最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月
この週末、パパ妹家族とキャンプにでかけてきました
今回、義妹家族の寝床となる我が家のアメドはすばくん指導の下に義妹旦那様が設営
(どうしても手や口が出てしまうパパでしたけどね(笑))
「キャンプといえばカレーでしょ♪」ではないですが
来週末、学校のキャンプにでかける義妹次女の為に
カレー作成の予行練習も兼ね、これまたすばくんをリーダーに
子供たちだけで作成
私と義妹は。。。椅子に座っておしゃべりしながら危なくないかだけのチェック(笑)
カレーライスと野菜サラダ、美味しく作ってくれました
翌朝の朝ごはんのためのホットサンドも子供たち作成
お皿洗いもしてくれました〜♪
(しっかり洗えてなくて洗い直したのはナイショ(笑))
川がキャンプ場そばを流れているので
好天の下、川遊びもたくさんできました
今回、子供たちはほんとによくお手伝いしてくれました
あまりイベントごとの無い、義妹の子供たちのために
キャンプには年1回くらいでお誘いしてるんですが
大きくなったな〜というのを痛感
特にすばくん、一番お兄ちゃんだけあってか
率先してよくお手伝いしてくれました
夜は夜で、キャンプ場主催のキャンプファイヤーも楽しみ
サイトでは持っていった花火もすることができました
帰りがけ、とっても楽しかったと言ってくれた子供たち
連れてってあげて良かったな〜
パパ、お疲れ様でした。また宜しくお願いします(笑)
13/7/29
Rikutotoさん
夏休みのいい思い出になってくれたらいいんですけどね
「すばくんのお母さんは怖い」ってインプットされそうですけどwwwww
13/8/3
親戚と行くキャンプは良い思い出になりますね(^-^)
我が家は3年前にやったっきりですが親戚に会う度にこの時の話をされます。
家内の田舎が四万十川の高知:中村、帰省の時に実家ではなく、近くのキャンプ場に泊まったことがあったのですが。
親、兄弟とキャンプ場で宴会。
子供達だけを置いて帰られました。