最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
土曜日は、ゴルフ練習場で知り合ったおじさん達とゴルフコンペ。♪
なんと、会の名前が“あるつの会”
確かに集合時間は間違えるわ、忘れ物は多いわ、過去には精算を忘れて帰ってきた人も。(^^);
42歳の自分には衝撃的な事ばかり・・・。
夜のカラオケ大宴会は知らない歌ばっかりでした。
でも楽しかったぁ!
朝、3時半から24Hやっている西友へ買出しにいってきました。☆
今夜は宴会で遅くなるだろうし、明朝はお酒が残っているだろうし・・・。(^^);
ちなみに明日の夜は、WI○D−1の2割金券バックセールで最後の買い物を考えています。それで完全に準備完了!(^^)
ちなみに3連休は、茨城県神栖市の日川浜オートキャンプ場に世界一さんはじめ、全部で4家族で行ってきま〜す!♪
表札出していますので、見かけた方は気軽に声をかけて下さいね。(^^)
昨日、職場のビンゴ大会で、商品をゲット!
中身はバックでした。♪
WIIが欲しかったんだけど・・・。(^^);
今日は朝から息子と航空公園を1時間ほどウォーキング。
今年初めてですが・・・。(^^);
3連休にキャンプに行けると思うと、なぜかテンションが上がっちゃって・・・。☆
そうそう、昨日、世界一さんの、ちびストーブの“火入れ式”に出席させてもらったら、なんか自分にも火が着いちゃいました。(笑)
そして午後から来週のキャンプの準備。♪
コンパクト化を進めたおかげで、かなり荷物が減ったような気がします。ほーんと、3連休が楽しみです。(^^)
写真は、早朝の航空公園です。☆
金曜、土曜日と、職場の1泊2ラウンド送別コンペに格安という事で参加。♪
金曜日は絶好のゴルフ日和!そして夜は大宴会でした。
土曜日も、ほとんど雨に降られる事無く、プレー出来ました。
ちなみにスコアは2日共に“土砂降り”でしたが・・・。(^^);
今日、半休取って、息子(小2)の授業参観&懇談会に行って来ました。☆
授業参観の内容は、学習発表会。跳び箱、マット運動、なわとび等、日頃の練習の成果を見せてもらいました。(^^)
懇談会は1人ずつ、この一年での子供の成長を具体的に発表。みんな頑張ったんだなぁ。
しかし、懇談会参加者、約25人の中に男性は俺1人。なんだかなぁ〜。(^^);写真は息子が描いた自画像です。♪
朝5時過ぎから息子と朝風呂!露天風呂では雨に降られたけど・・・贅沢だぁ〜!
日曜日は相模灘も朝から津波警報!
おまけに天気も雨だし、海も濁っていてイマイチ。
海岸沿いの国道は予想外の渋滞で、刻々と津波の到達時間が・・・。(^^);
でも、なんとか1時前に小田原到着!この頃には天気も良くなり、小田原厚木道路に乗った時には晴れ間も!
どこも観光地に寄らず、所沢へ帰るだけと思っていたけど、時間があったので、WI○D−1多摩ニュータウン店へ。
子供たち3人はあきれていたけど、嫁さんと自分は大ハシャギでした。(^^)2日間楽しかった〜!
ちょっと(遊び?!)疲れたので、伊豆の温泉で静養。♪
天気は曇りでイマイチだったけど、おいしいもの食べて、温泉三昧で大満足!!(^^)
いよいよ3月!ぼちぼちキャンプ始めますかぁ〜!!☆
10/3/28
コンペお疲れ様ですw
あるつの会!
名前だけで強烈ですね(ノω`)プププw
でもすごく楽しそうですw
Wishさん、こんにちは。☆
ホントみなさん“あるつ”なんですよー。(^^);
今回は22人の参加でした。
メンバーには自分の父親と同級生の方もいます。
あと10年したら人数が半分くらいになったりして?!(笑)