最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
昨夜からスキーにでかけてたパパとムスコくん
「きみ(ムスコくん)のウェア以外のものは、白いネットにいれてかばんにいれてあるからね」
としつこいくらいに念押ししてあったのに
スキーウェアのパンツのまま帰ってきたムスコ君
パンツの下はタイツなし。。。?!
パパいわく
「かばんにそんなの入ってるなんて知らなかったから、着てた洋服の上にそのままウェアを着せた」んだそうで。。。
ってことは、靴下も薄いペラペラの靴下のまま?!
そりゃ寒いわ。。。w
出発前に、水をいれたタンクを「車に乗せて」とパパがムスコくんに頼んだらしいけど
出発後、車の中で聞いたら「玄関に置いてきた」とのこと
忘れんぼ大将のムスコくん。。。
・・・・・orz
11/12/30
こんばんは
楽しい事が目前にせまると忘れっぽくなったり荷物の事なんてどうでも良くなっちゃうのが男子なんですよね〜
私も撮影目当てでキャンプに出掛けるとメモリーカードやバッテリー、三脚なんかをよく忘れます。
でも寒さも忘れちゃいますけど…(笑)
私もキャンプの際に
「あ!キッチンに忘れた!!」
のお得意様なので家族は誰も驚きません^^;
ふぁいんずさん
いやいや
楽しいことじゃなくても忘れ物が多いのです(^_^;)
個人懇談でも、毎回毎回忘れ物のことを言われ続けてます
困ったものだぁ〜
まぁ、ワタシの血みたいだから仕方ない気も。。。w
kimipapa&mamaさん
うちのムスコくんの忘れんぼ大将の血は
ワタシの血だと思うんですけどね(^_^;)
そして、ワタシもよくやります
「あ。。。忘れてきた。。。orz」ってw
おかげでキャンプ時はだいぶいろいろ工夫できるようになりましたw
こんばんは。
我が家は、キャンプの食材全て忘れた経験があります。
クーラーBOXの中は全てビール、食べ物はどこ?
それ以来、積み込み忘れが無いか車中で数分間会話が続きます。
ミヤッチーさん
ビールじゃあおなか膨れませんもんね(^_^;)
うちのパパは、キャンプ用品持って行くものリストを作ってて
ちゃんとチェックしてます
仕事柄なのかなぁ〜と思いますが
感心します(まねできませんがw)
うちのキャンプ用品のリストは画像入りのリストが有ります。
車載用の積み込み場所も画像&図入りで表示。
ラミネートして、常に車に積んでありますが、だんだん持ち物が変わる為、最近は未使用です。
ミヤッチーさん
エクセルで作ってて
毎回、行く前に見直して印刷してチェックして、帰ってからも見直してるみたいです
車載は、毎回持っていくものによって変わっていくみたいなので。。。
まぁ、あんまりいらんこと言って怒られるのも腹立つので
ほかってありますw
11/12/31
男同士の旅させたーい!何年後かわからんけど(爆)
私も心配性やけん、リスト作ってチェックするtype(´Д`)
おはようございます。☆
うちも9月に同じ様な事がありました。
息子とデュオで西湖行った時、薄手の長袖だけでガタガタ震える息子。
トレーナーは?ジャンバーは?
って尋ねても、ママが用意してくれなかったとの事。
ママじゃ仕方ないなぁと諦める自分。(笑)
仕方なく自分のジャンバーを着せて・・・・寒いのを我慢して焚き火ったけど、残念ながら、あまりの寒さに早めの就寝。
帰宅後、嫁さんに文句を言うと、
ちゃんと息子に“長袖類は、ナップサックに入れておくからね!”
としつこく言っていたらしい。(^^);
寒かっただけのキャンプでした。(・・);
おはようございます。
この会話、家では日常茶飯事ですね(笑
最近では、みんな、馴れっこになっていて、
逆に、出かける前に、今日は何を忘れているかなぁ〜と
言いながら出かけます。(笑
僕もエクセル化してました。行程等も併せて…
最近は特別に必要な子ども物がだんだん少なくなり、リスト化もなくなりましたが、、、確かに日常茶飯事・・ですね*
あこ*さん
ワタシも心配性なんだけど、「まぁいいかぁ〜」のO型気質なのでwww
てきと〜ですw
男旅、させたいよね〜☆
もう、どんどん2人ででかけちゃってくださいって感じですw
WhiteBirdさん
ワタシもね、パパに「なんでいれてなかったの?」って怒られると腹たつんだけどね〜
私は悪くないしwwwww
でも、まぁ、どこでも同じことあるんですねぇ(^_^;)
あんまり怒っちゃダメなのはわかるんだけど
ついつい。。。w
あかいひぐまさん
あ〜そうやって笑い飛ばせればいいんですけどね
うちはパパが目くじら立てておこるので。。。orz
まぁ、忘れんぼ大将の血はワタシの血だと思うので
あんまり怒っちゃダメなんでしょうけどねw
NCY*さん
あ〜NCY*さんとこも、リスト化されてるんですね〜
まだお子さんが小さいうちは、絶対忘れちゃいけないものがあるとリスト化されてるとわかりやすいですもんね♪
うちのパパは
リスト化されてるのに、なぜか余分な荷物が多くて。。。
「?」な感じですw