最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
たくさん呑んでシールを集めて、頂きました(笑)
泡もきめ細やかで美味しゅうございました(ぷっ)
14/7/30
「チーム秋田」の彼のお方の日記かと勘違いいたしました(ガハハハ)。
>donaldさん
かなりの応募数だった様でこの商品の生産が追いつかない模様です。。
なので待った分、昨夜はジックリ泡と向き合いました(爆)
写真で電源コードの有無に注目してみました(笑)
良さそうな道具ですね〜!
>NCYYさん
フィールドでも嬉しい電池式!(^-^)
あと子供達も喜んで注ぎたがるので、たくさん呑める点も好感触です(ぷっ)
他にもお友達が到着待ちですよね!
到着後にフィールドで並べたら楽しそう〜(^o^)
仲間のBBQで幹事をしているのでビールサーバーの手配もしてるんですが運転手も兼ねているので1滴も飲めず涙を飲んでいます(グスン)
こんなサーバーが自宅にあれば・・・
>びぃちゃん
ようやく追いつきました(笑)
今日も良い呑み心地です(^-^)
>フィールドで並べたら楽しそう〜(^o^)
ステッカーチューンも快調〜!(ぷっ)
>ぱどるさん
レバーを駆使しての注ぎ作業は雰囲気満点ですが味はやっぱり本物のサーバーには敵いません(^-^;)
でも自宅での泡作り作業、今夜も満喫しています(あはっ)
>こんなサーバーが自宅にあれば・・・
次回フィールドでご一緒した際はごちそう致しますね(^-^)
14/7/31
旨いらしいですね♪
うちは誰も飲まないので、手に入りません〜
14/8/1
>rx78-2さん
昨夜は有志での飲み会で本物の生ビールサーバーを堪能して来ました(笑)
我が家のサーバー、早くフィールドデビューさせたいものです(^-^)
>我が家のサーバー、早くフィールドデビューさせたいものです(^-^)
吹上は・・・「あり」?
>donaldさん
今年のお盆休みは8/11〜15に。。
なので、吹上は行けたとしても弾丸ツアーっぽい感じです(^-^;)
14/8/4
自宅もキャンプも楽しそうヽ(^o^)丿
14/8/5
>Rikutotoさん
単3電池で動くのでフィールドでもバッチリです(^-^)
お陰様で注ぎ方も大分慣れて来ました(あはっ)
追伸:毎晩帰宅も楽しみです(ぷっ)
14/8/10
>P964さん こんにちは。
多分我が家も同様です(笑)
スカッと気持ちの良い青空の下でフィールドデビューしたいものです(^-^)
>美味しそうだなぁ〜♪
いつの日かコレで乾杯しましょう〜!!