最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
ぼちぼち来春の卒園&新入学準備に入ったうちのチビ!
先週は可愛い洋服を買ってもらい超ご機嫌!♪
今週はランドセルを買いに行ってきました。
お店はお姉ちゃんとお兄ちゃんもお世話になった松○のカバン屋さん。
地元では、“知る人ぞ知る!”ってお店でしょうか!
ちょっと値は張りますが、6年間使う物ですからねぇー!(^^);
赤、ピンク系の色を選ぶのに約1時間!疲れたぁ。(><)
写真が厳選されたランドセルの見本です。
今から作って、納入は3月上旬だとか。
果たして、チビは待ちきれるのだろうか・・・。(^^)
今日は単発の休みという事もあり、完全にOFFの一日。♪
今も布団の中です。(^^);
頭上にはガル○ィーが数冊、頭の中はその中の数ページがグルグルと・・・。(笑)
皆さんレイアウトを考え出すと、“夜も眠れない!”って事ないですかぁ?!
今シーズンのテント泊は終了したし・・・。
あぁ〜3月まで待てない。。。(><)
写真は先週末の我が家のサイトです!♪
今週末はシーズン最後のテント泊!♪
世界一さん、りくランド&みりくちゃん家と3家族で成田ゆめ牧場に行ってきます。(^^)
土曜日の雨が心配・・・。。。
でも、負けずに楽しんできます!☆
時期的に紅葉が奇麗だろうなぁー!
今週末、ゆめ牧でキャンプを予定している方がいましたら、気軽に声をかけてくださいね!
表札出しておきま〜す!!
子供たちが音楽会の振り替え休日だったので、日、月と1泊で温泉療養に行ってきました。♪
山奥は紅葉&冬桜!きれいでしたよー!(^^)
夜のライトアップも幻想的でした。
リフレッシュ休暇終了!週末まで頑張りまーす!☆
今日は午前中、小学校の音楽会でした。♪
一番上のお姉ちゃんは、小学校生活最後の音楽会。
この日のために、毎日頑張って楽器の練習をしていたお姉ちゃん。
無事に演奏&歌が終了。ホッとしました。
小3の息子も頑張っていたなぁー。☆
来年からは一番下のチビが頑張ってくれるでしょう!(^^)
でも、学校行事って、楽しみですねぇー!♪
ゆずの里のキャンプ帰り、休憩したセブ○イレ○ンで嫁さんがクジを引いたら・・・これをもらいました。
自分は全然分からないのですが、子供たちは大喜びでした。
なんだなんだ???
行く予定なんですが、電話がつながりません。(^^);
11月は土、日しか営業していないからかなぁ。
天気も良さそうだし、秋キャンプを満喫してきまーす!
週末、ゆずの里を予定されている方、表札を出していますので、気軽に声をかけてくださいね。(^^)
さてさて、この写真は何でしょう?!
今日は11月3日文化の日!
恒例の入間基地航空祭です!☆☆☆
毎年天気が良ければ観に行きます!♪
天気は快晴!ブルーインパルスが映えるだろうなぁ!
写真は2年前のチビとF−15です。(^^)
10/11/29
こんばんは。
値札を見ると、うちの三人分ですね。 (^^;
良いのは、柔らかくて背負いやすいと思いますけど
親も?子供も安いほうがいいみたいなんで・・・ (汗;
僕が6年間背負った時は、ボロボロでしたが
5年生の子供のランドセルは新品みたいです???
素材でしょうか?
あと一年で捨てるのは、ほんとにもったいないですね。
10/11/30
*現実回避*さん、おはようございます。☆
やっぱり残してあげたいですからねぇー。(^^)
ちなみに自分のはどうなったかよく覚えていませんが、兄貴のランドセルは整備士の父親に分解され、一部が自分のローラースケートの部品となりました。ショッキングな出来事だったんで、よく覚えております。(^^);
ちじさん、おはようございます。☆
ホント、あと1年で捨てるのはもったいないと思います。
お姉ちゃんと入れ替わりなんで、お下がりでも良かったんですが・・・。(^^);
やっぱり末娘は可愛くて、こればっかりはどうしようもありません。(汗)