最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
一昨年、エバグレを知ってから
去年も今年もGW前半キャンプはここに来てます
というのも、キッズグラブイベントの時に誕生月に来てるとお祝いしてくれるから
すばくんの誕生日は5月なので。。。ね
で、今年のエバグレ
「早く行こう!」と私の提案で、比較的早く自宅を出発
幸い、いつも渋滞に遭う四日市あたりでの渋滞にも巻き込まれず
順調に伊勢志摩へ着いたので、当初よりの私の提案どおり
伊勢神宮へ連れてってもらいました
GW期間だからか?ちょっと離れたところにある運動公園なのかな?の駐車場に車を停めそこから歩いてお伊勢さんへ
朝、早かったのでおかげ横丁のお店もまだ開いていませんでした
私にとっては子供の頃以来、すばくんは初めてのお伊勢さんでした
途中、パワーが集まってそうな樹を触ってパワーをもらったり?w
ちゃんとお詣りもしてきましたよ☆
帰りにはおかげ横丁により、赤福本店で赤福をいただき
美味しいと評判のコロッケ屋さんでコロッケを食べ。。。
他にも食べたいものはいろいろあったもののw
パパが何かお店を検索してたみたいなので、それで我慢我慢
途中、道の駅に寄りつつパパが探してたお店に向うも
「この辺だよ?」の辺りはかなり道が狭く
我が家の車では寄りつけない状態(^_^;)
あきらめて、キャンプ場近くの去年行ったお店に行くも
満席、待てないパパはお店を出て違う近所の違うお店に
正直、もう少し近くにあったココイチでも良かったかもwwwww
キャンプ場のHPにも書いてある鮮魚店と近くのマックスバリューでお買い物を済ませキャンプ場へ
天気が悪くなるらしいので、雨が降る前に急いで設営
天気が悪い予報だったので、ほんとならリビシェルにしたかったみたいですが
私の希望で、今回もロックを設営
夜のBBQを始める前には横風も強かったので。。。
ポンタで風よけをしてくれました
結局、キャンプ場のイベントにも出ず
予約してたお風呂に入り、そして疲れてたからか
早めに寝ました
すばくんが楽しみにしていたカヌーには初日乗れずじまいでした
12/5/6
こんばんは。
強風だとカヌー乗れないからね。
サイトはクリーク付きの真ん中でしょうか?
パパさん意外と短気ですね(笑)
12/5/7
ミヤッチーさん
サイトは、カヌー付きの一番端でしたw
パパはね〜
実はかなり短気ですwwwww
スーパーの駐車場とかでちょっと停めるところないとすぐ怒り出して荒い運転になりますからwwwww
おはようございます。
高ソメでロックを堪能させていただきました。
かなりイイですね。特に天候が悪い際にリビングシートに加えて土間スペースの広さがあり。
伊勢の方は楽しいですね。
うちも行き易い距離ですし♪
おはようございます。
以前から気にはなっているキャンプ場でしたが、海は子供の頃から見慣れており、山や川のあるキャンプ場が好きなので、なかなか行く機会がありませんでした。
でもでも、*yuu*さんやあかくまさんなどのコメを見てたら、行きたくなってきました。
カヌーいいですね。
でも、結構、サイト料高いですね。
楽しまれたようで!! (∩_∩)
>帰りにはおかげ横丁により、赤福本店で赤福をいただき
ド━(゚Д゚)━ ン !!! 年季の入ったたたずまい。。。
一時期、赤福さんもヤバかったけど立ち直りましたね。
>スーパーの駐車場とかでちょっと停めるところないとすぐ怒り出して荒い運転になりますからwwwww
私の事、言われているみたい ・・・ σ(゚・゚*)・・ん?? (ぷっ)
NCY*さん
ロックいいですよ〜♪
でもね〜濡れ撤収は今回初めてだったんだけど。。。重かった。。。デスorz
でも、天気が悪いときに1つの幕でリビングスペースと寝室スペースができるのはいいんじゃないかな〜って思いました
パパも雨天時のロック見直してくれたかな?
エバグレ行っても伊勢神宮とか伊勢観光ってなかったんだけど
結構楽しかったです♪
早朝出発なら四日市渋滞にひっかからないのもわかったので
次からも早朝出発ですね(*^_^*)
Takkyさん
海というか、小さ目な湾?なので。。。
海的印象ではないですよ〜
対岸にはパルケがありますし、パルケで花火があがればキレイに花火が見られます
カヌーやパラソルボート?も楽しそうですよ
夏にはプールもできるみたいだし、わんちゃん連れや子連れにもやさしいキャンプ場ですからいいかな‾って思います
なにより、朝ごはんが無料サービスがいいですねw
サイト料金はかなりお高いですね〜
でも、青川も高いしwwwww
青川にしてもエバグレにしても、それなりの価値はあるかと思ってますので仕方ないかな
でも、さすがに年に何泊も〜は距離的にも難しいですね(^_^;)
*現実回避*さん
えぇ、かなり年季の入った佇まいでしたw
本店で食べた赤福は、お餅も柔らかくて美味しかったです☆
ほんと、一時やばかった時もありましたよねぇ
あれだけお客さん入るんだから、真っ当な商売してても全然儲かりそうなのにな〜って思いましたw
で、*現実回避*さんも短気さんですか?w
GWキャンプお疲れ様でした!
伊勢神宮&赤福に気が取られてしまいました^_^;
観光キャンプ楽しそうです!
クリーク付きって何!?
カヌー付って何!?
すごーーーい 高規格のキャンプ場なのねっ
行ってみたーーーいっ(〃∇〃)
朝ご飯無料(爆) 経験ないわっー
Rikutotoさん
ありがとうございます
お伊勢さんと赤福は。。。エバグレ行くときの定番にしたいくらいです(*^_^*)
kimimamaさん
クリークって、屋根付き壁無しの小屋?ですよ
テーブルとイスと水道が備え付けなので、その分荷物が減らせる?w
カヌーはサイトについてて、ライフジャケットもついてるので
自由に乗っていいのです☆
朝ごはんもね〜フレンチトースト食べ放題です♪
珈琲も飲み放題♪
いいでしょ\(^o^)/
エバグレで集まる?wwwww
こんばんは。
エバグレに集まってサイト全て緑以外の幕で埋めましょう。
>で、*現実回避*さんも短気さんですか?w
この前、食事処で数家族前に順番待ちの列、名前を記帳し10分位待って
動きがないので店を替え、嫁に怒られました。。。 ( ̄‾ ̄;)
いたって普通だと思うのですが ・・・ ^^;
いいですね
カヌーやってみたいですね
間違いなく筋肉痛でしょうね(笑)
ミヤッチーさん
この間は、意外と緑以外の幕も多かったデスよ〜♪
*現実回避*さん
もしそれがうちのパパなら。。。
おこりたくなりますけど、逆切れされるのでノーコメントですね
でも、もう少し待ちましょうよ(^_^;)
パカさん
いいですよ〜カヌー
去年は私も乗せてもらいました
そして筋肉痛でしたwwwww
今年は遠慮しました
だって、風がすごかったんだもんwwwww
12/5/8
*yuu*さん!(^o^)/
赤福美味しそうですね(゚ー,゚*)ジュルルル
koba*さん
赤福、おいしかったです
お土産で売ってる赤福とは違ってた感じがします♪