最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
木曜日は息子と二人で西武ドームへセ・パ交流戦(vs阪神タイガース)の野球観戦に行ってきました。♪
結果は3−4の逆転負け。。。
まっ、阪神ファンの自分には、結果はどーでも良かったんですけどね。(笑)
それにしても外野での野球観戦は疲れる・・・。(・・);
次は日曜日の広島戦です。♪
12/6/15
お疲れ様です〜
行こうと思ったんですが…
自重しました(笑)
おはようございます^^
僕も阪神ファンですw
ここ5年くらい球場には行ってませんがw
久々に野球観戦したいですw
かどまつさん、こんにちは。☆
十数年ぶりの外野席応援でした。
座って飲みっぱなしの自分は、ライオンズの攻撃を観ていませーん。(笑)
AKIRAさん、こんにちは。☆
阪神ファンなんですか?!嬉しいなぁー!
今度、語り合いましょう!♪
ちなみに球場の応援団の割合は5:5でしたよ。
どっちがホームなのか分らないぐらいでした。(・・);
セの神宮や横浜でさえ、阪神ファンが多いですからね^^
掛布ファン世代です^^
85年は甲子園に何度か行きましたよ
当時、関西在住だったんでw
西武側応援席でタイガースの応援はしてないですよね!?(笑)
最近、息子のサッカー以外のスポーツ観戦行ってないです(ぷっ)
AKIRAさん、こんにちは。☆
>掛布ファン世代です^^
85年は甲子園に何度か行きましたよ
85年は九州の田舎でラジオを聴いて応援していました。(笑)
巨人戦以外はテレビ中継が無かったもので。
父親の影響か、当時からアンチ巨人ですよ。
父親は、原が打って、江川が打たれて巨人が負けた日が最高に嬉しそうでした。(笑)
ねおさん、こんにちは。☆
西武球場、入間に住んでいた時に、よく行かれたのでは?!
>西武側応援席でタイガースの応援はしてないですよね!?(笑)
さすがにそれは厳しいですねぇー。
何回も大声を出しそうになりましたけど。(^^)
ラッキー7には六甲おろしを歌っている自分がいました。(笑)
西武ドームは行ったことありませんが、
東京ドームには今週月曜に観戦!
G党ですみません^_^;
江川vs掛布
本当にシビれましたね
自分にとっては一番プロ野球が熱かった時代です^^
Rikutotoさん、こんにちは。☆
月曜日ということは、杉内が打たれたロッテ戦ですね。(^^)
その後大逆転。。。。
今年の巨人は強すぎですよ。(汗)
AKIRAさん、こんにちは。☆
>江川vs掛布
本当にシビれましたね
自分にとっては一番プロ野球が熱かった時代です^^
自分もプロ野球で一番ワクワクした時でした。(^^)
なーんかやってくれる予感が凄くあって。
進路で悩んでいた高3だったなぁー。
かどまつさん、こんにちは。☆
あれっ?!その頃かどまつさんはどこに住んでいたんですか?!関西?!
>日本シリーズも観戦しました。
バースのバックスクリーンへのホームラン、思い出すな〜
バース、最高でしたねぇー!(^^)
彼以上のバッターは出ないだろうなぁー。
昨夜、トラッキーの背番号1985を見て懐かしく思いました。♪
甲子園球場まで野球観戦に行ってました…
85年は掛布、岡田、真弓のホームランを球場で見ました。
まだ覚えてますよ。バースは日本シリーズでバックスクリーンへぶち込みましたが、その試合は負けました…
てっきり西武ファンだと思ってましたが、まさかの
阪神ファン・・・
阪神が優勝すると何となく日本全体が明るくなる気がします。(笑)
野球は夢中にはなりませんが、何気に阪神を応援してますよ〜
かどまつさん。☆
>85年は掛布、岡田、真弓のホームランを球場で見ました。
おぉ〜っ、伝説の・・・。
同時に槇原とクロマティの呆然とした姿も見たんですね。(笑)
すごーい!!♪
びぃちゃんさん、こんばんは。☆
もちろんパ・リーグは西武を応援していますよ。(^^)
数年前まではホークスだったんですけどね。
でも、やっぱり虎が好きです!(たとえダメ虎でも。(笑))
言葉足らずでした〜
槇原の試合は観戦してません。
球場で…何試合か見てホームラン見ました。
夏休みですね〜
掛布の一発は浜風に乗ったレフトへの見事なホームランでした!!
今でも思い出すことができます。
かどまつさん。☆
あっ、三連発の試合と勘違いしていました。(^^)
よーく考えてみると、三連発、真弓じゃなかったですよね。
甲子園での阪神戦、まだ未経験です。
高校野球は数回、あるんですけど。
行ってみたいですねぇー!♪
聖地です(笑)
おぉ〜っ、そうですね。
雪峰祭、無いかなぁー。(笑)
阪神ネタ盛り上がってますね^^
焚き火しながら、阪神ネタ語るのも楽しそうですねw
当時で言うと、バックスクリーン3連発以上の衝撃は。。。
北村のまさかの4打席連続ホームランです(爆
平田、吉竹、福間、、、
山本和、、、
シブい選手一杯居ましたw
甲子園は毎試合お祭りですね〜
(^^)/‾‾‾
AKIRAさん。☆
>バックスクリーン3連発以上の衝撃は。。。
北村のまさかの4打席連続ホームランです(爆
すみませーん、それ、おぼえていないです。(・・);
>平田、吉竹、福間、、、
山本和、、、
シブい選手一杯居ましたw
ゲイルと中西も入れてやってください!(^^)
かどまつさん。☆
>甲子園は毎試合お祭りですね〜
(^^)/‾‾‾
キッチンペーパーホルダー、売っているかな?!(笑)
焚き火阪神トークいいですね〜
(^^)/‾‾‾
磨きのECOカップ、タイガースショップで売ってるみたいですね〜
こんばんは(^o^)
観戦お疲れ様です(ノ^^)ノ
ドーム観戦は快適でしょうね。
交流戦も後半‥我が地元楽天は調子悪いようです(>.<)
4打席連続ホームランは85年じゃなく
たしか86か87年だったと思いますw
2試合にまたがっての記録ですw
12/6/16
かどまつさん、おはようございます。☆
>磨きのECOカップ、タイガースショップで売ってるみたいですね〜
そうなんですか?!
欲しいなぁ。
でも、大阪に行く機会が・・・。(・・);
おぐらんど120さん、おはようございます。☆
今回、タダ券を貰っちゃって。。。
十数年ぶりの外野席応援でした。(・・);
息子は大喜びだったんですけどね。
攻撃の時はみーんな立っての応援なので、座りっぱなしの自分には何が起きているのかさっぱり分らず・・・。(笑)
AKIRAさん、おはようございます。☆
>4打席連続ホームランは85年じゃなく
たしか86か87年だったと思いますw
だんだんチームの成績が落ちてきた頃ですね。(笑)
>2試合にまたがっての記録ですw
だからよく覚えていないんですねー。
了解しました。