最近の5件
2012年 10月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月
最近、次男の趣味は椅子からのジャンプ!
次第に高く飛べるようになりましたが…(^^;
ところかまわずにジャンプは困るなあ〜(泣)
【ひまわり】も安心して寝てられません…(笑)
昨日のデイキャンプは気温4〜5℃。
その中でも元気いっぱいな【ひまわり】!
お兄ちゃんと一緒にフィールドでご満悦でした。
やっぱり、自然の中はいいですね(^^)/
昨日の九州地方は久しぶりのお天気でしたぁ〜(^^)
それで、年末年始の豪雪が残っている「歌瀬キャンプ場」@熊本へ今年初のデイキャンプ!!に行きましたあ〜(^^)
お昼にはツルツルうどんが美味し〜かったあ!
また、な・なんと…午後からは石釜ピザ体験もあったので、厳選した食材を使った「ピザ生地」をコネコネした後、発酵させ、薪で加熱した石釜でヤキヤキして食べました!
これもまた絶品で美味しかった〜!!
今年最初のデイキャンプ…なかなか最高の出足です(笑)!
次回はお泊りで行こ〜っと!
今日の【ひまわり】すの〜ぴ〜く教育はいよいよ実践教育へ突入しました!今日のテーマは「離乳食をシェラカップで食べよう」です(笑)!シェラカップを使うと美味しいのか、お粥を完食でした!
もちろん…傍らには、ぬいぐるみの代わりにホワイトガソリン缶を添えて【ひまわり】も大満足のようです(爆)!
我が家では、生後6カ月からの英才教育を始めております(笑) 実技講習の前に、必ず2011年のカタログを確認しながらの座学講習が始まります!ちなみに6か月になった【ひまわり】も焚火台シリーズはとてもお気に入りです!
次回からは実際の製品を手に取り、質感を確認する「すの〜ぴ〜く教育」をスタート予定です!
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
11/2/1
上の写真、いいポーズですねぇ。
ジャンプ競技の選手育成ですか?(プッ)
くれぐれも【ひまわりちゃん】には飛ばない様に!!
ちじさん こんにちは!
>誰もが?通る道では? (笑)
そうでした…僕も飛ぶのは大好きで、よく怒られておりました(笑)。特にライダーキックは、学校のプールで炸裂しておりました!さらに、大型タイヤが積んである空地でもライダーキックしましたが、タイヤに弾かれて怪我した覚えがあります(爆)!
>二段ベットの上からで布団がなければ 傷害事件に・・・
このジャンプ攻撃は…す・凄すぎる!まさに、想像するだけで恐怖です〜(汗)
11/2/8
えいとぼりさん コメントありがとうございました!
僕のコメント書きの間にアップされたので、気づきませんでしたあ〜m(__)m
>ジャンプ競技の選手育成ですか?
はい!ジャンプ大好きなので、将来は北海道に行くかも?
でも…ただ飛ぶのが好きみたいなので、
バンジー向きかなあ〜(^^;)?