最近の5件
2011年 6月
2010年 7月 | 6月 | 5月
晩飯はお父さんの仕事。
過去に何度かつくり自信があったはずの?
『 パエリア 』を作りつつ、
DOで薩摩芋とトウモロコシを蒸し上げ、
夜に近くの長沼温泉に行き、花火をやってここまでは、
幸せを絵に描いたような家族。
しかし、ここからまさかの展開が・・・
深夜3時くらいから、『 ポツ 』、
『 ポツ ポツ 』、
『 ザァーーーーーーーーーーーーー。 』
ずっと降りっぱなし(涙)
朝8時過ぎから始めた撤収も終わったのが
11:30。
汗だくだし、ベシャベシャだし、カミサンと
息子には最悪の初キャンプになってしまいました。
二人に感想を聞いてみると・・・
息:楽しかったね。
奥:まーいい思い出なんじゃないの。
私:よかった〜(涙)
又、行こうね!
10/7/12
こんばんは。はじめまして。
あははっ。良かったですね(^^)。最後の1言って、ホントに救われますよね〜。外遊びなんで、天候の変化はしょうがないですね。あとは、いかに早くその兆候を見つけるか?。ですよ♪。
ふるぴーさん こんばんは。
前の週を流していたので、強行のつもりでした。
何かいやな予感はしていたので、
アメドの前室にODギアを酔いながら
一人でしまって寝たんです。
しかし、ココまでとは・・・。
でも*Snow Peakは最高ですね。
テントが新しいこともありますが、テント内は
快適でした。
外で食べる料理・呑む酒は最高に旨いですよね(^^)。
10/7/13
こんにちは^^
雨のキャンプ良い思い出になりますよ
うちなんか、雨の日の方が多いくらいですから^^;
奥さんがもう行かないって言わないだけ良かったんですって・・・
ふるぴーさん こんばんは。
その通りですね!私の場合それがメインかも(笑)
僕は、お子さんの「目線」の先が気になりますが(^^)。
きらきら0623さん。
いつも有難うございます。
これでも晴れ男だったのですが・・・。
残念でした。
>奥さんがもう行かないって言わないだけ良かったんですって・・・
本当に良かったです。
次回の場所をネットで探している姿を
涙が滲んで見れませんでした(笑)
10/7/20
こんにちは。
雨は仕方ないですからね。ウチも最初はちょっと...って感じでしたが、今では『雨天?上等!!』と雨でも出発します。
雨は雨で楽しいんですよね。撤収や乾燥は大変ですが、それも製品を大事にできるので良しとしてます。
>奥:まーいい思い出なんじゃないの。
奥様の一言、ウチも一緒でした。去年は雨ばかりだったので、【いい思い出】がいっぱいです(爆)
えいとぼりさん こんばんは。
ありがとうございます。
そうですか。
流石ですね〜。今回の事でリビングメッシュエッグなど
かなりの勢いで興味が出てきました。
我が家は、なんせタープ無しなので・・・。(涙)
10/7/21
yugoさん おはようございます。
>我が家は、なんせタープ無しなので・・・。(涙)
ウチも3年前何も知らずにテントとBBQコンロとシュラフでキャンプを始めました。あの頃とは装備も充実しましたが、やはりあれもこれも欲しいもんです(笑)
秀岳荘で展示している【メッシュエッグ】に興味あったのですが、今回【ランドロック】をメッシュタープ代わりにして成功したので、当分は...
あのエッグの型好きなんですが...
ヘキサもいいですよ。設営簡単だし、何といってもフォルムが最高です!!
10/7/22
えいとぼりさん こんばんは。
さすが2年で50回オーバーされてる方ですね〜。
かなり浅く長くODを続けてきた私は、
皆さんにいつも関心しております。
実は“ヘキサ”狙ってます^^
>えいとぼりさん。
えっ。「ロック」はタープですよ(^^)。SPの型式番号では。
10/7/23
>ふるぴーさん
【オンラインショップにて確認後】
ホントですね!!TP-=タープ類になるんでしょうね。
勉強になりました(^^ゞ
ふるぴーさん こんばんは。
なるほどですね。良く考えると中に吊るす感じに
なってますね。
えいとぼりさん こんばんは。
でも、ランドロックいいですね。
欲しいです!