最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
今日は、クルマのしくみ教室に参加するため
県内にあるトヨタ博物館にすばくんと2人できてます
保護者は、会場にいられるけれども
口出しは絶対しないでくださいとのことでしたので…
パパはお仕事でよかったかな(笑)
タミヤ製のキットを使用しての教室ですが
キットはもう廃盤で、残りはトヨタ博物館で買い占めたそうで
キットがなくなるまでしか教室ができないらしいです
くるまの動くしくみをバワポで学習してから
それぞれで模型を組み立てるのですが
子供2人に技術者の先生が1人づつくらいついて
教えていただけてます
わたしのお隣に座るご夫婦は
子供の自由研究にするとかで
一生懸命ノートをまとめてらっしゃいますが…
それ、子供にやらせないと意味ないんじゃ…(笑)
うちはすばくんが頑張ってノートをまとめてました
ちゃんと提出できるものできるかなぁ♪
12/8/21
こんにちは。
そろそろ夏休みの宿題も追い込みですね(^_^;
クルマのしくみ教室 楽しそう〜。
ヒデ105さん
あとは多分、読書感想文と自由研究だけなはずなんだけど…できてるのかなぁ(笑)
クルマのしくみ教室、たぶん、お父さんたちも喜びそうな感じですヾ(・∀・*)/
すばくんは、将来トヨタエンジニアかな〜 ( ̄ー ̄)ニヤッ!!
12/8/22
こんにちは。
楽しそうな教室ですねぇ!!
うちのチビがやってたら横から口出してそうです(^^;
それより自分がやりたいかも♪(^-^)
*現実回避*さん
トヨタのエンジニアは大変そうだし…ねぇ(^_^;)
ミッティさん
まず最初に、親の口出しは無用の注意と口出ししそうな親御さんは館内見学に出掛けてくださいと
注意がありました(笑)
お父さんたち…はまりそうですね、あぁいうの(笑)
12/8/24
おはようございます。☆
夏休みはいろんな教室が開かれているんですねぇー。(^^)
この教室ならうちの息子もハマるかも?!
WhiteBirdさん
おはようございます♪
名古屋までいらっしゃいますか?!(笑)
まだ何回かはできそうな感じでしたよ(*´▽`*)