最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
土曜日は群馬で職場の送別ゴルフコンペ。
しかし、関越道は5時過ぎから5件の事故渋滞で練馬→藤岡JCTが200分(3時間20分)との情報。(^^);
関越道沿いの人たちは何とか間に合いましたが、都内、千葉の人たちは渋滞に巻き込まれスタート時間に到着できず…。
仕方ないので、バラバラのスタートとなりました。
ドラコン、ニアピンも無く、イマイチ盛り上がらないコンペでしたが…こんな時は仕方ないですね。
コンペ終了後、自宅に戻り、導かれる様にWI○D−1ふじみ野店へ。(笑)
狭いスペースに、ひしめき合う様に色んなテントが張ってありました。
今回、アメドSの大きさを確認しただけでしたが…全部欲しくなっちゃいますね。(^^);
自宅に帰って無意識のうちにカタログ見ている自分がいました。(笑)
あー早くキャンプ行きて〜!
11/3/6
飛行機の格納庫のようなショップですねぇ。(笑)
アメSは自信持ってお勧めできます。
静岡野営会でも一番人気なんですよ。^^
おはようございます。☆
アメドSは、息子と2人でのカヤックキャンプ用に購入しました。♪
でも、将来的にはカヤックに積んで湖の奥の未開の地でのキャンプに使おうと夢見ております。(^^)
店長さんとテン泊しなかったんですね(^-^)
アスファルトに刺さるソリステも健在の様で!!
お疲れさまでした〜
私は、ゴルフをやらない人ですが…
一緒の「組」でないとツマラナイでしょうね(笑)
あの駐車場にテント群ですか !!
川越街道からも、目立っていたでしょうね(^^)
アスファルト舗装が、ペグ跡でボコボコかな(プッ!)
ねおさん、おはようございます。☆
ソリステ、グサッと刺さっていましたよー。
川上店長は、テン泊ではなく、車中泊すると言っていました。
テン泊ならビール買ってきて付き合ってあげたのに…。(笑)
s-tomoさん、おはようございます。☆
ゴルフコンペは、仲間内で組がバラバラだとイベント(ドラコン、ニアピン)ができないんですよ。
旗とか立てちゃうから。。。
まっ、事故渋滞だったから仕方ないですけどね。
ホント、テントがひしめき合っていましたよ。(^^)
駐車場がかなりつぶれているので、今日は駐車場が混み合うと思います。s-tomoさん、行かれないんですか?
う〜ん…
店長が替わってから、なぜか足が遠のいてしまいました…って言うより、お金が無いのです(プッ!)
今日は暖かそうなので、ベランダで日曜大工ですよ(^^)
何が出来るかは、まだナイショですが…
あっ、大きな窓から光が差し込んでいるんじゃなくてショップの灯りがテントの展示されている駐車場にこぼれているんですね。
朝からボケボケのコメントで失礼しました。(^.^;
ぱどるさん。☆
あっ、そういう意味だったんですね。
あの光は、となりの洋服の○山の看板に車のライトが反射しているんですよ。
写真を撮っている位置がショップの入り口方面です。
s-tomoさん。☆
日曜大工ですか?!手先が器用な人は羨ましいです。
自分は今から秋に購入予定のアイアンストーブの三角おうちをどうしようか悩んでいます。(^^);
私もアメS所有してますよ!
ファミキャン〜ソロまでOKです。
雪キャンにも最適です。(アハハハ)
iyo-boyaさん、おはようございます。☆
アメドSはうちで唯一のスノピテントです。(^^)
これでやっとSPCWAYに参加できます。
家族5人では無理ですが…。
もし参加したら、テント内で遊べるのは、“おしくらまんじゅう”ぐらいですかね。(笑)
あははw
いずれはゴルフ場でテン泊ゴルフなど、、、
違うかっ!w
Wishさん、こんばんは。☆
ゴルフ場でテン泊、良いですねぇー!
フェアウェイのド真ん中でアメドS!
気持ち良さそう!(^^)