2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
いもいもの空間へ »
最近の5件2012年 4月 2011年 12月 | 11月 | 1月 2010年 10月 | 9月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
今年の初キャンプは、どこに行くか検討中です。 あまりキャンプ場を知らないので、SPS広島の甲斐店長にお勧めのキャンプ場を聞いてみました。 また、本まで紹介していただいたのですが、本のタイトルを忘れてしまいました(笑) 広島近辺にお住まいの方で、お勧めキャンプ場を教えてください!! よろしくお願いいたします。
コメント ▽全6件
10/2/1
しろー
いもいもさんはじめまして、広島市在住のしろーです。 広島周辺では大鬼谷キャンプ場・山口県の片添が浜オートキャンプ場がお勧めです!!
ラニー
初めまして、山口在住ですが! 山口県の片添が浜オートキャンプ場がお勧めです!! 気温が南国です、1/4−5とソロで、行ってきましたが、気温15℃(15:00頃)本土(中国市域)は雪がちらついていたようです。電話がなり雪降ってるか早めに帰って・・・ エッ・・・こちらは暖かいよ(笑)
いもいも
しろーさんはじめまして!! 大鬼谷と片添が浜ですね〜 良いところですよね。 大鬼谷は今年のSPWの会場ですよね。 片添が浜はキャンプ初体験の地なのです!! あぁ〜週明けなのに、キャンプに行きたくなりますね。
ラニーさんはじめまして!! 片添が浜!!良いですよね。 初めてキャンプに行ってはまった場所なので、 思い入れもひとしおです。 やはり暖かいのですね〜 寒さに弱いいもいもFamilyにとって、 今年の初キャンプは片添が浜がよさそうですね(笑)
10/2/2
優命papa
いもいもさん、初めまして。 広島近辺のおすすめキャンプ場。 家族構成にもよりますが・・・・ 風呂がある「魅惑の里」があります。サイトは狭いですが、木に囲まれてロケーションはなかなかのものです。 小さい子供がいるのなら、「御調グリーンランド」。 自然を満喫するのなら(人が少ないのが良いのなら)「恐羅漢キャンプ場」がありますよ。ここは、何もありません。 ただ、この3つのキャンプ場は朝が冷えますので、夏場がいいかなと思います。 大鬼谷は、四季を通じて楽しめるキャンプ場です(^^)。 我家は子供が小さい時、7月に「四季の里キャンプ場」に行って、クワガタやカブトムシをたくさん捕りました。近くに温泉もあります。
優命papaさん はじめまして、 小学生と幼稚園の子供が3人もいますので、 自然が満喫できるは良いですね。 どこも初めて聞くところで、 夢膨らみますねぇ〜 もうすでに妄想族になってます。 7月の「四季の里キャンプ場」は、 子供より、私のほうが夢中になれそうです!!
10/2/1
いもいもさんはじめまして、広島市在住のしろーです。
広島周辺では大鬼谷キャンプ場・山口県の片添が浜オートキャンプ場がお勧めです!!
初めまして、山口在住ですが!
山口県の片添が浜オートキャンプ場がお勧めです!!
気温が南国です、1/4−5とソロで、行ってきましたが、気温15℃(15:00頃)本土(中国市域)は雪がちらついていたようです。電話がなり雪降ってるか早めに帰って・・・
エッ・・・こちらは暖かいよ(笑)
しろーさんはじめまして!!
大鬼谷と片添が浜ですね〜
良いところですよね。
大鬼谷は今年のSPWの会場ですよね。
片添が浜はキャンプ初体験の地なのです!!
あぁ〜週明けなのに、キャンプに行きたくなりますね。
ラニーさんはじめまして!!
片添が浜!!良いですよね。
初めてキャンプに行ってはまった場所なので、
思い入れもひとしおです。
やはり暖かいのですね〜
寒さに弱いいもいもFamilyにとって、
今年の初キャンプは片添が浜がよさそうですね(笑)
10/2/2
いもいもさん、初めまして。
広島近辺のおすすめキャンプ場。
家族構成にもよりますが・・・・
風呂がある「魅惑の里」があります。サイトは狭いですが、木に囲まれてロケーションはなかなかのものです。
小さい子供がいるのなら、「御調グリーンランド」。
自然を満喫するのなら(人が少ないのが良いのなら)「恐羅漢キャンプ場」がありますよ。ここは、何もありません。
ただ、この3つのキャンプ場は朝が冷えますので、夏場がいいかなと思います。
大鬼谷は、四季を通じて楽しめるキャンプ場です(^^)。
我家は子供が小さい時、7月に「四季の里キャンプ場」に行って、クワガタやカブトムシをたくさん捕りました。近くに温泉もあります。
優命papaさん
はじめまして、
小学生と幼稚園の子供が3人もいますので、
自然が満喫できるは良いですね。
どこも初めて聞くところで、
夢膨らみますねぇ〜
もうすでに妄想族になってます。
7月の「四季の里キャンプ場」は、
子供より、私のほうが夢中になれそうです!!