*yuu*の日記

*yuu*の空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月

初日の夜は早く寝たので、朝も比較的早く起きられました(^_^;)
まぁ、いつものようにパパに起こされたのですがwwwww

7時から朝食なので。。。食器やら飲み物やらフルーツやら
そんなものを持参して向かいました
ランドリーもあるので、ついでに洗濯物も持って♪

フレンチトーストとコーヒーが無料サービスです(*^_^*)

朝食のあとは、少し時間をおいてキッズクラブイベント
キーホルダーの作成があり、その時にバースデーイベントをしてもらえます
それがあるので、去年からすばくんのお誕生月にかかるよう
GW前半にキャンプへ出かけています

本当は昼前にお買いものへ連れて行ってもらおうと思ったのですが
雨の止んでる間に、カヌーへ乗ったり
シュラフを干したり。。。してる間に
「ま、お買いものは無理そうかな?」と判断
お昼は、前日に寄った道の駅で買った伊勢うどんを食べました
ネギがなかったので、調味料と一緒に持ってた天かすだけのトッピングというさびしいうどんになりましたが(^_^;)

で、まぁ、お買いものはあきらめたので
私も本を読んだり、うとうとしたり。。。
昼間はのんびりできました

そういえば、お隣さんは昼過ぎに新しいご家族がチェックインされたのですが
新品?!な感じの緑色テントに、テント付属のペグを付属のハンマーでカンカンカンカン。。。。
エバグレのサイトは、砂地ですがちょっと固め?!
チェックインでいただいたガイドにも「鉄製のペグがオススメです。貸出もあります」と書かれてるくらい

パパに「お隣さん大変そ〜だね〜」って話したら
「これ良かったら使って」とハンマーを持ってお隣さんへ

お隣さんには、すばくんも小さなお子さんと奥さまに遊んでいただいたし。。。私も助かりましたw

パパは、今回も燻製品づくりw
いつもと同じナッツとチーズとかまぼこにウィンナーでしたが。。。
今度は違うものに挑戦してもらいたいなw

そうこうしてる間に、気が付くと夕方近く
夜のアメリカンビンゴにはすばくんがどうしても参加したいらしく、それに合わせて早めに夕飯の支度を開始
残ってた魚介類と持参していた春野菜を使って
カレーと中華風の野菜炒めを作りました
あ、ごはんを炊くのは今回はパパとすばくんに動いてもらいました

夜はアメリカンビンゴに参加
今回は、すばくんが惜しいところまでいったのですが。。。
残念でしたw


お風呂の後はすばくんも寝てしまったので
パパと2人でお酒を少し飲んでたんですが。。。
パパがダウンしたのでw
パパが寝た後、翌日の片づけのことを考えて翌日使うもの以外はあらかた片づけてから寝ました

コメント ▽全20件

12/5/8

kimimama

ポーチ使ってくれてありがと〜〜〜о(ж>▽<)y ☆
次はアスタリスクマーク入りにしなきゃ?(笑)

カヌーも、それくらい立派だったら私も安心して乗れるなぁ
やっぱ組み立て式が怖くって(爆)

エバグレはほんと高規格だね。
カヌー付のキャンプ場、ほんと行ってみたいよ〜〜〜!

そういえば、我が家って私以外はご飯炊かない・・・
次回からは家族に教えようw

*yuu*

kimimamaさん

ポーチね〜愛用してます
ちょうど、スマホと小銭入れ入れたらちょうどいい具合で
持ち歩いてました(*^_^*)

カヌーね〜
私が乗ったら沈みそうなので、今回は遠慮しましたがw
組み立て式ってやっぱりちょっと怖いの?!
エバグレのはしっかりしてそうだったよ〜
だって私が乗っても沈まなかったからwwwww

エバグレね、ほんと高規格です
夏にはプールもあるんだよね
お風呂もあるけど、40分だけどプライベートバスなの
近くにはパルケもあるし、伊勢神宮もあるし
観光キャンプにどうですか?
エバグレ集合でwwwww

あ、ごはん炊きくらいは教えてあげるといいと思います
ほら生きてくためにもねw

junチ

久々出没っ♪ww
エバグレ本当高規格だね〜あかくまサンところでも見てきたけど
カヌー。。箕面でデビューしたらエバグレ行こう♪
楽しく過ごせれたみたいで良かったね^^

kimimama

ほんまやわ(^^)
久しぶり〜junチ♪ちゃん!
本家に書き込む内容がないわw

当分デイキャンのみです〜っ(/ _ ; )

エバグレ集合は素敵だね〜っ
夢みたいだけどっ
あの泥だらけの朝霧を経験するとね(笑)

baby

*yuu*さん こんにちは!

パパさんの燻製美味しそうですね!私は、挑戦して見ようと思いつつ今だにやりませんが(><)

楽しそうなキャンプ場ですね!イベント、カヌービンゴ等色々楽しめそうです。

私の所からだと、遠いのですが(^^)いいですね!

junチ

kimimamaさん♥
ここでは超久しぶり?ww
本家に書き込む内容・・あたしはあるはずっ(爆

エバグレ集合しちゃぅ??
グフフ(・∀・)

koba*

*yuu*さん!(^o^)/
さすがは高規格キャンプ場

フレンチトーストサービスってC&C那須高原もやってました
有難いですよね(^^)ニコ

しらなみ

*yuu*さんこんにちは。
エバグレ、噂以上の高規格ですね。
カヌーも付属なんですか?
関西はね、もう隣町と割り切ってますから、集合!って言われればいつでも行きますよ。(^^;;

*yuu*

junチさん

ほんと、こちらでは久しぶりw
我が家はここのカヌー付きサイトが初めてですw
初めてでもなんとかなりました(^_^;)

*yuu*

kimimamaさん

きっと次に朝霧集合するときは。。。
もっといいお天気なハズ。。。w

*yuu*

kimimamaさん

きっと次に朝霧集合するときは。。。
もっといいお天気なハズ。。。w

*yuu*

babyさん

パパの燻製写真もそのうち載せようかな(^_^;)
本を見て作ってるからか、今のところ美味しいですw

ここ、イベントがあるときはほんと盛りだくさんで楽しいんです
今回はイベント二つだったかな?!
夏にはプールも開くし、なによりドッグランがあるのでワンチャン連れにも嬉しいキャンプ場ですね♪

*yuu*

junチさん

ほんと、あるはずwwww
書き込んで〜♪
楽しみにしてるわ☆

エバグレ集合もいいね〜
でも、オープンサイトとかフリーサイトはないけど
あ、でもそのほうが集まるときと家族の時とメリハリついていいのかもね?!

*yuu*

koba*さん

C&C那須高原はちょっと我が家からは遠いので行くことはないかな〜?ですが
朝食サービスあるんですね〜♪
朝食サービスあるのってホントありがたいです(*^_^*)
そしておいしいので。。。高くても行ってしまうんですよね〜エバグレw

*yuu*

しらなみさん

カヌーは現地にカヌー乗り場があって、そこで1時間いくらで乗れるんですけど
一部、カヌーがついてるサイトもあるんですよ〜♪
カヌーついてるサイトしかしらないんですけど
かなり広々としたサイトで、ロック2張りはいけるんじゃないか?くらいな広さです♪

あ、エバグレ集合のときはお声かけしますw

*yuu*

しらなみさん

カヌーは現地にカヌー乗り場があって、そこで1時間いくらで乗れるんですけど
一部、カヌーがついてるサイトもあるんですよ〜♪
カヌーついてるサイトしかしらないんですけど
かなり広々としたサイトで、ロック2張りはいけるんじゃないか?くらいな広さです♪

あ、エバグレ集合のときはお声かけしますw

*yuu*

しらなみさん

カヌーは現地にカヌー乗り場があって、そこで1時間いくらで乗れるんですけど
一部、カヌーがついてるサイトもあるんですよ〜♪
カヌーついてるサイトしかしらないんですけど
かなり広々としたサイトで、ロック2張りはいけるんじゃないか?くらいな広さです♪

あ、エバグレ集合のときはお声かけしますw

Rikutoto

気軽にカヌー楽しめていいですね〜!
高規格なキャンプ場なんですね!

ミヤッチー

こんばんは。
エバグレ実は苦手です。
以前利用した時全て周りは緑色で・・・
イベント重視で自然が少ないですからね。
でも集まるときは声かけて下さいね。
お腹痛くて、会社休みます。

12/5/9

WhiteBird

おはようございます。☆
カヌー付きのサイト、面白いですねぇー。(^^)
ココのキャンプ場、書き込み多いんで一度行ってみたいです。