最近の5件
2012年 1月
2011年 12月
我が家の玄関で、外出時の家を守ってくれている「無事カエル」くんです。
キャンプで一泊二泊する我が家にとって家を空けるのは心配な一つ。心配性な私は、彼らを「無事カエル」君と命名し留守時の我が家を守ってもらっています。彼らがのんびり守ってくれているお陰で、家族が安心してフィールドへ飛び出すことができるのです。
思えば去年の夏。主人が突然言い出した6泊7日の南九州テント泊の旅。楽しい私たちをよそに、しっかり我が家の番をしてくれました。
ありがとうカエルくん。ちょっとほこりかぶったりして申し訳ないけど・・・・・・・・。
*ちなみにfbのお仲間の皆さん、ほぼ同じことをウオールに載せてます。気にしないでくださいませ。*******
12/1/31
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
うちもね、気をつけてるよ、無事に帰れるようにwww
でも、(・∀・)カエル!!はいないなぁwww
お茶目ね、ひなこた家www
そうやろ。お茶目なんバイ(筑豊弁炸裂!)
なんか守ってなさそうなかんじするんやけどね。ぷっ。
くつろぎまくっとるもんねw
そんだけ、余裕なんやろか?www
会話する時「バイ」多用する?wうちは、バイよりは、「っちゃ」が多いかな、やっぱりww
てか、見逃しとったけど「6泊7日」って凄いね!
そげん長いこと休みが無い( ゚∀゚)<プップー
北九州の人は、っちゃかな?若松の友達もよく使う。
一山越えると「っち」のなるみたい。「しよったっち」
「買いよたっち」みたいな。「買いよったちバイ」とかも使うよ、「買いよったみたいよ」っぽいかんじかな。
長期の休みが取れる訳ね。夏期休暇があるんですよ。一週間とれる。それを夫婦であわせてとるわけです。システムはあこちゃんの旦那さんが詳しいと思うよ。だって「同業者」だから。ウシシシシs
ォオー!!(゚д゚屮)屮
そうなんwww
それは( ´∀`)bグッ!
まさか、ここにも同業がいたとはw
んじゃ、顔見知りだったり?w
うちは、旦那は休めるけどさ、私が休めんよww
二人とも・・・なん?w
二人ともなんよ。夏休みは基本出勤やけど(常識やと当然よね)夏期休暇はもらえるからね。去年はたまたま六日間がふたりとも取れたからできたんやけど。今年はねぇ。運みたいなもんやからね。連続六日って。
っと「同業者」って他にもおると?
一人ね、同じにおいのする人がいるんやけどねぇ。
旦那と、「同じにおい同じにおい」といいよるんよ。
ちなみに今日は、訳あって年休です。
いいなぁwww
さっすがwww
てか、マジでどっかで会ってるんじゃないの?w
レベルにもよるけどw
44moさんが同業らしいよwお会いしたことないけどw前、ここに書いてたから。
うちは、部活が無い代わりに、一日中○室におるけん、全然連絡つかんよ(・д・)チッ帰りも遅いしさぁ|д゚)カンサツ
小ですか中ですか(って牛丼か)ウチは中です二人とも(ってだから牛丼か)同業でも業種が分かれると県レベルの出張以外はあいにくいよね。ウチらを管理してる事務所も旦那さんとは違うし。44moさん。ビンゴ。絵関係とみた。
うん、44moさんは、そうみたい。
時間の空きがあるから、カキコできるんよね、いいなぁw
うちは、コよwだもんで、日中は子どもに監禁、17時過ぎたら残務で軟禁。時々、呼び出し(;´Д`)
来年度は、卒業がらみでさらに忙しい模様(TдT)
事務所、違うね。前は宗像にいたんだけどねwww若宮地区にも友達がいるぉw
「中」っぽいけど、「中」
宗像、若宮・・・。事務所が直方やね。
>ひなこたまま
てか、やっぱり金八さんの後輩?w
あああぁなるほど。そういうことか。夫婦揃って一般私立です。ということは、旦那さん後輩?
うん、うちは、後輩なんよ。
だけん、一緒かと思って聞いてみたw
いやー、ますます色々話したいね♪
私の友達は後輩だよ。職場にもいる。
いやいや奇遇というかご縁というか。早く合いたいモンやね。
ところで、今日は芋のてんぷらです。早く帰ってくるので
今から準備するよ。またあっとでねぇ。