最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
今シーズン3回目で、今シーズンもう最後?のスキーへ
野沢温泉スキー場の駐車場が開くちょうどいい時間に現着
トイレ間近に停められたので良かったデス
早々に準備してパパとすばくんは出発
今回の野沢、とにかく寒くて、眠くて
シュラフ広げて潜り込みました(笑)
ほんとはお昼ご飯も作ろうと思って、材料とか持って行ってたけど
それどころじゃないくらい、雪が降ってたので(-_-;)
「おなか空いたら、残ってるおにぎり食べればいいや」
位に思ってましたが、シュラフの中が暖かくて
パパたちが車に戻ってきた物音で目が覚めました(笑)
どうやら山も寒かったようで
14時過ぎには撤収?14時半頃スキー場を後にしました
いつも車中泊する道の駅で、私はお昼ごはんを食べ
「この後どうするんだろう?」
と思っていたら、そのまま新潟方面へ
今年に入ってから3回目?のWEST上越店へ(笑)
欲しいものないのに、アウトドアショップ寄るのやめようよ(^_^;
パパと車内で相談し、すばくんとの約束のためにカニを食べることに決定
というわけで、前回と同じホテルを予約
徒歩にて上越のお気に入りのお店へ
カニは、値段を聞いてちょっと引きましたが。。。(笑)
パパから「いいんじゃないの?」と許可が出たので
カニを注文
他のものを食べながら待つ待つ。。。
で、やっと出てきたカニさんでしたが
お店の方が
「焼こうと思ったら、あんまりいいカニじゃなかったから」
ってことで、サービスで出してくれました(笑)
「いま、いいのを焼いてるから。まぁ、それも一応カニだし。食べてください」とのこと
え、どこが悪いの?って思いつつ
「おいし〜〜〜♪」って大満足顔のすばくん
黙々と身を取り出して食べてました(*^_^*)
その1杯を食べ終わる頃、お店の人いわく「いいの」のカニ登場
そのカニは、素人な私たちが見ても「あ、これは違うわ」
という立派なカニさんでした
身もぎっしり詰まってたし味もその前に食べてたのと全然違う!!
カニみそも美味しかったぁ(*^_^*)
すばくんは、一生懸命取り出した大量の身でしたが
先の1杯でおなかいっぱいになりつつあったのか
半分くらいは私とパパに食べさせてくれました(笑)
なんだかんだいいつつ、美味しいお酒も飲めたし
美味しいお料理やカニも食べられたので
私も「すばくんありがとう」な気分です♪
で、もう3月だし。。。
パパの出勤やら子供会行事やらあるから
今シーズンはもうスキー行かないよね?!
13/3/4
お祝いの蟹はゴージャスだったのですね〜(笑)
何で蟹をほじっている時って無言になっちゃうのかなぁ?(爆)
スキーからの新潟へのパパさんの行動力はさすがですね!(^o^)
シーズンラストスキー(付添い)お疲れ様でした (笑)
嫁が新潟出身なのでカニの良し悪しは私も勉強?しました。 ^^;
身を素早く綺麗に取り出す方法は教えられてもなかなか
そう簡単には出来ない・・・ ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ!
約束のカニ登場で楽しい週末だったようですね^^!
日曜はニアミスだった?(ぷぷっ)
蟹1杯サービスって凄いですね!
隣の刺身も気になりますが・・・
右上のパンダらしき物がモット気になります。
カニも刺身もいいですねぇ!
冷酒がいいなぁ。。。
最近、「カニ」食べていないなぁ〜ボソッ!!
こんばんは。☆
美味しそうな海の幸ですね!♪
かに・・・・昨日、かにかまぼこは食べたけど・・・。(笑)
13/3/5
冬の味覚ですね♪
親も楽しめる約束、良いですね〜
びぃちゃんさん
はい、高くつきました(ーー;
ほんと、そうですね。。。なんで蟹と格闘中って無口になるんでしょう
我が家の男'sはただでさえ無口なのに(^_^;
パパね、最近、距離感がおかしいんだと思います(笑)
野沢=新潟すぐじゃん?的な。。。?!
*現実回避*さん
3月は例年スキーにはいかないので
きっと最後だと思われます(^_^;
奥さま、新潟のご出身なんですね〜
新潟いいですねぇ♪
お酒もお米も海産物もおいしくて(*^_^*)
蟹は、身が詰まってるとするっと出てこないというのがよくわかりました(笑)
まごしちさん
そうですね〜まごしちさんの記事読んでびっくりしました(笑)
私たちカレーは食べられなくて残念でしたけど(^_^;
ミヤッチーさん
蟹1杯サービスは、私たちもびっくりでした(^_^;
でもお言葉に甘えて〜喜んでいただきました♪
お刺身は、どのお刺身も美味しかったデス
手書きでなんのお魚か書いたメモも添えられてるんですよ♪
あ、パンダは、スマホのアプリに入ってる背景画ですよ(^_^;
もんどさん
1月に同じお店へ行ったとき、さすがに飲みすぎましたので。。。(^_^;
今回はお酒は控えめに〜でした(笑)
でも、お酒もカニもお刺身もあんこう鍋も何もかも美味しかったデス
また行きたい〜のでパパにはがんばって働いてもらわないと(笑)
s-tomoさん
s-tomoさんとこは、奥さまのおいしそうな手料理がいつも食べられるからいいじゃないですか〜♪
WhiteBirdさん
ここのお店は、今回で3回目ですが
我が家のお気に入り店となりました
宿泊代も考えたら、結構なお値段なんですけどね。。。orz
でも、まぁ、今回はすばくんのご褒美兼ねてなのでまぁいいか〜って感じです
少し前、自宅で手巻き寿司したとき。すばくんが「カニ」「カニ」とうるさいので、カニそっくりカニカマボコ買ってごまかしました(笑)
NCYYさん
はい、私も美味しいお酒飲めたので〜♪
すばくん様様です(笑)
でも、本当は、ご褒美約束無しでがんばってほしいんですけどね(^_^;
良いお祝いになりましたね(^-^)
次回のご褒美の構想も楽しみにしています!(笑)
蟹食べてないな〜。
私の給料じゃ…(苦笑)
カラフルタウンでカニカマ買ってきます(^^)
突然の新潟⁉お疲れ様です(笑)
僕もご褒美くださ〜い(爆)
ねおさん
はい、いいお祝いになりました〜♪
次回のご褒美は。。。
当分ないですね(^_^;
炊っきーさん
うちのパパのお給料でもそうそう食べられません(笑)
カニカマも最近、美味しくなりましたよね♪
*JAM*さん
ほんと、疲れたと思いますよ〜パパ(笑)
木曽福島でよかったのにね〜w
で、*JAM*さんのご褒美って。。。なんで?w
早くおはぎキャンプかシュークリームキャンプいきましょ♪