最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
明日は父の日。一番下のチビが保育園で作ったプレゼントです!♪
いつも眺められるように、テレビの上に掛けています。(^^)
この状況で、今晩のW杯オランダ戦を応援したら、なんか勝てそうな気がしてきました。
頑張れ日本!!
今日は午後、有給休暇で小学校の家庭訪問の対応。
嫁さんの仕事が忙しくて自分が対応することに。(^^);
せっかくだから、職場からの帰り道に池袋の無敵家ラーメンさんへ行ってきました。
昼食時という事もあって、20人以上並んでいました。これにはびっくり。(@@)
さすが、カップ麺にまでなったお店です。
美味しかったですよー!♪
今日はイイ天気でしたねぇ!☆
すごく蒸し暑かったけど。(^^);
こんな中、朝からお兄ちゃんは、川へ校外学習。ずっと前から楽しみにしていました。♪
しかし、前日の予報では怪しい天気。
そこで、急遽、チビと二人でてるてる坊主を作ることに。
やっぱり7つも作れば願いが叶うんですねぇ!
恐れ入りました。☆
今日は、所沢市内の小学生が集まって、わんぱく相撲大会所沢場所が開催されました。
午前中、学年別の個人戦、午後は学校対抗の団体戦。
白熱した試合が続きました。(^^)
我が家の小3の長男は、個人戦のみ出場で1回戦敗退。
小6のお姉ちゃんは、個人戦は2回戦敗退、団体戦も1回戦で負けてしまいました。
でも一日楽しかったです!
しかし、高学年の女子の試合はすごかったぁ。(@@)
あれでは男の子はタジタジだと思います。ハイ。
昨日は保育園の運動会だったし、超疲れた週末でした。(^^);
今日、お昼から、ふじみめ野店でやっているIGTフェアに行ってきました。(^^)
かなりの数、つなげていましたよー!キャンプ場ではありえないぐらい。(^^);
久保さんがトラメでバナナを挟んだホットケーキを作ってくれました。
これがなかなか美味しくて!
久保さんごちそうさまでした。♪
写真は2階から撮ったものです。
今日は久しぶりに職場の9人で宴会。
な、なんと、ピザ、パスタの食べ放題!
おまけにクーポン使えば、飲み放題込みで2千円を切るらしい。(^^);
店内は、若いグループばっかりでした。
明日の朝、胃がもたれそう・・・。
今日、いつものケーキ屋さんで、嫁さんの誕生日ケーキを買ってきました。♪
新しい店員さんを狙って、いつもの“おふざけ”をやろうと思ったら、我が家の実情に詳しいシェフと店長が…。(^^);
今回は“不発”に終わってしまいました・・・残念。
でもケーキは美味しかったですよ!(^^)
ちなみにケーキの前に置いてあるハートは、自分からではなくて、年長のチビが折ってくれたものです。
今日は学校公開日。♪
小3のお兄ちゃん、小6のお姉ちゃんの授業の様子を見に小学校へ。(^^)
二人とも、真剣に授業を受けていました。(当たり前か!(^^);)
さすがに2つの教室の、1時間目から3時間目までの授業を見ていると結構辛い。(><)
4時間目は「引き取り訓練」という、災害時に父母が学校へ迎えに行くという想定の訓練がありました。
疲れたぁ〜。
今日は、元の職場の仲間達で西武ドームへ野球観戦に行ってきました。♪
今回は、メンバーの1人がプラカード等を作成。
ヒマだなぁー。(^^);
初めての交流戦、初回に涌井が2点を失うも、3−2の逆転勝ち!☆
これで、去年から7連勝!元職場の仲間達からは“勝利の男神”って呼ばれています。(^^)
楽しかったぁー!♪
10/6/19
Wishさん、こんばんは。☆
予想に反して、今日は雨が降りませんでした。
ホント、梅雨時期の天気は分かりませんねぇー。(^^);
今日は、1日お家でまったりでした。
さあオランダ戦!頑張って応援しましょう!
WhiteBirdさん こんばんは。
素晴らしい。(涙)
ウチはまだ2.5歳な為、良くわかっていません。
そんな日が来るのが楽しみです。
残念ながら、負けちゃいましたね。日本。TT
10/6/20
yugoさん、こんばんは。☆
まだ2.5歳なら仕方ないですよ!
うちのチビも、去年まで絵なんか解説付きじゃないと分からなかったですよ。(^^)
最近急激に、何でもできるようになりました。
男の子より女の子の方が、少し早いですねぇ。
日本、残念でしたねぇ。でも、第3戦が楽しみですね。♪