最近の5件
2015年 3月
2014年 2月 | 1月
2013年 12月 | 4月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月
2010年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
青森も今日は28度。
夏の予感がします。
嫁殿から仕事道具を拝借してパチリ。
うち、2匹は私も手伝って
作成しました( ̄▽ ̄)
軽く現実逃避(爆)
勉強しなくちゃ…(^◇^;)
オジギソウ。
ネムノキ科の植物の一種。
別名ネムリグサ(眠り草)、ミモザ。
7歳娘が「買ってー!買ってー!」と
珍しく駄々をこね、根負け(^◇^;)
お菓子やおもちゃを
ねだるなら分かりますが
園芸って…(^_^;)
庭のない公営住宅。
しかも園芸経験皆無なもので…
どうしたものか思案中(´・_・`)
おじぎ草くんも申し訳なさそうに
オジギしてるように見えますw
雪峰祭にも行けず、青森はジトジトの雨(^-^;A
久しぶりの家に引きこもりだったので、
前々からやりたかった名刺入れづくり。
s-tomoさんのアイディア
そのままいただきました〜( *´艸`)クスクス
表面はだいぶ痛んでいますが
これも味があっていいかな〜
今日はこれをそばに置きながら一杯♪
雪峰祭お疲れさまでーす!と遠く青森からw
3日酔いっす(爆)
明日は湖で水質調査。
そんなわけで、今日からキャンプにいってきます(爆)
キャンプ場がそばにあるので
テントからそのまま出勤してきますd(^_^o)
写真は、関係ないっす(ぷっ)
12/6/28
>ねおさん
子供達が喜んでくれそうです\(^o^)/
あ、うちの子達ではないですよ(ぷっ)
これからこういう製作が多くなりそうなので
私も手伝うことが多くなるでしょうね〜w
保育士さん達の努力にはいつも感動です^^!
フフッ!!
さて…勉強しなくっちゃ(笑)