2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
KANEちゃんの空間へ »
最近の5件2013年 5月 | 2月 | 1月 2012年 10月 | 9月 2011年 1月 2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
長年使ったチャイルドシート。 子供の成長に合わせて買い換えました。 いや〜子供の成長って早いもんですね。 +*゚∀゚)*。_。)ウンウン
コメント ▽全6件
10/6/24
ちじ
KANEちゃんさん こんにちは。 チャイルドシート、買い換えですか! たいへんですね! (>_<) 必要なもんですから仕方ないですけど・・・。 (+_+) うちは、2個使ってました。 最後は、他の人が欲しいと引き取ってくれました。 (^^;
KANEちゃん
ちじさん こんばんわ! 妹が今年2人目を出産したのであげようと思ったんですが 汚れてるし擦り切れてるしでやめました。 入れ替わり、立ち代りで10年ぐらい使いましたからね〜 相当年期が入っています。 うちの子は小さいうちから車酔いをしていましたので 「ピー」も・・・ Σ( ̄▽ ̄;) ほころびに、あて布なんかをしています。
10/6/25
こんばんは。 メチャ大事に使ってたんですね! (^^) うちのも三人とも使ったんで、長いこと使いましたが カバーを着せてたんで綺麗でした。 (^^; ひとつは、メルセデスの純正だったんで みんなに譲ってほしいとよく言われました。
ラニー
KANEちゃんさん、おはようございます。 変えかえは大変ですね!僕は中古(奇麗な)を買ったり、もらったりしました。 2人いますが、あまり乗らないので、・・・白バイに止められ注意されてましたね! 子供の成長が早いので、1代目は重く取り付けがめんどい事もありましたので使用期間は短かった!次男は、ベビーカとチャイルドシートの一体型をつかいましたので、楽ちんでした、今は、弟夫婦が来た時に使っています。
ちじさん こんばんわ! メルセデス純正ですか?! w(゚o゚)w いいな〜!! ぜひお目にかかってみたいもんです。 最近レカロのジュニアシートなんかもありますよね。 すっごい欲しかったんですけど 奥さんに「一人だけ贅沢だと他の子がかわいそう」 と言われてしまいました。(´д`,) SP、ルーフボックス、チャイルドシート、PCの修理 ets・・・ なんか出費の多い年ですな〜
ラニーさん こんばんわ! 昔はチャイルドシートなんてなかったし「後ろの席はシートベルトしめなくてもいいんだよ」 なんて言っていましたもんね〜 我が家もやっと楽なジュニアシートになりました。 一番下の子以外は自分でシートベルトをしめてくれるし。 ベビーカーとチャイルドシート一体型は高かったので手が出ませんでした。 使ってる方を見るとソンボーの眼差しです。
10/6/24
KANEちゃんさん こんにちは。
チャイルドシート、買い換えですか!
たいへんですね! (>_<)
必要なもんですから仕方ないですけど・・・。 (+_+)
うちは、2個使ってました。
最後は、他の人が欲しいと引き取ってくれました。 (^^;
ちじさん こんばんわ!
妹が今年2人目を出産したのであげようと思ったんですが
汚れてるし擦り切れてるしでやめました。
入れ替わり、立ち代りで10年ぐらい使いましたからね〜
相当年期が入っています。
うちの子は小さいうちから車酔いをしていましたので
「ピー」も・・・ Σ( ̄▽ ̄;)
ほころびに、あて布なんかをしています。
10/6/25
こんばんは。
メチャ大事に使ってたんですね! (^^)
うちのも三人とも使ったんで、長いこと使いましたが
カバーを着せてたんで綺麗でした。 (^^;
ひとつは、メルセデスの純正だったんで
みんなに譲ってほしいとよく言われました。
KANEちゃんさん、おはようございます。
変えかえは大変ですね!僕は中古(奇麗な)を買ったり、もらったりしました。
2人いますが、あまり乗らないので、・・・白バイに止められ注意されてましたね!
子供の成長が早いので、1代目は重く取り付けがめんどい事もありましたので使用期間は短かった!次男は、ベビーカとチャイルドシートの一体型をつかいましたので、楽ちんでした、今は、弟夫婦が来た時に使っています。
ちじさん こんばんわ!
メルセデス純正ですか?! w(゚o゚)w
いいな〜!!
ぜひお目にかかってみたいもんです。
最近レカロのジュニアシートなんかもありますよね。
すっごい欲しかったんですけど
奥さんに「一人だけ贅沢だと他の子がかわいそう」
と言われてしまいました。(´д`,)
SP、ルーフボックス、チャイルドシート、PCの修理
ets・・・
なんか出費の多い年ですな〜
ラニーさん こんばんわ!
昔はチャイルドシートなんてなかったし「後ろの席はシートベルトしめなくてもいいんだよ」
なんて言っていましたもんね〜
我が家もやっと楽なジュニアシートになりました。
一番下の子以外は自分でシートベルトをしめてくれるし。
ベビーカーとチャイルドシート一体型は高かったので手が出ませんでした。
使ってる方を見るとソンボーの眼差しです。