*yuu*の日記

*yuu*の空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月

先日、SPCのある方の日記でお誘い?!お声がけ頂いたので?!
お邪魔してきました(笑)

といっても、数日前からパパに声はかけてたんだけど
なにも返事なしだし…先週もキャンプに行ったから無理かなぁと諦めてましたが
朝になって出掛けたパパは、先週足りなかったものを積んで帰ってきました(笑)

というわけで、今週もキャンプにGo!
川遊びができるとお話を伺ってたので
こっそりとすばくんの水着も鞄にいれました


Mさんは分かりやすいところに設営されてたので
ついて早々に一度ご挨拶
で、準備をしてると川遊びに行くからどう?!
と声をかけていただき
私やパパの顔色を伺ってた(笑)すばくんに
水着を出して「いってらっしゃい」したら喜んで出かけていきました
Mさんちのお子さんたちとは初めましてだったのに
すぐに打ち解け、楽しく遊んでました
結局、すばくんはあまりうちのサイトには居らず…な感じ?!(笑)

設営が終わったパパにも、Mさんちご挨拶に行ってきたら?!と言ったら
結果、ず〜っと戻ってこず(笑)
途中からは私も参加して
Mさんとこで、いろいろご馳走になりつつ
夜遅くまでお邪魔してしまいました
ほんとにありがとうございました&夜遅くまでごめんなさい(^_^;)

夜は、私はコットに蚊帳
パパはコットのみという状態で寝ました

夜中というかかなりの早朝から、うちのサイトのすぐ裏
ランステにお尻を向けて停まってた車が
ずっとアイドリングを朝までという「頭おかしいんじゃない?!」なこともあり
朝、管理人さんがうちや隣のサイトの方に謝ってらっしゃいましたが…

それ以外はなんの問題もなく
涼しく快適に過ごすことができました

翌日もすばくんは仲良くなったお友だちと川遊び三昧(笑)
私もMさんとおしゃべりしたり
粗方片付けたりしながら、お昼は現地でたべ
15時前に撤収
帰りには近くの温泉に立ち寄りして帰宅

一旦、パパの実家でいらないものをおろしたあと
帰宅後すぐに町内の盆踊り大会へ出掛けてきました

盛りだくさんな週末でしたが
ほんとに楽しかったです
先週の野麦に比べたら標高は低いのでそれなりに暑かったけど
おかげですばくんは初川遊びキャンプを満喫できたようでした

キャンプ場は、不自由を楽しむと管理棟の前に書いてあったけど
トイレも水場もとても綺麗だし
なにより、木陰や川側のサイトは川からの風でとても涼しく
ほんとにいいキャンプ場でした

うちからは高速使えば2時間もかからない場所にあるし
なによりお値打ちだし(笑)
いままでお気に入りだった、いつだかお値段がかなり上がった某高規格キャンプ場よりお気に入りになりました♪

虫さんは多いですけど…
まぁ、仕方ない(笑)
またぜひぜひ遊びにいきます!!


Mさん、ほんとにほんとにありがとう
楽しかったです\(^-^)/
ほんとに遊びにいってよかった♪
またぜひぜひご一緒してください

コメント ▽全10件

12/8/6

もんど 

 プリプリの M だと 良いのですが。。

 Mです 凹〇 コテ!

 パパさんも すばくんも 直ぐに 打ち解けて頂け 楽しく過ごさせて頂けました。。。

 ↑ 利用者さんの そこまでの 説明しなければイケないのか?? と 嘆いて居られました。。。
 ゴールデンウイーク お盆(夏休み)は 電子レンジの取説以上に ルール、マナー説明が必要な様子ですね 凹〇 コテ!

ロックフィールド イトシロ
 管理人さんも フィールドも いい所ですので また 遊びに 行ってやって ください(^^♪

NCYY

おつかれさまです〜、楽しい時間だったようですね!!

いとしろ...直火体験が思い出のキャンプ場です。
薪もわざわざ買って持ち帰った覚えがあります。GW時期にはまだ川遊びは早過ぎましたが、いいキャンプ場ですね〜♪

*yuu*

もんどさん
パパのあの様子から察するに、ほんとに楽しかったと思いますよ(´▽`*)
すばくんも、ずっと子供さん達の話してました
「また会えるかなぁ?!」って(笑)
わたしも気になってたクーラーボックスについて相談ができてよかったです(それだけじゃないですよ?!(笑))

フィールドも、管理人さんも、掃除のおばちゃんもみんな素敵なところでしたし
しょっちゅう行きたくなりました(笑)

虫除けだけは、もう少し考えないとですけどね(^_^;)

*yuu*

NCYYさん
割りとのんびりできて
近くの温泉もよくて
じつは、あまり疲れてません(笑)
パパはつかれてるかも?!(笑)

直火ができるのはいいんですが
暑いから…止めました(^_^;)
いつか、あそこですばくんに飯盒炊爨してもらいたいと思いました(笑)
薪割りさせてくれるのも、いいですよね
近くに温泉もあるし…なにより家から行きやすいのがいいですね
また絶対来たいと思いました〜♪

12/8/7

ねお

お友達のサイト、よっぽど居心地が良かったのでしょうね〜(^-^)
我が家もそろそろキャンプがしたいです!!

*yuu*

ねおさん
はい、そうだと思います
だって…おやつ位の時間から夜中の日付が変わる時間までお邪魔してましたからパパ(笑)

キャンプ…いつかはゆっくりご一緒したいです\(^-^)/

ミヤッチー

こんにちは。
毎週ファミキャンいいですね。
夏はキャンプ休憩期間と聞いてましたが、活動的ですね。

うちのファミキャン長野と岐阜でもめてます。

*yuu*

ミヤッチーさん
夏はお休み期間なはずなんですけど(笑)
新しい幕が気に入ってるからかなんなんだか
たくさん連れてってくれますね(笑)

私としては、来年、すばくんが中学にあがれば夏休みなども忙しくなるだろうから
今年のうちに、たくさん遊びに連れていってあげたい気持ちもあるんです

長野と岐阜でもめてるんですかぁ
この週末、私たちが行ったロックフィールドいとしろ
かなり良かったですよ?!

*yuu*

というか
長野と岐阜でもめるって、贅沢な悩みですね\(^-^)/

12/8/8

Rikutoto

パパのコットのみにはビックリかも!
虫!大丈夫でしたか〜?