最近の5件
2012年 10月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月
昨日に引き続き、今日もデイキャンプです!
…というのは、昨日のデーキャンプは「曇り雨」のお天気で、これじゃあ〜ヘキサも乾燥できない…!
ん〜?な状況でスッキリ感がイマイチ(>_<;)でした!
そして〜今日の筑後地方は真っ青な「快晴」!
朝からワクワク…(^^)///
庭木の剪定を済ませて、大好きな「久留米ふれあい農業公園」へ直行しました〜(^^)/♪
子ども達もいつものフィールドに大満足!
青い空の下、野遊びを満喫しましたあ〜(^^)
皆、こんがり〜日焼けになりました(笑)
しかも…ヘキサもバッチリ☆の乾燥撤収完了。
今日は満足いくデイキャンプでした〜リベンジ終了です!!
11/5/9
おはようございます。☆
ちっごの方、昨日は良い天気だったみたいですね。
農業公園、良い所ですね。今度行ってみます。
ただ、夏場は暑いかな。(^^);
自分も今週の日曜日はデイキャン予定です。♪
おはようございます!
やっぱり芝生綺麗ですね!
公園の奥の貸し農園で作業しているキャンプ好きの親父から話しは聞いてます(笑)
そのうちお邪魔するかも…(爆)
もうすぐ、公園北奥のクヌギの木にノコギリクワガタがやってきますよ!
可愛すぎです***
2日デイキャンとは!!羨ましい*
私は今日デイキャンに行って来ます!!
子供が保育園にいるうちに!!!!
おはようございます。
ピーカンの天気に最高の芝!
ひまわりちゃんの最高の笑顔!!
チビちゃん2号君の ”ゴーーーール”(笑)
あれ〜?
先輩は....。
ディキャンが羨ましく....!
私家の週末は野球(ソフト)三昧で真っ黒(日焼け)になる始末で...トホホ!
はやせいなさん僕だけでも誘って貰えませんかぁ〜?(爆
ちなみに!?
ヘキサの張り綱のカラー(黄色)が気になるぅー!
自在金具は*マーク入りですかぁ〜?
イイ蹴りっぷりです!!! ( *´艸`)クスッ
旧カラーヘキサもイイ張りっぷりっ♪ 憧れのカラーです。。。
WhiteBirdさん こんばんは☆
>ちっごの方、昨日は良い天気だったみたいですね。
土曜日は小雨混じりの一日でしたが、日曜日は最高の晴天でした!暑くって、初夏満喫できました!
>農業公園、良い所ですね。今度行ってみます。
農業公園はとってもいいですよ〜!
幕の試し張りや乾燥には最高です!とても見晴らしが良いので、子ども達の放置プレイが可能なんですよ〜(^^)/
是非ともお越しくださいませ!
>自分も今週の日曜日はデイキャン予定です。♪
良いですね〜(^^)
どうかお天気に恵まれますように…。
アップを楽しみにしております!
**peaks-121**さん こんばんは☆
>公園の奥の貸し農園で作業しているキャンプ好きの親 >父から話しは聞いてます(笑)
さすが…地元の方は情報が早いですね!僕も一か月に一回程度は行っておりますが、この時期の芝の状態が一番いいですね!フワフワしていて弾力もあり、最高です(^^)!
是非ぜひ…実家に帰ってきて下さいね!
>もうすぐ、公園北奥のクヌギの木にノコギリクワガタがやってきますよ!
ええ〜っつ!さすが…!!良い情報を有難うございます!
機会があったら、捕まえに行きま〜す(^^)/
moyuzenさん こんばんは☆
>2日デイキャンとは!!羨ましい
いえいえ〜一日目のデイキャンで幕の乾燥が出来なかったのでリベンジです(笑)!でも、色々な予定を繰り上げておりますので、実はかなりの強行軍でしたあ〜(汗)
>私は今日デイキャンに行って来ます!!
>子供が保育園にいるうちに!!!!
今日〜!?どこに行かれましたか〜?ゆっくりできましたか〜?moyuzenさん家の玄関先は凄い事になっているので、お仕事がデイキャンプになるのでは!?と心配しております(爆)
恋祭さん こんばんは☆
は〜い本当に晴天の久留米でした!
午後からでしたが、めちゃくちゃ暑くって、水分補給ばかりでした!良く焼けましたよ〜(笑)
本当であれば、土曜から宿泊キャンプをしたかったのですが…。
恋祭さん家は野球三昧ですか〜!これからがシーズンですよね!夏にはリーグ戦があるのでは?
>真っ黒(日焼け)になる始末で...トホホ!
真っ黒!!良いですね〜(^^)/
やっぱり夏な焼けないと…真っ黒の肌が光るほど、遊んでるなあ〜って感じがしますよね!
恋祭さんが日焼けすると…「ちょいワルオヤジ」って感じでカッコいいでしょうね!
>はやせいなさん僕だけでも誘って貰えませんかぁ〜?
は〜い(笑)…こちらこそ〜どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
>ヘキサの張り綱のカラー(黄色)が気になるぅー!
>自在金具は*マーク入りですかぁ〜?
今回使用したヘキサLはTP-210で、エンジ+ベージュのヘキサタープの一番初期型になります。幕の色がモナコベージュなので、今のベージュよりも黄色の光が綺麗ですよ!
ちなみに、この前のちっご隊会合@久留米の時のヘキサはTP-562BGで3代目ヘキサLになります。
それにしても、”自在金具は*マーク入りですかぁ”なんて、よくご存じで(^^;)!
初期のTP-210ヘキサの自在金具は*が付いておりますよ〜!
細かい箇所まで*でしたね!
今の自在金具にはないデザインですよね!
ですが…ここだけの話、この黄色の張り綱は、現在の綱よりも滑りやすい感じがします。結び目が滑ってしまい、よく外れるので、通常よりも一回多く巻き込み結ぶようにしております!
剛炎さん こんばんは☆
>芝生に旧色タープが映えますね〜
そうなんです〜!
このモナコベージュの発色が映えるのは、5月ですね!
新緑の芝に黄色の発色が綺麗です(^^)/
でも…来月以降はシールドが必要になりますよね!
また、秋口に登場させる予定です。それまでは、大切に仕舞っておこうと思います。
ちなみに【ひまわり】はお外であれば大満足みたいです(笑)!
*現実回避*さん こんばんは☆
>イイ蹴りっぷりです!!! ( *´艸`)クスッ
ありがとうございます。
この一瞬の動きを撮影しようと…私自身、全ての力を集中させております(笑)
>旧カラーヘキサもイイ張りっぷりっ♪ 憧れのカラーです…。
このモナコベージュは大好きなんですが、近くで見ると汚れが目立ちますよ〜!
今となっては「ご老体ヘキサ」ですから、大切にしなきゃ〜って思いです!