最近の5件
2015年 3月 
2014年 11月  | 9月  | 6月 
2013年 10月  | 7月  | 6月  | 4月 
2012年 10月  | 9月  | 7月  | 5月  | 3月  | 2月 
2011年 11月  | 9月  | 4月  | 3月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 6月 
2009年 10月  | 9月 
4月29日から2泊3日で小3になった娘と二人でキャンプ。
事前情報ではトイレが汚いとか、設備が不十分とかあり、場合によっては1泊でやめておこうと思った。さらに、IGTの足は忘れるわ、カメラのSDカードは忘れるは、波乱のスタートとなった。(笑)
サイト内の所どころにある浮きで作ったブランコやカヌー、映画の上映会など、夜になって、「もう一泊したい」と娘から、せがまれて結局2泊3日でお世話になりました。
(IGTは脚なしで、板を置いただけで、機能的に全く無駄な使いかた。orz
2泊目はフォルクローレのライブがあり、オーナーらしき人も合流し演奏&歌っていた。あのラテンな感じ漂う風貌の理由が理解できたのであった(笑)。
入場者の殆どと言っていいほどがファミリー層で、就寝時間のマナーも徹底しており、トイレの少なさと簡易トイレであること以外は、久しぶりに非常に満足できたキャンプ場だった。
 
11/5/3
おはようございます。☆
ここのキャンプ場、気にはなっていたんですが・・・。
なーんかイマイチの情報ですよねぇー。
簡易トイレは洋式ありました?
WhiteBirdさん
こんにちは
簡易トイレは4つあり、ひとつは小便器、ふたつは和式で男女兼用、残りひとつが男女兼用の便座式ですが、座ると膝が扉にあたるのと、ペーパーが非常に取りにくいという感じでした。。キャンプ場のキャパに比べて、圧倒的にトイレ数が少なく、朝や夜は行列ができていました。
トイレさえ改善されれば、もっと人気が出るんじゃないかと思います。
11/5/4
りょーかいしました。☆
情報、ありがとうございました。
トイレはゆっくりできないと嫌ですよね。(^^);