなりますが、買って良かったおもちゃですね^^
ラジフラ^^キャンプのおもちゃって方おられますか?
11/5/28
こんにちは。☆
>7月発売予定のSPの四角いダッジ?良さそうだなぁって思ってますが、どうなんでしょうかね?
それ、自分も考えたんですが・・・。
鉄板工房さんの9mmにしました。
使うのが楽しみです!♪
コンバンハ^^
鉄板工房9mmですか!
6mm持ってる人は知ってますが、9mmはいないですね
結構な重さですね
でもうらやましいです
鉄板工房 私の住んでるところから車で1時間くらいの所にあるんですが、行ったこと無いです^^;
四角いダッジより安いからなぁ・・・色々考えるとますます悩みます
また 鉄板レポお願いしますねv
りょうかいでーす!(^^)