きらきら0623の日記

きらきら0623の空間へ »

最近の5件
2011年 7月 | 5月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

GWのキャンプで使ったランタンをちょっと綺麗にしてあげました。
ギガパワーランタン天は、5年ほど前初めて買ったランタンで、当時はツーリングキャンプの友として大活躍してくれました。今では焚火台の側で、至福のひとときを照らしてくれます。
WGランタンは、今シーズンから仲間入りしたランタンです。ハイパワーのランタンが欲しくて思い切って買ってしまいましたが、サイト全体を照らしてくれるハイパワーでキャンプでの夜を楽しくしてくれますね^^

綺麗になったランタンを見ていると、早く火を付けたくなります。

コメント ▽全2件

10/5/29

ちじ

きらきら0623さん こんばんは。

こちらにお邪魔に。 (^^;

どちらにお住まいかわかりませんが、
スポーツオーソリティと言うお店が近くに有るなら
20%オフで、31日まで購入出来ると思います。

時間は、ありませんが今お使いのパターンなら
リビシェルとアメニティドームが当てはまると思います。
これがコストパフォーマンスが高いと思います。
ほぼ年中使えます。 (^^)
ランステだと寝室が必要ですし、冬は換気が心配です。
建てやすさは、ランステが簡単ですし、
ポールを折る心配もないです。 (たぶん) (^^;
ポールとペグは半端無く増えると思います。 (爆)

リビシェルは、建ってる時は強いですが建てる時と
撤収時は、気を使います。
ポールやペグは増やせないんで買ったまま使えます。
オプションがいろいろ欲しくなりますが・・・。 (爆)

2種とも収納は大きいですよ!

どちらか、買ったらアップを待ってます。 (^^)

きらきら0623

ちじさん^^ コメありがとう

自分でも、嫁さんもリビングシェルがいいなぁって感じですね^^
今、大人2人子ども3人でアメドなので、もうちょっと寝室増やしたいときが来たら、リビングシェルにオプションでって方法も有りですから^^

ちじさん情報にもありますが、リビングシェルって、設営・収納時の強風ってやっぱり辛そうですね。キャンプ場でいろいろ教えてくださったリビングシェルユーザーの方も、風は怖いよって言ってましたから・・・

ちじさん^^どっちか買って、初めての設営は必ず写メ撮ってUPしますよ^^v