2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
Wishの空間へ »
最近の5件2015年 3月 2014年 2月 | 1月 2013年 12月 | 4月 | 1月 2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月 2011年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 2010年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
会社でブログ書いてて見つけた写真。 今思えばなかなか経験できないことだったけど 当時は「アザラシ君、そこよけてください」と 仕事優先でした(爆)
コメント ▽全32件
10/5/27
ちじ
Wishさん こんにちは。 これは、アザラシ? 不発弾ではないんですね?
Wish
>ちじさん こんにちは(^∀^*) すみません!ちじさんのコメント見て 思いっきりPC前で吹きましたwww これは首をもたげた不発弾です!(爆)
s-tomo
ところで… このお肉は美味しかったですか? *Wishさん??
ふるぴー
当然「コレ」食べましたよね(^^)。で、味はどうでした?(爆)
>s-tomoさん 苫小牧フェリーふ頭で アザラシではないんですが「トドカレー」を発見。 食して撃沈(爆)
>ふるぴーさん なぜs-tomoさん同様、食す前提なんですかwww ちなみにうちの妻から北山メンバーへ。 「イノシシ肉食べられなくて残念ですね」 やっぱ食べる前提(爆)
あはっ! 私は、獣をさばけないのですが… *Wishさんなら出来るかも(笑)
あははっ。イノシシ捌けるなら「コレ」もいけますね(^^)。僕も獣は×です。あははっ。
>s-tomoさん いえいえ、ムリですwww あの時イノシシがもし飛び込んできてたら 誰が一番イノシシを止められたでしょうね〜 私は酔拳マスターふるぴーさんに一票 妻はふぁんき〜さんに一票 割れました(爆)
>ふるぴーさん いえいえ、シラフのふるぴーさんには 厳しいかもしれませんが 酔拳入るときっとすごいと思う私です(爆)
確かに「手加減」なくなるかも。あははっ(^^)。
私は、一応「手斧」を持参していたのですが(笑) でも… きっと、逃げたと思いますよ!!
>ふるぴーさん あははw 私はあの時まだ酒が足りなかったのですが 腰を据えて飲めば多分一緒に酔拳かませると思いますw 今度ぜひ一緒に|ω・`)プッ♪
>s-tomoさん あははw 手斧をふるうs-tomoさん見てました(ノω`)プププw 一緒に隣でふるいたかったですwww
いいえ…あの「ナタ」ではなく、もう少し大きい「手斧」もあったんです! *Wishさんに、手渡しておけばよかったかな〜 あれなら!!
僕もシースナイフ+鉈は常備してます(^^)。
10/5/28
>s-tomoさん 手斧を別に所持してたんですか((´∀`*))ヶラヶラ 私が手斧を持ってしまったら・・・ イノシシにまたぎたくなるじゃないですかwww 北山の金太郎になってしまいます(爆)
>ふるぴーさん ふるぴーさんもお持ちでしたか そう考えると、多数の武器所持した怪しい集団ですねwww そういえば「ナタの扱い講座」忘れてました((´∀`*))ヶラヶラ
roop
え〜!!! アザラシが普通にいたりするんですか? 青森恐るべし(@_@;)
あははっ。「ナイフ」は、フライフィッシング時の「お守り」です(^^)。熊さんのいる所に行くんで。
10/5/29
ふぁんき〜!
イノシシならチョーパン一発でしょ!(*^^)v あざらしを目の当たりにしたら多分ムツゴロウさんに変身しちゃいますね・・・ 「よぉ〜しよし(*^。^*)」って・・・
で、「がぶっ」ですか(^^)。
動物愛護<食欲・・・^_^;
>roopさん あははw これは北海道ですね〜 出張に行ってた時の写真です(★´∀`) 青森にはサルとクマはいっぱいいます(ノω`)プププw
>ふるぴーさん フライとクマさんは切っても切れない縁ですもんね。 あの特有の獣臭がした時にはもう 恐怖におののきますね(((( ;゚д゚))))アワワワワ
>ふぁんき〜さん あざらしののど元をなでてみたんですが 「別に?」と沢尻エリカ風でした(ノω`)プププw アザラシはさすがに食してませんが フェリーふ頭で売ってるトドカレーは食べましたよ〜 クセ強すぎて撃沈_| ̄|○ il||li
えっ!のどをなでると「ごろごろ♪」言うもんなんじゃ?
>ふぁんき〜さん そんなかわいいものではないですよ〜 なにしろ海獣ですwww 意外と獰猛な目で「何か?」と睨んできます(ノω`)プププw
臭いと獣道があれば、即「撤収」です(^^)。
>ふるぴーさん そうなんですよねw クマはその点では分かりやすくていいですね。 まあ「ある日〜森の中〜」なんてケースには どうしようもありませんが(ノω`)プププw
熊を語れるふるぴーさんにWishさんが恐ろしい・・・(@_@)
10/5/30
>ふぁんき〜さん あははw 山遊びには大切な技術ですよ(*≧▽≦)σ
10/5/27
Wishさん こんにちは。
これは、アザラシ?
不発弾ではないんですね?
>ちじさん
こんにちは(^∀^*)
すみません!ちじさんのコメント見て
思いっきりPC前で吹きましたwww
これは首をもたげた不発弾です!(爆)
ところで…
このお肉は美味しかったですか? *Wishさん??
当然「コレ」食べましたよね(^^)。で、味はどうでした?(爆)
>s-tomoさん
苫小牧フェリーふ頭で
アザラシではないんですが「トドカレー」を発見。
食して撃沈(爆)
>ふるぴーさん
なぜs-tomoさん同様、食す前提なんですかwww
ちなみにうちの妻から北山メンバーへ。
「イノシシ肉食べられなくて残念ですね」
やっぱ食べる前提(爆)
あはっ!
私は、獣をさばけないのですが…
*Wishさんなら出来るかも(笑)
あははっ。イノシシ捌けるなら「コレ」もいけますね(^^)。僕も獣は×です。あははっ。
>s-tomoさん
いえいえ、ムリですwww
あの時イノシシがもし飛び込んできてたら
誰が一番イノシシを止められたでしょうね〜
私は酔拳マスターふるぴーさんに一票
妻はふぁんき〜さんに一票
割れました(爆)
>ふるぴーさん
いえいえ、シラフのふるぴーさんには
厳しいかもしれませんが
酔拳入るときっとすごいと思う私です(爆)
確かに「手加減」なくなるかも。あははっ(^^)。
私は、一応「手斧」を持参していたのですが(笑)
でも… きっと、逃げたと思いますよ!!
>ふるぴーさん
あははw
私はあの時まだ酒が足りなかったのですが
腰を据えて飲めば多分一緒に酔拳かませると思いますw
今度ぜひ一緒に|ω・`)プッ♪
>s-tomoさん
あははw
手斧をふるうs-tomoさん見てました(ノω`)プププw
一緒に隣でふるいたかったですwww
いいえ…あの「ナタ」ではなく、もう少し大きい「手斧」もあったんです!
*Wishさんに、手渡しておけばよかったかな〜 あれなら!!
僕もシースナイフ+鉈は常備してます(^^)。
10/5/28
>s-tomoさん
手斧を別に所持してたんですか((´∀`*))ヶラヶラ
私が手斧を持ってしまったら・・・
イノシシにまたぎたくなるじゃないですかwww
北山の金太郎になってしまいます(爆)
>ふるぴーさん
ふるぴーさんもお持ちでしたか
そう考えると、多数の武器所持した怪しい集団ですねwww
そういえば「ナタの扱い講座」忘れてました((´∀`*))ヶラヶラ
え〜!!!
アザラシが普通にいたりするんですか?
青森恐るべし(@_@;)
あははっ。「ナイフ」は、フライフィッシング時の「お守り」です(^^)。熊さんのいる所に行くんで。
10/5/29
イノシシならチョーパン一発でしょ!(*^^)v
あざらしを目の当たりにしたら多分ムツゴロウさんに変身しちゃいますね・・・
「よぉ〜しよし(*^。^*)」って・・・
で、「がぶっ」ですか(^^)。
動物愛護<食欲・・・^_^;
>roopさん
あははw
これは北海道ですね〜
出張に行ってた時の写真です(★´∀`)
青森にはサルとクマはいっぱいいます(ノω`)プププw
>ふるぴーさん
フライとクマさんは切っても切れない縁ですもんね。
あの特有の獣臭がした時にはもう
恐怖におののきますね(((( ;゚д゚))))アワワワワ
>ふぁんき〜さん
あざらしののど元をなでてみたんですが
「別に?」と沢尻エリカ風でした(ノω`)プププw
アザラシはさすがに食してませんが
フェリーふ頭で売ってるトドカレーは食べましたよ〜
クセ強すぎて撃沈_| ̄|○ il||li
えっ!のどをなでると「ごろごろ♪」言うもんなんじゃ?
>ふぁんき〜さん
そんなかわいいものではないですよ〜
なにしろ海獣ですwww
意外と獰猛な目で「何か?」と睨んできます(ノω`)プププw
臭いと獣道があれば、即「撤収」です(^^)。
>ふるぴーさん
そうなんですよねw
クマはその点では分かりやすくていいですね。
まあ「ある日〜森の中〜」なんてケースには
どうしようもありませんが(ノω`)プププw
熊を語れるふるぴーさんにWishさんが恐ろしい・・・(@_@)
10/5/30
>ふぁんき〜さん
あははw
山遊びには大切な技術ですよ(*≧▽≦)σ