最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月
今年のGWは長期休暇が取れたのでフラっとオヤジ一人旅を計画(^-^)
先ずは新潟県村上市へお花見キャンプに。
到着後、少々周りが物々しい感じもしましたが!?無事に参加者の皆様と再会(ぷっ)
城山温泉→新発田市で昼ラーメン→チューリップ祭り→村上市老舗店きっかわでイヨボヤ見学と観光三昧(^-^)
一応テントは張りましたが諸事情により車泊(爆)
14/5/3
野遊びだけで帰るのもったいないですよね!
野遊びフルコースでしょうか(^o^)丿
>Rikutotoさん
良い旅でした(笑)
>野遊びフルコースでしょうか(^o^)丿
村上以降は予定未定の風任せツアーでしたが各地のお友達との繋がりを実感する旅に(^-^)
キャンプを通じた出会いに感謝ですね!!
テントで寝たの?
それとも車中泊?
>occhanさん
この日はテン泊に指導が入り断念(爆)
も、折角なので村上の空気を吸わせてその後すかさず撤収しました(ぷっ)
数年前の秋を思い出さずにはいられない出来事です^^;
>この日はテン泊に指導が入り断念(爆)
「指導」が入るテント泊も滅多にあるもんじゃないしぃ〜!!
14/5/4
>まごしちさん
>数年前の秋
あの時が我が家の車泊デビューでした。。。
今回、早朝と小雨時が割と活発になるらしいとのお話も伺えました(^-^;)>
>donaldさん
あの様な状況でキャンプをした事は間違いなく今後語り継がれて行くであろうと思います!?(ぷっ)
イヨボヤ見学はしなかったなぁ〜(^_^)
初日から濃い内容でしたね!(爆)
>びぃちゃん
ようやく伺えました(^-^)
店内の天井に無数のイヨ達が吊るされていて、、良い香りでした(笑)
>初日から濃い内容でしたね!(爆)
諸々大満喫!(爆)
14/5/5
本物のイヨボヤにも会えたんですね。(笑)
美味しい匂いに誘われるらしいですから・・・
焚き火中もパイルドライバーを傍らに置かなきゃいけませんね。
>ぱどるさん
はい、iyoさんとお邪魔しました(笑)
お土産に求めた塩引きを肴に良い余韻も楽しんでます(^-^)
>焚き火中もパイルドライバーを傍らに置かなきゃいけませんね。
ランタン用と護身用で2本必要でしょうか(あはは...)
とは言え、、実際に遭遇した時に上手く扱えるか課題ですが、、