最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
毎年恒例のひまわり11家族キャンプ!♪
みりくちゃん、りくランドさん家族は戸隠行っちゃって寂しかったけど、世界一さん、Heartlandさん、geneg03さん等、ひさしぶりの再会で大盛り上がりでした!
今年も天候に恵まれ、企画側としては万、万歳。(^^)
大抽選会、フルートコンサート・・・楽しかったぁ〜!!
皆さんお疲れ様でした。。。
来年もやるぞー!!!
11/10/4
フルートコンサート聞いてみたいな♪
来年、日にちがあえば行って見たいです(笑)
ゆうかなぱぱさん、おはようございます。☆
>フルートコンサート聞いてみたいな♪
今回は演奏者が忙しくて3曲だけでしたが、秋の夜長にはぴったりです。
ちなみに演奏者の仕事はフルート製作です。
>来年、日にちがあえば行って見たいです(笑) [
遊びに来てくださいね!ゴム射的持って!(笑)
楽しそう〜!
こちらにも行ってみたかったなぁ〜(ぼそっ)
恒例の11家族キャンプ!!
すごいですね!^^
周りから見ると、どっかのイベントキャンプに見えそうです^^
楽しそうですね*^^*
お早うございますm(_ _)m
ゆずも大成功だったみたいですね(^O^)/
キャンプ場で、我が家もフルート演奏会聴いてみたいなぁ〜(^_^)
おはようございます。
11家族とは凄いですね!!
にぎやかで楽しそうV(^-^)V
大抽選会、参加したいですねぇ(爆)!!
おはようございます♪
11家族ってすごいですね。それだけ周りにキャンパーがいるのもうらやましぃ。
イベントも盛りだくさんで子どもたちも楽しそうですね。
うちも近いキャンプ場なので、一度行ってみようと思います〜。
あの、砂利サイトの1ブロックを使ったのかな(笑)
ねおさん、こんばんは。☆
楽しかったですよぉー!(^^)
1年で、この日しかキャンプしないという人もいます。(笑)
久しぶりに飲んだくれました。♪
アーリーさん、こんばんは。☆
>周りから見ると、どっかのイベントキャンプに見えそうです^^
そうですよね。実際、フルートコンサートで何人かの知らない子が集まり、その後の花火で知らない子がちらほら。(^^);
キャンプ場のイベントと思ったようです。
ふ〜ふぁみり〜さん、こんばんは。☆
ゆず、楽しかったですよ。(^^)
戸隠ほど寒くなかったし。
外寝もできましたよ。♪
キヨタマRRさん、こんばんは。☆
今回で3回目となりました。
今では10月第一週末は、みなさん空けてくれているみたいです。
大抽選会、キーボード、プラレール、炉ばた大将などなど。
当たった人は大ラッキー!でしたよ。♪
julia0320さん、こんばんは。☆
>それだけ周りにキャンパーがいるのもうらやましぃ。
無理やり始めさせた家族もいますけどね。(笑)
>うちも近いキャンプ場なので、一度行ってみようと思います〜。
ゆず、良い所ですよ!おすすめです!♪
s-tomoさん、こんばんは。☆
>あの、砂利サイトの1ブロックを使ったのかな(笑)
橋の方から2段貸切でした。♪
そのうち2サイトがイベント会場でしたよ。
いつも4月に予約します。
こんばんは〜
今回は参加できずすいませんでした(悲)
今回も盛り上がったみたいですね〜(^−^)
詳しいお話は今週末のキャンプでお聞きしますね(笑)
11/10/5
りくランドさん、おはようございます。☆
今の時期、ゆずは良いですよー!
日中暑くも無く、朝夕は極端な冷え込みも無く・・・。
電源使えるのも大きいですよねー。
ぼちぼち薪ストーブキャンプの用意かな。(笑)
おはようございます。
子どもたち楽しそうで、幸せですね。
こうやってキャンパーとして自立していくんでしょうね〜