最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
今日、いつものケーキ屋さんで、嫁さんの誕生日ケーキを買ってきました。♪
新しい店員さんを狙って、いつもの“おふざけ”をやろうと思ったら、我が家の実情に詳しいシェフと店長が…。(^^);
今回は“不発”に終わってしまいました・・・残念。
でもケーキは美味しかったですよ!(^^)
ちなみにケーキの前に置いてあるハートは、自分からではなくて、年長のチビが折ってくれたものです。
10/6/6
WhiteBirdさん(の奥様)おめでとうございます(^-^)
あはは、そのケーキ屋さんではすっかり有名人になってしまったのでは(笑)
今年も素敵な1年になります様に〜
WhiteBirdさん こんばんは☆
素敵なご夫婦ですね!なんと微笑ましいのでしょう(^^)。幸せいっぱい!!ご馳走様でした…(^^)。いつまでもお幸せに!!我が家も頑張らなきゃ…(>_<;)。
10/6/7
こんばんは。
日付けが変わりましたが、おめでとうございます。
手作り?手折り?のハート、いいですね!
うちも保育所でやってたような〜?
あの作戦ですね(プッ)
新しい店員さんが入ったら、研修項目『悪ふざけ客リスト』の一番上に書かれてますよ(爆)
奥様、おめでとうございま〜す♪
ねおさん、こんばんは。☆
コメントどーもです!(^^)
ケーキ屋さんではすっかり有名人ですよー!シェフと店長に、名前で呼ばれますもん。♪
所沢にみえた時はケーキ屋さん紹介しますね。☆
はやせいなさん、こんばんは。☆
コメントどーもです!うちは「幸せいっぱい」ではなくて、「シワ寄せいっぱい」ですよ!(笑)
おーっと、嫁さんが後ろにいた・・・(^^);
ちじさん、こんばんは。☆
コメント、どーもです!
年長のチビは折り紙が大好きなんですよー!
お金には代えられないプレゼントですよねー。(^^)
えいとぼりさん、こんばんは。☆
コメントどーもです!
確かに「悪ふざけ客リスト」の1番かもです。
絶妙のタイミングで、シェフと店長が出てきましたもん。(^^);
まるでカウンターからブザーでも鳴ったかのように・・・・(笑)
また負けずにチャレンジしてみます。
カウンターの裏にはボタンありますね。
奥に「来ました!!来ました!!店長お願いします」の音声で(爆)
こんばんわ(^∀^*)
奥様誕生日おめでとうございます!
そしておふざけ失敗残念ですね(ノω`)プププw
えいとぼりさんのおっしゃる通り
たぶん超警備態勢が敷かれててるんです(ノω`)プププw
えいとぼりさん。☆
そう言えば、遠くでガス警報機みたいな音が聞こえたような・・・。(笑)
Wishさんこんばんは。☆
コメントどーもです!
次回は子供を偵察に行かせて、その後“悪ふざけ”実行してみます。
奇襲攻撃ですね!(笑)
こんばんは。
そう言えば、「折り紙」 「あやとり」 小学校に入学してから
全くしなくなりましたね。 (^^;
3月までは、寝るまでずっとやってたのに・・・
やっぱり、授業のせい?
10/6/8
ガス警報機(爆)
「危険察知しました!!」みたいな(^v^)
ちじさん、こんばんは。☆
うちは小学校に入っても、折り紙とあやとりをやっていますよー!(^^)
おじいちゃんとおばあちゃんが多い地域だからですかねぇ。