最近の5件
2011年 5月
2010年 8月 | 5月 | 2月 | 1月
娘の夏休みの宿題・・・
重ーい課題が最後に残っていました。
ということで夏休みも後半、先日茨城まで海水浴がてら流木を拾いに行ってまいりました。
前からやってみたかった流木での工作に挑戦です。
で、海岸に行ってみたのですが流木が・・・落ちてない!!
数本拾うのがやっと。
仕方がないので場所を変えようと思うも子供達は既に海水浴モード。
仕方なく海水浴場に・・・
はしゃぐ子供を尻目にここでも数本ゲット!!
これじゃ足りないな〜と思いながら帰り際にに海岸線を走っていると良い感じの岩場が!!
暮れかかる夕日の中慌てて海岸へ。
するとここには流木がたっぷり(*^^)v
段々暗くなる海岸で波の音を聞きながら急いで流木を拾う!拾う!
どうにか工作分は確保。
翌日洗って、乾かして・・・
そのまた翌日乾いたのを確認してから加工!
これがなかなか大変。
基本、流木は堅い!!(笑)
試行錯誤しながらもどうにか完成!!
卓上ブックスタンド・・・・・です。
娘は明日から学校ですが、ギリギリ間に合いました。
久々に夏休み最終日の追い込まれた気持ちを体感しました(笑)
感想ですが流木の工作はなかなか奥が深い。
娘との工作も楽しいし、海に落ちていた単なる木が形になっていくのは感動ものです(^^♪
良い流木が拾えるかも大きなポイントですが・・・
木が向いたら・・・気が向いたらまたやってみます。
10/8/24
こんにちは(^-^)
お父さん頑張りましたね〜
そろそろ、うちの娘も追い込みです(笑)
こんにちはw
パパさんお疲れ様ですw
子供の宿題ホント苦労しますね!w
工作は毎年頭が痛いです(;´Д`A ```
流木工作いいですね〜
来年のアイディアにいただきまーすw
お疲れさまでした!
スゴク立派じゃないですか…
って、小学生が作れる物かな〜笑
こんばんは。
素敵に仕上がりましたね〜〜。
やさしい「ぱぱさん」!娘との共同作業もいいよですよね!
うらやましいです。
すげーっ。「ビーチコーミング」ですね(^^)。うちのy&sの工作の宿題なんて「紙粘土作品」です(笑)。
ねおさんとこは31日までですか?
家は明日からなんですよ。
ねおさんも親子作業かな〜(笑)
Wishさん是非是非!!
勝負の分かれ目は良い流木を拾えるポイントを見つけられるかです!
後はどうとでもなります(笑)
にしても工作大変ですね。
これが毎年続くと思うと・・・(笑)
s-tomoさん、嫁にも同じこと言われました(笑)
eは途中で完全に飽きて、父は黙々と作業しましたとさ。
妙に愛着がわいたのですが、明日には小学校に旅立ちます。
無事帰還できるかな??
TONYさんもご一緒に!!
追い込まれればアイディアは意外に出ますしね(笑)
拾うところまでは子供も興味津々ですから!!(^^♪
ふるぴーさん、そんな良いもんじゃないです。
子供の宿題取り上げて親が必死に作った代物です(笑)
ちょっと大人げなくやりすぎたかなと・・・
roopさん こんばんは(^-^)
うちの娘は31日までお休みです。(息子は幼稚園始まってますが、、)
ただ、娘の工作の宿題は「自分でやる」そうです。
ちょっとした拘りの部分があるそうで、、
誰に似たのかな〜(^-^;)
それは「ねお」さん似・・(^^)。
ふるぴーさん(^-^)
あはっ、最近特に凝り性になって来た様な、、(僕じゃなくて娘がですよ:笑)
顔だけじゃなくて・・・
あっ、失礼しました(^^♪
もちろん誰かさん似ですね〜。
ねっ、ねおさん?
「顔」そ、そう来ましたか〜(笑)roopさんっ
でも顔が似てるのはお互い様(ぷっ)
ふふふ、お互い様でしたね(^^♪
そのうち親子そろってホームセンターと百均に通ってたりして(笑)
凝り性って遺伝するんですね!
ホント、「ねおさん」「roopさん」家はお子さん達「親」そっくりですもんね〜(^^)。
ホムセン&100均、、そうかも知れませんね(^-^)
先日の都内の素敵なお宅に泊まった時も
色んなお宝に刺激された様です。
、、、僕も、ですが(笑
あれ?
ふるぴーさんとこも十分似てますよ!!
千鳥足が・・・
あっ、違った(笑)
ぷっ、でも寒い&雨の成田オフで「熟睡」は親子だなーって(笑)
流木の作品、プロが作ったものはなかなかのものがありまして、多分ねおさんもやったらハマると思いますよ!!
親子で是非!!
あははっ。y・sはまだ、呑ましてないんですが(^^)。
あはっ、今度洗脳して下さい〜(爆)
あははっ。ウチの強みは家族全員「ドコでも寝れる」ですんで(^^)。ちょっとやそっとじゃ起きません(爆)。
ふるぴーさん、これ以上そそのかすと奥様に怒られそうなので(笑)
今度本場の千鳥足教えてください!!
フットサルのフェイントで使ってみます(笑)
ねおさん、カッコいいの探しておきますよ!
流木は海岸や河口、渓谷なんかも良いポイントみたいですよ〜。
流木拾いキャンプとか・・・(笑)
10/8/25
こんにちは。
今日からもう学校なんですね!
早いような〜?
しかし巨大な工作ですね!
持って行けましたか? (^^;
あはっ、よろしくお願いします(^-^)
渓谷で流木拾いキャンプ、、何か惹かれますね(笑)
ちじさん、こんばんは。
そうなんですよ。今日から学校でした。
早いですよね?
工作は持って行くの大変そうだったので嫁が車で送っていきました(^^♪
渓谷なら涼しそうですしね!
では幹事、いずれ企画を!!
では一緒に下見でも、、(笑)
嫁が車で送って(怒)
仲良くしてね〜
仲は良いですよ、s-tomoさん。
今日の朝はたまたま・・・
心配おかけしてすみません(汗)
ねおさん、候補地見ときますね!