最近の5件
2012年 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2010年 11月
9月はテン泊ゼロ
暑いですね〜
お昼にプチ冒険してきました!
製麺部でラーメン??
長岡市は宮内地区
住所は東宮内町になりますが
青島食堂 曲新町店の斜め前
「青島食堂 宮内店 製麺部」
とあります。
中はカウンターだけのラーメン店
食券は液晶タッチ画面式の最新型
中は大なべが多数 奥に製麺コーナーらしこところも
普通の 青島ラーメン をオーダー
緩い営業なのか 比較的すいてます。
出てきたラーメンは スープの感じがちょっと違う感じ
っていっても生姜醤油ですから 微妙にですw
最初は薄く感じたのですが
最後にはしょっぱく感じます
不思議なスープです。
麺の茹でかたはいたって標準
普通に美味しくいただきました!
新潟市 古町9番町
慶龍飯店
営業時間は20時-26時くらいかな
焼きそば 750円
ラーメン用の極細麺をその場で
ゆでて 炒め
ソースで味付けしたシンプルなもの
なぜかヤミツキになる味!
キャベツの切り方にこだわりがあります
ニンニクたっぷりの餃子も有名ですが、
次の日仕事にならないので・・・・w
この土日にキャンプしてきたときのこと
陽も落ちてきてランタンを点灯していた時のこと
隣のサイト方がパイルドライバーを出してきて
いきなりねじりながら地中へ押し込んでる (+o+)
ちょっと前にうちのサイトからカンカンってパイルドライバー打ち込んでる音響いてたと思うのにな〜
連れたちと苦笑
ここは無料キャンプ場 高規格の芝キャンプ場ではないのでねじったくらいじゃささらないよ〜
全身で数分格闘しているのを楽しませてもらいました。
そいえば パイルドライバーって 説明書ついてないかも・・
画像はまったく関係ないネタで今回投入した秘密兵器 バケツ
いつもラーメンなのですが
たまに そば を
十日町には 善屋 と 由屋 の同じ読み方の
蕎麦屋があるそうです。
今回は由屋 駅から少し離れたとこですが国道117沿いにあります。評判はこちらのほうがよさげ
今回は2人で3人前の中へぎを注文
ごめんなさい 食べきれなくて 折 をもらいました。
折と一緒につゆの入ったパックをいただけたのは好印象!
山菜てんぷらもよくて
でもそばの好みはラーメン以上に人それぞれで
自分たちには ちょっとだけ 合わなかったです。
そもそもふのりが得意ではなくつゆが濃いめ好きなので
食べなれた魚沼の いたや が好みという再確認に
新潟県内の有名店の店長だった方の独立した店らしい
味3種類
水準高いです。
今日は油そば
山椒がきつい大人の味
12/9/18
ご無沙汰です!
初耳店舗です(+_+)
そのうち行ってみたいですが、いつになるやら^^;
12/9/19
>まごしち さん
某グルメブログにちょっかい出してご無沙汰してました