2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
shigeru01の空間へ »
最近の5件2015年 1月 2014年 12月 | 8月 | 4月 | 3月 | 1月 2013年 12月 | 9月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 2月 | 1月 2011年 11月 | 8月 | 1月
後ろから撮影。 楽しそうに焚き火してます。 何を話してるんでしょうね〜? 姉弟3人でキャンプ場で焚き火遊びしたこと大人になっても覚えてるもんですかね〜。
コメント ▽全12件
12/1/16
yama*to
楽しそうですね〜♪ 何を話してるのかが本当に気になりますね〜(笑)
ちゃいさん
shigeru01さん はじめまして こんばんわ お子さんは、必ず覚えていますよ〜 楽しかった事は、。。。♪ 家の子ども達(28・30)も 昔の懐かしかった事をよく話しています。 孫にも楽しさを伝えたい様で〜す
shigeru01
yama*toさん またくっだらない話してると思うんですけどね〜w 「晩ご飯は何だろう?」か、「こっちに火持ってくんじゃねーよ!」とか・・・?(笑)
ちゃいさん こんばんわ。 覚えてるんですか〜? お孫さんに伝えたいなんてうれしい限りですね! 三世代でキャンプなんて夢みたいな話です。 因みに手前から次男(5歳)、長男(7歳)、長女(10歳)です。 次男は本人の立っての希望で年末坊主頭にしました。 真冬に坊主頭はいかがなものかと・・・(笑)
兄弟が仲良くしてる光景を見てるだけで幸せですよね〜(^-^) 微笑ましいお写真ですよ♪
shigeru01さん 長女が4歳半(年中)、長男が2歳の時、 キャンプ 出ビュウでした。 キャンプ場で友達になったお子さんの事や 遊具を取り合いして口げんかしていたお友達の 事や、湖でゴムボートに乗った事など・・・ 色々と覚えていますよ。 キャンプは良いですね〜(笑)
yama*toさん ありがとうございます! 毎日姉弟喧嘩が絶えないんですけどね〜w みんな冬キャン大好きなので助かります!
ちゃいさん 年中さんと2歳でのデビューだと我家の坊主達が丁度同じですね。 ちょっとしたことでもいいから覚えててくれればうれしいかな?って感じです。 でもこんな真冬にキャンプに行くお友達は学校にも幼稚園にもいないので、それは不思議に思ってるみたいです(笑) 「何でみんな夏に行くんだろう?」って・・・。 大人になってそんな話が出来ればキャンプに行った甲斐がありますね〜。
12/1/17
WhiteBird
おはようございます。☆ 良い写真ですねぇー!(^^) 兄弟、仲が良いのが伝わってくる写真ですよ。♪ ずーっと残しておきたい写真の1枚になりましたね!
Moripu
shigeru01さん 絶対に覚えていますよ〜!!! 自分も親父と行ったキャンプは覚えています。 昔はテントの周りに穴を掘ったり、 2バーナーのポンピングをやらされたり、 一輪車で荷物を運んだりと。 きっとお子さん達も大人になっても、 キャンプの楽しさを味わいたくなると思いますよ。
WhiteBirdさん こんばんは。 確かに残しておきたい写真の1枚ですね。 大人になってこの写真を見て少しでも思い出してくれたらいいかな? ってな感じですw
Moripuさん こんばんは。 かなりワイルドでハードな思い出ばかりのようで・・・。 それも大人になったら良い思い出ですよねW Moripuさんもそろそろお子さんにリビシェ周りの穴掘りを伝授ですか〜(笑)
12/1/16
楽しそうですね〜♪
何を話してるのかが本当に気になりますね〜(笑)
shigeru01さん
はじめまして こんばんわ
お子さんは、必ず覚えていますよ〜
楽しかった事は、。。。♪
家の子ども達(28・30)も
昔の懐かしかった事をよく話しています。
孫にも楽しさを伝えたい様で〜す
yama*toさん
またくっだらない話してると思うんですけどね〜w
「晩ご飯は何だろう?」か、「こっちに火持ってくんじゃねーよ!」とか・・・?(笑)
ちゃいさん こんばんわ。
覚えてるんですか〜?
お孫さんに伝えたいなんてうれしい限りですね!
三世代でキャンプなんて夢みたいな話です。
因みに手前から次男(5歳)、長男(7歳)、長女(10歳)です。
次男は本人の立っての希望で年末坊主頭にしました。
真冬に坊主頭はいかがなものかと・・・(笑)
兄弟が仲良くしてる光景を見てるだけで幸せですよね〜(^-^)
微笑ましいお写真ですよ♪
shigeru01さん
長女が4歳半(年中)、長男が2歳の時、
キャンプ 出ビュウでした。
キャンプ場で友達になったお子さんの事や
遊具を取り合いして口げんかしていたお友達の
事や、湖でゴムボートに乗った事など・・・
色々と覚えていますよ。
キャンプは良いですね〜(笑)
yama*toさん
ありがとうございます!
毎日姉弟喧嘩が絶えないんですけどね〜w
みんな冬キャン大好きなので助かります!
ちゃいさん
年中さんと2歳でのデビューだと我家の坊主達が丁度同じですね。
ちょっとしたことでもいいから覚えててくれればうれしいかな?って感じです。
でもこんな真冬にキャンプに行くお友達は学校にも幼稚園にもいないので、それは不思議に思ってるみたいです(笑)
「何でみんな夏に行くんだろう?」って・・・。
大人になってそんな話が出来ればキャンプに行った甲斐がありますね〜。
12/1/17
おはようございます。☆
良い写真ですねぇー!(^^)
兄弟、仲が良いのが伝わってくる写真ですよ。♪
ずーっと残しておきたい写真の1枚になりましたね!
shigeru01さん
絶対に覚えていますよ〜!!!
自分も親父と行ったキャンプは覚えています。
昔はテントの周りに穴を掘ったり、
2バーナーのポンピングをやらされたり、
一輪車で荷物を運んだりと。
きっとお子さん達も大人になっても、
キャンプの楽しさを味わいたくなると思いますよ。
WhiteBirdさん こんばんは。
確かに残しておきたい写真の1枚ですね。
大人になってこの写真を見て少しでも思い出してくれたらいいかな?
ってな感じですw
Moripuさん こんばんは。
かなりワイルドでハードな思い出ばかりのようで・・・。
それも大人になったら良い思い出ですよねW
Moripuさんもそろそろお子さんにリビシェ周りの穴掘りを伝授ですか〜(笑)