2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
shigeru01の空間へ »
最近の5件2015年 1月 2014年 12月 | 8月 | 4月 | 3月 | 1月 2013年 12月 | 9月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 2月 | 1月 2011年 11月 | 8月 | 1月
と言うわけで、流しそーめんを食べました。 竹を使って流すわけじゃないんですけどね(笑) 僕の地元なんですが、初めて流しそーめんを食べましたねぇ〜。 子供達は大喜び! 昔はここまでよく湧水を汲みに来たもんです。 あ、この辺りは冬は雪が積もるんです…愛媛の中予なのに。
コメント ▽全4件
14/8/31
レイマーヤ
相変わらず姉弟いい笑顔ですね(笑) おもちゃの流しそーめん器試したことありますが、 時間が経つにつれて水が濁り… あこがれですね〜本物の流しそーめん(^^)
shigeru01
レイマーヤさん やっぱ竹を使ったやつがいいすよね(笑) 今回はステンレス製でした…。 ま、流れて来るだけいいのかも(笑) 気持ちの持ちようですから(^^)/‾‾‾
14/9/2
Moripu
今年は1回もやってないな〜 日帰りBBQに竹持参して行ったのに、子供たちが川から上がらずそのまま持ち帰りました・・・
14/9/3
Moripuさん BBQに竹持参ですか?いいですね〜。 しかし子供は川に入ったらなかなか上がってきませんからね…。 川上から流すしかないっすね(笑)
14/8/31
相変わらず姉弟いい笑顔ですね(笑)
おもちゃの流しそーめん器試したことありますが、
時間が経つにつれて水が濁り…
あこがれですね〜本物の流しそーめん(^^)
レイマーヤさん
やっぱ竹を使ったやつがいいすよね(笑)
今回はステンレス製でした…。
ま、流れて来るだけいいのかも(笑)
気持ちの持ちようですから(^^)/‾‾‾
14/9/2
今年は1回もやってないな〜
日帰りBBQに竹持参して行ったのに、子供たちが川から上がらずそのまま持ち帰りました・・・
14/9/3
Moripuさん
BBQに竹持参ですか?いいですね〜。
しかし子供は川に入ったらなかなか上がってきませんからね…。
川上から流すしかないっすね(笑)