2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
はやせいなの空間へ »
最近の5件2012年 10月 | 4月 | 2月 | 1月 2011年 12月 | 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2009年 12月 | 11月
いよいよ…SPW受付が近くなりましたね!幕や火気類のチェックも大切ですが、私の場合、のんびり焼酎チェックも大切です(^^)/‾ 何本持っていこうかな…(^^)???
コメント ▽全14件
10/2/28
ちじ
はやせいなさん こんばんは。 「朝霧」ですか? \(@。@)/
はやせいな
ちじさん こんばんは☆ 「朝霧」までの距離を考えると… これだけでは不足ですね… 「歌瀬」までが限界です(笑)〜(^^;)
10/3/1
はやせいなさん おはようございます。 燃料不足ですか? 現地まで行くと、少し補給できるかも? (笑)
ちじさん こんにちは○ あっはっは…(笑) 確かに!35度程度では…「歌瀬」も行けませんね! テキーラあたりで、やっと加速が期待できるのでしょうか?
えいとぼり
どっちの燃料が減るの早いんですか?(笑)
えいとぼりさん こんにちは○ 失礼しました…m(__)m 車の方も、ガソリンではなくて、こんなアルコールを 飲んでくれれば、固い友情が芽生えるのですが…(爆) きっと…朝霧までは勝敗つきませんね(笑)
朝霧越えて、北海道ドロームまでには勝敗決すと思いますよ(プッ)
10/3/4
べべんちょ
はやせいなさん おばんです。 良いものを沢山用意なさいましたね!! 全て美味しい焼酎ですよね!!ただ”限定原酒 妻”は、飲んだことがありません!!これ美味しそうですね!! ”侍士の門”が私の晩酌の友です”!! ところが今日は、どうゆう訳か”三岳”の封を今あけてしまいました。たまには、違う銘柄も悪くないですよね。 歌瀬・・・行けるかなーー
えいとぼりさん こんにちは○ 北海道まで…最低3日は必要ですね(笑) 3000km以上の走行は車も私も両方とも不安ですね…。 恐らく両方とも「負け」になるのでは(爆)! べべんちょさん こんにちは○ ”限定原酒 妻”は私も頂いたばかりですので、 飲んだことがありません! 評判は良いので、きっと美味しいと思いますよ〜。 それにしても”侍士の門”は渋い焼酎ですよね! ”晩酌の友”なんて…なかなかゴージャスですね! 三岳、これも良い焼酎ですね…。 屋久島からようこそ…って思いながら 飲むようにしています。いずれも貴重なものですからね! 最後に…魔○らしきものをよ〜く見て下さいね(笑) これも、ある意味貴重です(爆)
はやせいなさん こんにちは 本当だ”魔玉”なんですね!!本当に気が付きませんでした。珍しい まがい物??と思ったら、公認なんですね!! 今週末は、鹿児島出張ですから、捜してみますね。 ところで お味はいかがでしたか? 封を切ったなら、また聞かせて下さい! ”与作”も旨いですよね!私も二升程確保してます。
べべんちょさん こんばんは☆ ”魔玉”は鹿児島にあるのかな…? 実は、久留米の大型ショッピングモールで 偶然見つけて、¥500−で買ったのです! > ところで お味はいかがでしたか? > 封を切ったなら、また聞かせて下さい! いえいえ…べべんちょさんが封を切るまで おとり置きしておきます! 5月連休の久住は、妊婦の嫁さんが疲れないように、 小国にあるロッジでバーベキューを予定しております! その途中、久住にドライブの予定です! ランステ+リビシェル+エクステ+アメド+ヘキサの 豪華サイトを楽しみにしておりますよ! 豪華設営記念として、 魔玉を手土産にお伺いしましょう…(笑)
10/3/5
moyuzen
朝霧参加期待しています!!!! 何時間運転することに・・・・??
moyuzenさん こんばんは☆ お久しぶりです…(^^;)。 moyuzenさんは、きっと朝霧応募されたのですね(^^) どうか当選しますように*|祈|* 私も行きたいなあ〜(^^)// そこで、本気で調べてみました…(ワクワク) ここ福岡から朝霧(静岡県富士宮市)までは、 ルート検索で1007.6km、所要時間12時間59分でした! 休日高速を使って1,000円だとしても… 到着した時には、疲労困憊で… きっと、テント設営できませんね〜(笑) moyuzenさん…歌瀬はいかがですか?
10/3/6
1007キロメートル・・・・・・。 歌瀬には・・・・・。悩みますねぇ〜**
10/2/28
はやせいなさん こんばんは。
「朝霧」ですか? \(@。@)/
ちじさん こんばんは☆
「朝霧」までの距離を考えると…
これだけでは不足ですね…
「歌瀬」までが限界です(笑)〜(^^;)
10/3/1
はやせいなさん おはようございます。
燃料不足ですか?
現地まで行くと、少し補給できるかも? (笑)
ちじさん こんにちは○
あっはっは…(笑)
確かに!35度程度では…「歌瀬」も行けませんね!
テキーラあたりで、やっと加速が期待できるのでしょうか?
どっちの燃料が減るの早いんですか?(笑)
えいとぼりさん こんにちは○
失礼しました…m(__)m
車の方も、ガソリンではなくて、こんなアルコールを
飲んでくれれば、固い友情が芽生えるのですが…(爆)
きっと…朝霧までは勝敗つきませんね(笑)
朝霧越えて、北海道ドロームまでには勝敗決すと思いますよ(プッ)
10/3/4
はやせいなさん おばんです。
良いものを沢山用意なさいましたね!!
全て美味しい焼酎ですよね!!ただ”限定原酒 妻”は、飲んだことがありません!!これ美味しそうですね!!
”侍士の門”が私の晩酌の友です”!!
ところが今日は、どうゆう訳か”三岳”の封を今あけてしまいました。たまには、違う銘柄も悪くないですよね。
歌瀬・・・行けるかなーー
えいとぼりさん こんにちは○
北海道まで…最低3日は必要ですね(笑)
3000km以上の走行は車も私も両方とも不安ですね…。
恐らく両方とも「負け」になるのでは(爆)!
べべんちょさん こんにちは○
”限定原酒 妻”は私も頂いたばかりですので、
飲んだことがありません!
評判は良いので、きっと美味しいと思いますよ〜。
それにしても”侍士の門”は渋い焼酎ですよね!
”晩酌の友”なんて…なかなかゴージャスですね!
三岳、これも良い焼酎ですね…。
屋久島からようこそ…って思いながら
飲むようにしています。いずれも貴重なものですからね!
最後に…魔○らしきものをよ〜く見て下さいね(笑)
これも、ある意味貴重です(爆)
はやせいなさん こんにちは
本当だ”魔玉”なんですね!!本当に気が付きませんでした。珍しい まがい物??と思ったら、公認なんですね!!
今週末は、鹿児島出張ですから、捜してみますね。
ところで お味はいかがでしたか?
封を切ったなら、また聞かせて下さい!
”与作”も旨いですよね!私も二升程確保してます。
べべんちょさん こんばんは☆
”魔玉”は鹿児島にあるのかな…?
実は、久留米の大型ショッピングモールで
偶然見つけて、¥500−で買ったのです!
> ところで お味はいかがでしたか?
> 封を切ったなら、また聞かせて下さい!
いえいえ…べべんちょさんが封を切るまで
おとり置きしておきます!
5月連休の久住は、妊婦の嫁さんが疲れないように、
小国にあるロッジでバーベキューを予定しております!
その途中、久住にドライブの予定です!
ランステ+リビシェル+エクステ+アメド+ヘキサの
豪華サイトを楽しみにしておりますよ!
豪華設営記念として、
魔玉を手土産にお伺いしましょう…(笑)
10/3/5
朝霧参加期待しています!!!!
何時間運転することに・・・・??
moyuzenさん こんばんは☆
お久しぶりです…(^^;)。
moyuzenさんは、きっと朝霧応募されたのですね(^^)
どうか当選しますように*|祈|*
私も行きたいなあ〜(^^)//
そこで、本気で調べてみました…(ワクワク)
ここ福岡から朝霧(静岡県富士宮市)までは、
ルート検索で1007.6km、所要時間12時間59分でした!
休日高速を使って1,000円だとしても…
到着した時には、疲労困憊で…
きっと、テント設営できませんね〜(笑)
moyuzenさん…歌瀬はいかがですか?
10/3/6
1007キロメートル・・・・・・。
歌瀬には・・・・・。悩みますねぇ〜**