最近の5件
2012年 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2010年 11月
新潟は古町界隈
古町通と西堀通に挟まれた繁華街のはずれに
位置する居酒屋「寅まる」
ここの店主は新潟松浜の店や関東で
板前修行してきた方
松浜ラーメンは有名な店ですが、その系統に
なるのかは松浜で食べていないのでわかりません。
その場でとった煮干しの香りがプンプンする
ラーメン630円
スープまで完食!
居酒屋だけどラーメンのみも可とのこと
朝5時まで営業
昔 東京は秋葉原駅横に いすゞ という生姜の効いた醤油ラーメンを出す店がありました。
駅の工事に伴い店は閉店してしまいましたが印象の深い味でした。
ですから新潟で青島ラーメンを食べた時には感動しました。
青島ラーメンは店や時間帯で微妙に味の完成度が異なります。
自分が好きなのは新潟東掘店と宮内駅前店ですが、従業員で味が左右するのは仕方のないことです。
さて今回は長岡で新しくできたドンキホーテを見てその後、ラーメンの予定でした。
場所は長岡市喜多町 スーパー良食生活館にある「麺や真登」
しかし〜雨で外まで並んでいるので断念。
既に腹ヘリMAXでしたので 近場で
あおきや 長岡IC店へ
実は あおきや お初でした
ラーメン 600円
ストレート系の麺に戸惑いましたが
美味しくいただきました。
11/12/14
呑んだ後のラーメンまで一軒で済むワケですね!(笑)
>まごしち さん
一軒で済めばいいのですが・・・
ちなみにカラオケはないですw