最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
三連休は西湖へ。♪
カヤック持って行かなかったので、ゆっくりできました。(退屈だったかな?!(笑))
天気予報が三日とも晴れマークだったので多かったぁー!(**);
今度は人が少ないキャンプ場へ行きたいなぁー。
12/9/18
西湖、行ってみたいです♪
混んでました?
混んでますよねぇ。。。この写真だと(^_^;)
湖畔でキャンプいいですね(^0^)
天気もよく結構キャンパーさんが多いですね(^^;
湖上も穏やかそうで気持ち良さそう・・・船出したくてウズウズしていたのでは・・・(笑)
混んでますね!
常に空いているのでこの状況は無理です。
この時期 まだまだ避暑地は 賑わいますね。。。
4〜5年前?に 朝霧ジャンボリー → 西湖 渡り鳥しました。。霜の降りる寒い季節でしたが。。。いい所ですね!
ここからも 富士山見えるとサイコーですけど!凹〇 コテ!
知り合いが行っていたので顔を出そうかと思っていたのですが、家の仕事が終わらず、断念しました。
しかし、混んでますね・・・
全国的に三連休だったんですね (^^;)
私はサイコ違いの所でガシガシ滝汗でした。。。 (ぷっ)
いつかは西湖起点でチャリキャンしてみたいです ( ̄^ ̄;)
先ずは来月茨城の霞ヶ浦周回を計画中 v(≧∀≦)v
まだまだ平地は暑い日が続いてますが、西湖は涼しかったですか?
自分が西湖行ったらずっと釣りしてそうですw
12/9/19
カヤック天国のような図で・・
こんな西湖でカヤックなしとは意外です^^
自由もノームも混んでますね\(◎o◎)/!
平日しか行ったことないからこれはすごい!!!
こちらは(も?)すっかりホームグランドになりつつありますね(^-^)
HQも混んでると思いましたが・・・
この写真見るとまだまだ余裕でしたね^^;
これじゃ〜張ってもゆっくり出来そうにないな(^^;
我が家は森まき行って余りの混雑にさっさと撤収でしたよ(^^)
幕もカヤックも凄い混雑!(ノ*゚▽゚)ノ
カヤックキャンプ場に見えます。(笑
ここへ出かけて、WhiteBirdさんが、
カヤックをしないとは・・・
何か、新たな遊びを見つけたんですか?
>多かったぁー
今週末の連休までは混んでいるでしょうね〜。
湖畔を少し離れると静かなキャンプが出来ると思います。
西湖周辺の紅葉はいかがでしたか?
WhiteBirdさん!(^o^)/
湖畔は涼しくていいですよね〜(^^)ニコ
かなりの盛況ぶりですね〜!
カヤック無でも釣りはしましたか〜?
*yuu*さん、こんばんは。☆
かなり混んでいましたよー!(・・);
難民テント村状態でした。(汗)
朝霧行かれた時、寄ってみたらどうですか?!
おぐらんど120さん、こんばんは。☆
やっぱり湖畔キャンプならカヤックが無いとダメですね。
指をくわえてカヤックを見ていましたよ。(泣)
ミヤッチーさん、こんばんは。☆
ミヤッチーさんは基本、平日ですよね?!
羨ましい!
しかし今回は異常に多かった・・・。
いつも9月は3連休が2回あるのに、今年は1回だからかなぁー。
もんど (百人 )さん、こんばんは。☆
朝霧ジャンボリー → 西湖は結構近いですからイイですよね。(^^)
霜が降りる季節?!
自分はまだ西湖で経験した事が無いです。(・・);
あきたかさん、こんばんは。☆
>知り合いが行っていたので顔を出そうかと思っていたのですが、家の仕事が終わらず、断念しました。
なーんだ、そうだったんですかぁ。
またお会いできたのに・・・・残念。
次回、よろしくお願いします!☆
*現実回避*さん、こんばんは。☆
彩湖の方でしたかぁ。(^^)
まだまだ暑かったでしょうね。
今回は自分が折りたたみチャリキャンでしたよ。(笑)
ミッティさん、こんばんは。☆
西湖は涼しかったですよ・・・・と言っても、いつもの夏と一緒でしたけど・・・。(・・);
>自分が西湖行ったらずっと釣りしてそうですw
うちの息子はご飯と夜間以外、ずーっと釣りしていました。
NCYYさん、こんばんは。☆
カヤック持って行かないのに西湖行ったのは失敗でした。
息子が釣りをやりたい!って言うから仕方なく・・・。
今年はもう、西湖でのカヤックは無理みたいです。(涙)
ゆうかなぱぱさん、こんばんは。☆
ほんと、平日だったら最高なんですけどねぇー!
今回は人が多く、マナーが悪い輩が多くて大変でした。
ねおさん、こんばんは。☆
この時期はやっぱり西湖でカヤックキャンプですよ!(^^)
涼しいし、湖水浴も出来て最高です!♪
まごしちさん、こんばんは。☆
人が多かったですよー!
避暑目当ての人が多かったですね。
西湖でカヤック無し・・・地獄でした。(笑)
びぃちゃん、こんばんは。☆
森まきも多かったんですね。(・・);
お疲れ様でした。
来月になったら少しは空くかも?!
あかいひぐまさん、こんばんは。☆
正直、西湖にカヤック無しは失敗でしたねぇー。(笑)
ヒマでした。
でも、折りたたみ自転車を持って行ったんで、近所をウロウロ出来て楽しかったですよ!♪
ぱどるさん、こんばんは。☆
とりあえず、息子が釣りをできる西湖にしたんですが・・・・失敗でしたねぇー。(笑)
目の毒でした。
西湖周辺、まだまだ紅葉は遠いようでした。☆
koba*さん、こんばんは。☆
湖畔はほーんと涼しいですよねぇー!
爽やかな風が吹いていました。♪
Rikutotoさん、こんばんは。☆
息子は釣り三昧でしたが、自分は休養キャンプとなりました。
あまりにもヒマで死にそうでしたよ。(笑)
12/9/20
おはようございます♪西湖行ってきたんですね(^^)ここは、なんて言うキャンプ場ですか?西湖またいきたいです♪(妻カキコミ)
WhiteBirdさん こんにちは!
5年ぐらい前,精進湖?かな??行ったのですが、夏休みだったこともあり、大学生が夜遅くまで騒いでいました。苦い経験がありました(笑えない)それ以外意とてもいいところでした。
これから、赤や黄色、緑のきれいな季節です、カヌーから見る景色も綺麗なんでしょうね(^^)
見てみた〜い!
ゆうりおファミリーさん、こんばんは。☆
プチお久ですね。(^^)
この浜はキャンプ場が乱立していまして、写真は静岳園C場の方向から、見えているのはノームC場、自由C場です。
この奥に福住C場というのもあります。
PICA西湖とは違って、かなりワイルドですよ。(笑)
babyさん、こんばんは。☆
>夏休みだったこともあり、大学生が夜遅くまで騒いでいました。苦い経験がありました(笑えない)
この時期はいつもそうですよ。
この前も土曜日の夜、となりのキャンプ場のコテージでドンチャン騒ぎをしている団体がいました。(怒)
もう少しの辛抱ですよ。(^^)
西湖、根場の浜(西湖の一番西側)まで行ったらこんな感じです。♪
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
カヤック体験等も充実していますので、是非チャレンジしてください!
12/9/21
WhiteBirdさん こんばんは!
カヌー体験したくなりました!早朝の富士山まぶしいぐらい綺麗です(^^)
12/9/22
babyさん、おはようございます。☆
とりあえず一度行ってみて下さい!(笑)