最近の5件
2015年 3月
2014年 2月 | 1月
2013年 12月 | 4月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月
2010年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
なんだか定期通信のようになってますが(爆)
青森もやっと春らしい気候。
でもまだ里山は冬の名残がありました((´∀`*))ヶラヶラ
LAGO気になりますね〜・・・
でもまずは様子見様子見っとw
12/4/21
ありゃ!?
すっかり「山屋」さんですねぇ〜。
>donaldさん
いえいえ、私は「測量屋」です(キッパリ)
いつかは剣岳点の記ですよ(。-∀-)ニヒ♪
ほんと、ゴブサタでした(^^)
今日、LAGO2を見ましたが…
ファミキャンの私には??でした。
黒魔術師は、この隙間に尿瓶を入れてとか説明をしていましたが…(ナイショ!!)
>s-tomoさん
にょ・・・尿瓶(;゚Д゚)
黒魔術師はまさか尿瓶まで販売を・・・(´∀`*)ウフフ
>いえいえ、私は「測量屋」です(キッパリ)
ダイエットに挑戦ですか〜・・・!?(アハハハ)
ご無沙汰〜^^!
RAGO1、早速買いました(ぷっ)
北アルプス遠征でもいかがですか?
>iyo-boyaさん
お出かけするにはやはり余計なお肉は
置いて行きたいので( ̄▽ ̄)ニヤリ
>まごしちさん
ご無沙汰っすw
まごしちさんとtomanさんとがたおさんは
絶対買ってると思ってました(爆)
北アルプスかぁ〜
いいですよね。
遠征するにはまず妻の許可が(^_^;)
すっかり雪が消えていますね〜。
階上岳を「かいじょうだけ」と読んでいましたが「はしかみだけ」なんですね。
お久で〜す(^0^)
「ラゴ」・・・色もいいですよね!
実物見たら危険なので・・・(笑)
少しおとなしくしていようかと・・・(^^;
12/4/22
>ぱどるさん
すっかり雪が少なくなって春色でした♪
そうそう、変わった呼び名ですよねd(^_^o)
旅をしているといろんな地名があって本当面白いですw
>おぐらんど120さん
お久しぶりです( ̄▽ ̄)
実物閲覧が一番危険(^_^;)
私もとりあえず初回はかわして
じっくり他の方の使用レポで検討するつもりです♪( ´▽`)
こんにちは。☆
お久しぶりですねぇー。(^^)
お元気そうですね。
最近関東方面は来られているんですか???
>WhiteBirdさん
お久しぶりです( ̄▽ ̄)
元気に遊んでました♪
最近関東入りはしてないですね〜
近々関越入りはできそうですd(^_^o)
12/4/24
こんばんは‼ご無沙汰しております。
LAGO2良さそうですよね。
日曜日に見に行きましたが、買えませんでした。
自宅の庭用ではもったいないですよね〜(爆)
>TONYさん
お久しぶりでーす!
自宅の庭用(爆)
TONYさんなら、観賞用にイケそう〜w
と妻と二人でお話ししておりました|ω・`)プッ♪
近くに登るのに手頃な山があっていいですね〜
>いえいえ、私は「測量屋」です(キッパリ)
山にはレベルと三脚を背負って仕事で行ったんですか!?(爆)
>satto1996さん
山もあれば海もある♪
八戸意外といいとこなんです♪
あははw
一度、趣味でやったことありました!
ttp://wish0707.naturum.ne.jp/e1244636.html
あの頃は若かったけど重かった(爆)
そうそう、秋田のテッコツの友人がヨロシクとのことでしたw
sattoさんにお会いするのが楽しみです( ̄▽ ̄)
12/4/25
Wishさん
ラゴ1は建ててみると奥行きが長いので
面白い空間になるかと…(^^)
ラゴ2は横幅分自由な空間が広がりますので
成長中の私でも圧迫感を感じませんでした。
個人的にすぐ発送してくれるお店を知っていますが…(爆)
>炊っきーさん
少しず〜つ、いろんなところから口コミがw
軽い&土間システムなどなど。
まずは皆さんの使用レポ待ちっすね( ̄▽ ̄)
そうそう、来月東京に研修で行くので
お友達に遊びにいくとお伝えくださーい♪