最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
先日、ミヤッチーさんからソロキャンプ先として
岐阜にある無料キャンプ場の件、問い合わせがありました
わたしのわかる範囲でお返事したわけですが
ソロキャンプに行かれるとのことで
すばくんが帰ってきてから遊びに行ってきました
何か作って持っていけばよかったんですが。。。
途中のショッピングモールで、おみやげと差し入れを購入
で、実家に寄ってパパの用事を済ませ
(少し弟とおしゃべりして。。。)
キャンプ場につくと、もう辺りは暗くなりかけてました(^_^;)
私がパパと付き合ってた頃、大昔ですが(笑)
その頃のイメージで、車を停めて
歩いて昔からあるほうのキャンプ場方面へ歩くと。。。
いない。。。(^_^;
とりあえず、開けた場所で夜景の写真を1枚撮影して
ミヤッチーさんへSMS送信!
「いなかったから〜帰ろうかとおもって(笑)」
まぁ、帰るのは冗談でしたが(笑)
で、電話かけてきてくれたので(すばくんが)場所を確認して
来た道を、歩いて歩いて。。。
結局、車を停めた場所辺りまでもどったんですが
そこまで下りてきてくれたミヤッチーさんと合流
私たちが車を停めた場所より上のほうにテントを張ってみえました(^_^;)
ちゃんとトイレもあるし、炊事場もあるし
何より芝生なそのサイトは、昔はなかったサイトでした(笑)
で、持ってきたものを食べつつミヤッチーさんとすばくんと3人でおしゃべり
20時過ぎには、NCYYさんも息子さんと一緒に遊びにみえて。。。
「まさか、お泊りじゃないの?」って到着前に話してたら
ほんとにお泊りでした(笑)
私たち、大人3人でおしゃべりしてる間
すばくんとNCYYさんとこのCくんとは暗闇の中お散歩
Cくんはすばくんの手をしっかり繋いでくれてて
かわいかった〜\(^o^)/
それにしても、暗いところを怖がらないCくん
大物になりますねwww
あ、すばくんは暗いところ怖い人です(笑)
すばくんのテントは車の中にのってたので
「おろしてあげようか?泊まったら?」
「朝、Tくん(私の弟)に迎えに来てもらえばいいじゃんw」
なんて話もしたんだけど
学校を休みたくないそうで(笑)
名残惜しかったですが、21時半過ぎにはおいとましました
先日、キャンプした粕川(現在、災害により閉鎖中)もいいですが
今回のキャンプ場(大津谷)もなかなかいいキャンプ場でした
無料であのサイトなら、十分ではないでしょうか
ただ、ところどころにある「クマ出没注意」の看板
クマ出るのかなぁ〜〜〜〜(笑)
あ、大津谷キャンプ場のあるお山
夜景ドライブコースとして有名なんですけど、地元では
免許取ったばかりのカップルのデートコースとしても有名なので
夜間の車走行は、危険かもしれません(^_^;)
12/10/13
大津谷周辺は春先と秋口に毎年数回目撃情報出てましたね。
でもここ2年ほど、県の情報マップが無くなったのでちょっと判らないですけども…。
確かGW辺りから夏ぐらいまでは日系の方々が大量に来て音楽ガンガン鳴らしてBBQやるって聞いたことあって行った事無いです。
でも凄く綺麗で良い場所っぽいんですよね〜。
因みに僕は別の無料キャンプ場を秋〜春先に利用してますが、設営場所次第ではソリステも曲がる事があるくらい土中に石がゴロゴロとしてますw
おはようございます。お世話様でした。
クマ看板怖かったですね。それと、午前様以降も爆走してる車も居ましたよ〜(>_<)
チビは普段なら抱っこ抱っこなので、強がってたのかもですね・・
記念になる長文日記ありがとうございました♪
こんにちは
熊が出るのは恐いですが、良い所ですね。
こんど行ってみます。
『熊…』看板ちょっと気になりますよね^_^;
『マムシ注意』看板横のサイトの時は我が家もちょっと気になりました(-_-メ)
こんばんは。
遠路、夜遅くからありがとうございました。
やはり電話に出たのすばくんでしたか!
ずっと気になってました。
やはり長文日記は*yuu*さんの方がまとまってますね。
今度はパパさんもご一緒で普通のキャンプ場でゆっくりしたいですね。
12/10/14
3連休にアイミックスに行ってきました。
広い林間サイトのキャンプ場はのんびりしますな。
キノコもいっぱい採れ、
お友達にキノコ鍋を振る舞われました。
飛騨牛の朴葉焼も美味かった。
こんなキャンプ場は関西には無いですな。
そうそう! 一時期 安全面でも環境悪化を耳にしましたね。。。。忘れてました凹〇 コテ!
そう言えば クマも出るんでしたっけ??
一番上の東屋からの景色もいいデすね!
屋根使えるし 水道有るし。。。
次回襲撃の際は 一報下さい (^^♪
くむほさん
多分、大津谷も粕川も
GWから夏終わりくらいまでは、日系の方々じゃなくても
キャンプのこととか知らない方とかも多いでしょうから
そんな時期はいけませんね(^_^;)
くむほさんが行かれるところも、今度こっそり教えてくださいね?
あ、内緒なら無理にとは。。。(^_^;)
NCYYさん
すばくん、とっても喜んでました
私もとっても楽しかったですよ(*^_^*)
深夜、やっぱり爆走する車多かったですかぁ。。。
走り屋さんのような方もたくさんいらっしゃいますからね
迷惑この上ないんですけど
熊の看板までは、現地へ行くまで知りませんでした
ごめんなさい(^_^;)
foo1110さん
はじめまして♪
静岡にお住まいなんですよねぇ。。。(^_^;)
いいところではありますが
交通費かけてまで静岡からおいでになるなら
お近くにもっと良さそうなところありそうですが。。。♪
お近くにおいでの際は是非どうぞ♪
Rikutotoさん
「マムシ注意」も怖いですね。。。(^_^;)
すばくんと
「クマ注意」と「マムシ注意」どっちが怖い?っていう話題で盛り上がりました(笑)
ミヤッチーさん
えっ、もしかして電話に出たの私だと思ってました?(笑)
すばくんですよ〜♪
「電話出たい」っていうもので(笑)
今度はパパも一緒に、のんびりキャンプ行きたいですね〜♪
土日お休みや土日にかかりそうなお休みのときがあれば声かけてください♪
tomojii45さん
あ、アイミックスいかれましたか?
静かでいいところですよね(*^_^*)
きのこも採れましたかぁ〜いいなぁ〜♪
もうだいぶ涼しいというか寒かったですか?
わたしもまたアイミックスでもたかねでもそちらの方面に行きたいです☆
もんどさん
クマね、出るみたいです(笑)
「クマ出没注意」って看板ありましたもの(^_^;)
そういえば、パパ、あの辺の山の中に自転車乗りに行く時は熊鈴つけてました
今度、お出掛けするときはメールしますね♪
ミヤッチーさんが予告してくれたら〜ですけど(・_・;