最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
クリスマスキャンプ2日目です
朝は比較的のんびり起き、朝ごはんにお雑煮を作り急いで食べた後
あ、お雑煮にしたのは意味はなく。。。w
お餅が食べたかったからw
もうすぐお餅たくさん食べられるのにね〜(^_^;)
食後は前日全然できなかったサイトの飾りつけを地道に。。。
今年は折り紙でできたサンタさんをたくさん飾ったり色々工夫してみました
写真は。。。パパがきっと撮ってる(ハズ)w
その後は、3人で場内を散歩
あちこちのサイトを見て回り。。。気づくともうお昼
お昼ごはんは煮込みうどん(といってもミソ味ではなく。。。)を作り、これまたあわてて食べw
夕飯用のシチュー下ごしらえをしといてストーブにかけ
子供と二人で参加申し込みしてあったキャンドル作りへ
昔、ろうそく溶かしてキャンドルを作ったな〜
なんて思い出しながら、キャンドルを作りました
パパは結局来なかったので。。。2人で3人分作成
固まるまでは、3時間くらいかかるって言われたので
外に放置しw
準備をして次のイベントである、ケーキ作りへ
ログハウスを出てぼけ〜っと歩いていると、声をかけられました
が。。。
なんと、kotosinさんでしたw
ご挨拶しつつ、とりあえずケーキ作り
構想はいろいろあったものの、結局まとまらず
ケーキの出来は、いまいち。。。orz
なんとなく納得のいく出来にはなりませんでした
次回は、もっと早くから構想を練ろうと決めw
ログハウスに戻りました
ケーキつくりからクリパまでは、2時間ほどあったのに。。。あったのに
なんだかのんびり準備してたからか
結局あっという間にクリパの時間に(^_^;)
パパが焼いてたローストチキンも、なんとか無事間に合いました
今年はあわててやってたからか、ちょっといい色になりすぎたカナ?
クリパでは、クリームシチューに焼いたチキンとパパが作ったスモークチーズ、スモークナッツにケーキ(とアルコールwww)を持って参加しました
が。。。
チキンでほぼおなかいっぱいw
楽しみにしていたビンゴはなかったものの
クイズ大会では、(私から答えを聞いた)ムスコくんが1問正解しチョコをもらってました
プレゼント交換は、私はケロシンランタン、ムスコくんはトートバッグ、パパは。。。なんだっけ?w
でも、今年のクリスマスプレゼントはいいものがもらえました♪
うれしい(*^_^*)
途中、時間をみつけてkotosinさんとこへパパを連れてご挨拶にお邪魔しました
あっという間に2時間のクリパは終了
結局、ケーキ食べられず。。。orz
終了後に、ログハウスへ戻る途中またkotosinさんご家族と出会い
そのままうちのログハウスで暫くおしゃべり
結局かなりの時間、おしゃべりしてたような。。。
片付いてなくて、立ち話でごめんなさいでした
椅子くらい勧めればよかったです。。。(反省中)
ほかのサイトのイルミネーションを見学ついでに
kotosinさんをサイトまで見送りました
ログハウスに戻ってから、少し片付けしようと思ったんだけど。。。
パパが先にログハウスに入ってしまい
一人でテラスにいるのも寒かったのでwwwww
私も室内へ避難♪
シュラフに寝転んでスマホしようと思ったのに、すぐに寝てしまった模様です(^_^;)
そしてまだ続きますwwwww
11/12/26
楽しかったようですね〜!!
ヨカッタ、ヨカツタ(^^)
続…楽しみです!!
>そしてまだ続きますwwwww
まだ行きますか、すごいですね。
ところでスモーカーは禁止になったのでは、記憶違いでしたかね。
この、緑のアマガエルのような物体はケーキですか、何味です非常に興味が有ります。
そうそい、私も11月に3年ぶりに行ってストーブ&防寒幕にビックリしました>
s-tomoさん
分けても1つの日記が長いという。。。
ホントごめんなさいな感じです(^_^;)
でも、キャンプは楽しかったで〜す♪
ミヤッチーさん
だって、3日だしw
スモーカーは禁止にしてたんですが
せっかくあるからまたやってみたいということだったので
(and 燻製って数やらないと上手にならないらしいのでw)
禁止は解除です♪
アマガエル。。。
アマガエルじゃないんですけどね。。。
一応、リースのつもりでした。。。orz
真上からみたら、リースっぽいはず
アマガエル。。。。。。。(>_<)
アマガエル・・・
すみません、リースだったとは、全く解りませんでした。
ところで何味ですか?
あ! スモークのお勧めは、熱燻でイカが簡単&美味しでお勧めです。
ミヤッチーさん
ん〜
まぁ、あのサイズの写真だと仕方ないか。。。って思いますが
アマガエルは。。。(>_<)
何味って、普通に生クリームに緑の食紅で色をつけたのですよ〜♪
だから、普通の生のデコレーションと同じ味です♪
熱燻でイカ。。。美味しそうですねぇ♪
今度やってもらいます☆
今回のチーズは意外といけました^m^
11/12/27
ひぐまさん
ひぐまさんもご存知のとおり
おしゃべりなので。。。頭に浮かんだことをパチパチって入力するとあっという間にこれくらいの文章になっちゃうのです
これでもずいぶん省略してるんですけどね(^_^;)
ゴメンナサイ
でも、キャンプは楽しかったです〜♪
あ、ケロシンランタン。。。
写真撮ってないw
ひぐまさん
え〜っと
もともとの仕事柄もあって、入力だけは速いのですw
ランタンはそんなに高級品ではないと思うんですけどね
もともと、クリパのプレゼント交換用の品は
「手作りか、買うなら500円以内のもの」って決まってるので
ちなみに、ランタンはキャンプ場スタッフの方のお持ちになられたものみたいです
小さなランタンですけど、すごい素敵な感じのランタンなのです♪
おはようございます。
趣向を凝らされてるキャンプで、いろんな楽しみ方されたようですね〜
僕は薪ストーブ体験ができるのかと、良いな〜と思いました。
アマガエル‥すみません、おもしろかったです。m(__)m
NCYさん
いろんなイベントがあって
そのイベントに参加するのは申し込みが必要なんですけど
なかなか楽しめるイベントキャンプだと思います☆
薪ストーブね〜いいですよ〜♪
でもあれで体験しちゃうと、薪ストーブがほしくなりますw
アマガエルは。。。
う〜ん。。。orz
*yuu*さんの日記を静々と読むうちチョットだけセンチメンタルに、、、
気付けば、ここ数年クリスマスを家族と過ごせていない自分が居た・・・
と、考えつつ。。。 もぅ頭の中は御屠蘇でいっぱいです!! ^^;
*現実回避*さん
クリスマスは。。。今年は三重にいらしたんでしたっけ?
いつもその時期お忙しいのですか?
私の父も、バスの運転手をしていたので
クリスマスやイブに家にいることが稀だったんですよねぇ〜
頭の中は御屠蘇でいっぱいなのですね☆
私もお正月用に買ったお酒を飲むのが楽しみで〜す♪
yuuさん
こんばんわ。書き込みが遅くなりましたが、
青川峡では楽しいひと時ありがとうございました!
すごち長編レポ、全て読ましていただきました!
直接お話を聞いていた通りいろいろあったようですが、クリスマスイベントはどれも楽しかったですね!
実はクリパはクイズ大会は、嫁が答えたのと下の子もギャグを行っていました・・・。
いや〜楽しかったです。
また、2/4よろしくお願いします。
kotoshinパパより
11/12/28
kotoshinパパさん
こちらこそ
ありがとうございました(*^_^*)
私のおしゃべりに長々とお付き合いいただき感謝してます☆
クリスマスイベントは楽しかったですね〜
だけど、やっぱり電話予約はちょっとねぇ〜といつも思います(^_^;)
クリパはビンゴがなくて残念でしたね
お菓子も「レベルダウン?」な感じで、ちょっとがっかりでした
こちらこそ、2/4もよろしくお願いします☆
*yuu*さん。おはようございます。
来年、青川から特別招待枠が来てもおかしくないくらい
全編、後篇、楽しそうなレポでした。これ見ちゃうと
来年は、我が家族も行こっ!って気になっちゃいますよ。(笑
あかいひぐまさん
>来年、青川から特別招待枠が来てもおかしくないくらい
そんな枠があっても
きっとたくさんの人がその枠に入るに違いない。。。デスw