最近の5件
2012年 10月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月
今日の北部九州地方は、台風接近の影響で曇り空でした…。やっぱり、一週間のスタートには晴れて欲しいものですね!
ところで、我が家の庭には大きな白ゴーヤが生っています。もしかしたら、この台風の風雨がひどければ、どこかに飛んでいってしまうので、その前にもぎ取っちゃいました(^^;。まだ食べていないのですが、この真っ白ゴーヤって?果たして美味しいのかな?
さてさて・・・今日のひまわりです!最近、やっと2ヶ月になりました!これからボチボチアップさせて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします!今回は白ゴーヤの大きさや色をひまわりの顔で比較してみました!
如何でしょうか〜(^^)/?
10/9/7
はやせいなさん こんばんは。
さっ速ですか! (^^)
「白ゴーヤ」って、初めて聞きました。 (見ました?)
ゴーヤって種類があるんですね。 (^^;
ちなみに普通のゴーヤも嫌いですぅ〜う・・・ ( T 。 T )
ゴーヤを持ってる手は、奥さんですか?
はやせいなさん今晩は
2ヶ月ですかよいですね〜猛暑が続いてますがバテてませんか?
ゴーヤですが、よく見るほそながいゴーヤより苦味が少ないと聞きましたよ。
ゴーヤもうれるまで待って中のタネが赤くなると甘いって聞きました、食べた事ないですけど・・・
機会があったらお試しを責任はとりませんけどね!!(^^)V
ちじさん こんにちは。
はい!早速です(^^;)/。
僕も白ゴーヤって何だろう!って庭に植えてみたら、結構大きくなって、そのうちに実りまして!こんな白いゴーヤになりました!
ゴーヤ料理は、上手に火を入れれば、苦く甘くおいしくなりますよ!ちなみに、ゴーヤを持っている手は嫁さんで〜す(笑)!
kzkzさん こんにちは。
>2ヶ月ですかよいですね〜
>猛暑が続いてますがバテてませんか?
労いのお言葉、ありがとうございます!夫婦ともども睡眠不足ですが、いつまでも続くことではない!将来は楽しいキャンプに行けるゾ〜!って言い聞かせながら毎日頑張っております!
>ゴーヤですが、よく見るほそながいゴーヤより苦味が
>少ないと聞きましたよ。
今日にでも、料理してみたいと思います!やっぱり、ゴーヤチャンプルかな(笑)!上手に出来たら、アップしま〜す!白ゴーヤの味についても報告しま〜す!
こんばんは。☆
台風はどうですか?気を付けて下さいね。
ひまわりちゃん大きくなりましたねぇ!
白ゴーヤは良いおもちゃになるかも?!
10/9/8
WhiteBirdさん こんばんは☆
今回の台風は風雨の被害が少なかったので、九州は安心でしたが、これから甲信越から北陸地方が心配ですね!台風は風とともに雨被害が怖いですので、明日の関東地方はご注意下さいね!
>白ゴーヤは良いおもちゃになるかも?!
わっはっは…(笑)今日、早速食べちゃいました!
今回はお酢の物にしてもらいました。
白ゴーヤは噛めばかむほど苦かったです!「良薬は口に苦し」を思い出しました(笑)
はやせいなさん こんばんは。
台風は過ぎたみたいですね。
今、うちの空がフラッシュのごとく光ってます。 (>_<)
でも、音もしないし雨もほとんど降ってません。
10/9/9
ちじさん こんにちは。
昨日は、関東地方で台風(熱帯低気圧)が大暴れしたようですね・・・本当に最近の異常気象は怖いですね!
今日は、ちじさん家周辺も快晴ではありませんか?
台風も怖いですが、ゲリラ豪雨や雷も怖いですよね!
昨年は、台風上陸の前日まで、鹿児島の先端(指宿)で
ご機嫌にキャンプしておりました・・・。
正直、風の轟音が凄くって、とても怖かったです!
ちなみに、嫁さんはスヤスヤ寝ておりました(爆)!