最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
去年飼っていたカブト虫が産んだ卵から育てたサナギが成虫になっていました。♪
純・我が家産カブト虫の誕生です!(^^)
息子とチビは大興奮!
これからも大事に育てます!☆彡
今日は午前中暇だったんで、彩湖で漕ぎ漕ぎしてきました。♪
無風、ベタ凪、曇り、適温、最高のカヤック日和!(^^)
職場の後輩も遊びに来て楽しいひと時でした。
でも、嫁さんとの午後の予定を潰してしまい反省。。。
今週末に埋め合わせをしなければ・・・。(・・);
今日は西武ドームで楽天戦!
結果は完敗・・・。
でも、相手が田中マー君だから仕方ないかな。
キヨタマRRさん、参りました。。。m(><)m
でもマー君はすごい!ダルとマー君は別格ですなぁ。
いつものごとく、みんなで食べて飲んで騒いで、楽しいひとときでした。
これで11勝2敗。まだまだ高勝率!
次は7月9日のオリックス戦です!♪
今日は一番下のチビの家庭訪問。
仕事を3時で終わらせ、自分が対応しました。
学校での様子を沢山聞く事が出来、満足!♪
それと同時に課題も3つばかり・・・。
・食べ物の好き嫌いが多い。(特に野菜)
・鉄棒が苦手。
・字をていねいに書かない時がある。
鉄棒以外は自分が昔、言われた記憶が・・・。(笑)
頑張って子育てしよっと!☆彡
今日は娘二人のピアノ発表会!♪
二人とも頑張ってピアノ弾いていました。(^^)
初出場の下のチビは入場からガチガチ。。。
手と足が一緒に出ていました。(笑)
でもなんとか頑張って弾けたので一安心。
お姉ちゃんは相変わらず緊張する事も無く、見事な演奏でした。
あの強心臓は誰に似たんだろう・・・。(・・);
とても良いピアノ発表会でした。♪
6月11〜12日に世界一さん親子とホームグラウンドのゆずの里ACへ行ってきました。♪
昼前からふ〜ふぁみり〜さんが遊びに来てくれて、ずーっと話しが続いちゃって・・・!(笑)
彼が帰ったのが夜の9時過ぎ。。。今度はお泊りの用意でね!
差し入れ、ごちそうさまでした。
キャンプの方は土日共に雨の予報でしたが、2日とも天気が良く、夜も朝も焚き火三昧!
そしてこの時期としては奇跡の乾燥撤収。
日曜日なんかチャックアウトを延長して2時までまったり過ごしました!
贅沢な週末だったぁー!
いやぁー今回も最高のキャンプでした!☆
やっとキャンプ行けます!♪
雨が降ろうがヤリが降ろうが出撃します。
6月は最初で最後のキャンプ!
今年やっと2回目です。少なっ。。。
キャンプ場は土日雨の予報でまだまだ空いているみたいですよ!(^^)
天気もなんとかなりそうだし、楽しんできまーす!☆
きゅうにパソコンのかんじへんかんができなくなりました。
ちなみにパソコンの、かなへんかんはF8でやりました。
だれか、ふっきゅうほうほうをおしえてください。
今日は所沢市のわんぱく相撲大会。♪
息子とチビが出場しました。
昨夜、初出場で緊張しているチビが“明日、負けたら泣いちゃう。”なんて可愛い事を言っていたそうな。(^^)
なんとか泣かずに済みましたけどね。(笑)
ホント、結果はともかく、二人とも一生懸命頑張っていました。
写真は本物のおすもうさんとのふれあいタイムのものです。
みなさんお疲れ様でした。☆
11/7/6
kzkzさん、おはようございます。☆
>今、24:10ですが本気で起そうか悩んでやめました。(^^ゞ
わかるわかる!(^^)
うちは昔、息子を起こした時、嫁さんも起きてしまい怒られた覚えが・・・。(・・);
セミの時も同じ事があったような。(笑)
子供さん、起きたら喜ぶでしょうねぇー!♪
11/7/7
こんにちは、予想どうり!!朝から大興奮でした。
おかげで朝のしたく遅れ、奥さんに親子で怒られました。
kzkzさん、こんばんは。☆
うちの息子は、この時期だけは自分で目覚ましかけて起きてきます。
カブト、クワガタ、熱帯魚の世話は大変みたいです。