最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
もう6月に入りました
2014年に入って一度もキャンプ行けてません。。。orz
唯一行けたのが、GW後半の(近所へ)BBQくらい?
まぁ、パパも子供も忙しそうなんで仕方ないですが
取りあえず、7月末のコンクールが終わるまでは部活も休ませたくない(休みたくないだろうし)
そんなわけで、少し前に出たポイントギフトで交換してもらったレンゲと家にあった先割れスプーンとトレイを
パパの休日出勤前にこそっと机の上に置いておいたら
レーザーマーキングをしてきてくれました♪
レンゲはレンゲというより、スプーン?
でも、使いやすそうですね〜(使ってないですけどw)
先割れスプーンは黒色なので、カメラで写すとちょっと見づらいですね
とりあえず貼りつけたシールが剥がれる前に名前入れられてよかった♪
で、次はウッドカトラリー持ってってくれるかなぁ〜♪
14/6/3
ありゃ、残念ですね〜。
我が家も「ファミキャン」は今年0です(爆)。
夏辺りに行ければな〜と画策してますが・・。
「家族皆」の調整が必要ですんで、どうなるか〜(泣)。
子供の成長と伴に減っちゃいますよね!
( ̄▽ ̄) 私も成長痛であちこち痛い (爆)
14/6/4
ふるぴーさん
こんにちわぁ
ホント、ザンネンです(^_^;
でも、すばくんが「行きたくない」から行けないわけではないし
部活が楽しいなら、今しかできないことに打ち込んでもらうのもいいかとは思ってます
幸いにも、昨年までの部顧問も良い先生でしたが
産休に入られてからの新しい先生も良い先生のようで、今年・来年の部活も期待できそうですし(*^_^*)
我が家も夏には行けたらいいなぁとおもってます♪
お互い、夏には外遊び楽しめるといいですね☆
*現実回避*さん
こんにちわぁ
え、成長痛って。。。wwwww
子供の成長と共に。。。を今実感しておりますw
外遊びは減りましたが、夫婦2人でモーニングめぐりは増えましたw